23606_mmvkmgfmmdnlzjjkm

これだけは全看護師が知っていてほしい!心理学とコミュニケーションの基礎

8180_m2i5mzi2otqyo_1?1653284968
8180_m2i5mzi2otqyo_2?1609728857
8180_m2i5mzi2otqyo_3?1609728857
8180_m2i5mzi2otqyo_4?1609728858
8180_m2i5mzi2otqyo_1?1653284968
8180_m2i5mzi2otqyo_2?1609728857
8180_m2i5mzi2otqyo_3?1609728857
8180_m2i5mzi2otqyo_4?1609728858

これだけは全看護師が知っていてほしい!心理学とコミュニケーションの基礎

このような方におすすめ

もう転職を繰り返したくない!チームでコミュニケーションがうまくいき、健康的でプライベートも楽しみながら、利用者へ質の高い看護を提供するチームを作りたい方

期待できる効果

仕事のチーム内の人間関係、患者理解のための心理学とコミュニケーション技術を習得できます

これだけは全看護師が知っていてほしい!心理学とコミュニケーションの基礎


これだけは全看護師が知っていてほしい!マインドとコミュニケーションの基礎
マインドワークベーシックを学ぶ3か月
  • 【内容】
    1回目 マインドワークベーシック

    ・ストレスが脳に影響する仕組みを知り、ストレスの対処法を見つける
    ・無意識の仕組みから違いを理解し無意識の感情ルールの働きに気づく

    2回目 マインドワークベーシック
    ・信頼関係を築く傾聴、共感と同感の違い
    ・第一感情と第二感情の仕組みを知り感情を整理するトレーニング

    3回目 マインドワークベーシック
    ・職場がピリピリせずに思いを伝え合うIメッセージで伝えるトレーニング
    ・いいイメージを定着させるイメージワーク


  • 3か月で手に入るもの

    ●心理的安全性が高い効果を体験できます
    ●お互いの考えを尊重し感情をマネジメントし素直に伝えるコミュニケーションの基本がわかります
    ●ぐるぐるの森から抜け出す問題解決の考え方がわかります


  • 3か月の期間
    11,000円/月+ベーシックワークブック2,420円
    で体験できます!
  • 再受講料は1単位3850円
  • 3か月で満足されたらもちろんそのままでOKですよ~!


  • ※管理者や看護師に限らずご参加いただけます
    ※初月に3か月分+ワークブック代をお支払いください
    ※お支払い後のキャンセルはお受けできません(補講は要相談)


  • 次回開催は来年4月~の予定です。

  • 【お申し込みから受講の流れ】

    ①お申し込みフォームから、必要事項を入力していただき、決済方法を選択し完了してください

    ②面識のない方は、一度お悩みをお伺いするためZOOMで1時間面談いたします(無料)
     日程調整など後日ご連絡いたします

  • ③ワークブックを郵送いたします

  • ④当日はパソコンやスマホで研修前にお送りするZOOMアドレスより入室してください
     ご自宅で移動なしでご参加いただけます

  • ⑤筆記用具をご用意ください。途中休憩をはさみます。飲み物は自由にされてください


お会いできるのを楽しみにしています!

お客様の声

Icon_m

ざわやん 様

これだけは全看護師が知っていてほしい!心理学とコミュニケーションの基礎

目から鱗 (*^▽^*)

ざわやんと申します。
年齢は30歳で、男性です。
私は、マインドワークベーシックを受講しました。
講師は赤木きぬ子様にお世話になりました。
1日(9時30分~17時00分)でSTEP6まで実施したので、心地よい疲労感がありました。
今回、受講しようと思ったきっかけは、家庭、職場での人間関係を改善させたいと思った事、自分の考え方、物事の捉え方をレベルアップしたい、視点を変えてみたい、よりよく生きたいと考えていたからです。
STEP1~6までで学ぶ事、得られる事はたくさんありましたが、私が特に印象に残ったのは、STEP3の傾聴のワークでした。私は、普段、人と会話をしている時の相手が話している最中に、ついつい口を挟んでしまう癖があります。その癖が、ワーク中に出てしまい、反省する点がありました。人が話している時は、相手の話をしっかり聞く事が大切という事に改めて気が付きました。
それぞれのSTEPで様々な知識、気づきに出会えて、目から鱗状態でした。
ワークは、繰り返し行うことで効果が出るようなので、時間を作って取り組みたいと思います。
私と同じような悩みがあるか方や、自分自身を向上させたいと考えておられる方は、受講をお勧めします。
値段以上の気づきに出会えると思います!

今後の開催予定一覧

現在開催予定はありません

過去の開催状況

人材育成研修3か月体験

開催日
2022/12/10(土) 10:00~
場所

もう転職を繰り返したくない!チームでコミュニケーションがうまくいき、健康的でプライベートも楽しみながら、利用者へ質の高い看護を提供するチームを作りたい方

smtp08