21539_zmuzyjc3nzdly2jkn
760__1?1583128735
760__1?1583128735

整理収納アドバイザー 2級認定講座

このような方におすすめ

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

期待できる効果

ご自身の整理収納(片付け)についてのスキルアップ。
名刺にも履歴書にも書くことのできる資格です。

整理収納アドバイザー 2級認定講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納アドバイザー2級認定講座は、東京に拠点を置く、NPO法人ハウスキーピング協会認定の資格です。


「モノが捨てられない…」

「探し物ばかりしている…」

「整理整頓や収納が苦手…」

こんなお悩みを抱えていませんか?


整理収納アドバイザー2級講座では、基本的な “整理の考え方”、具体的な “整理の方法”、実践的な “収納のコツ” を、事例を交えて詳しく学ぶことができます。


2級を取得すると・・・
● 自宅が片づいて快適に過ごせるようになります!
● 職場環境の改善に役立ちます!


準1級認定講座の受講資格が得られます!


3つの受講メリット


メリット① 自宅や職場が片付いて快適に!

 自分の部屋だけでなく、キッチンやクローゼット、リビングなど、自宅のあらゆるところで整理収納アドバイザーのスキルを発揮できるので、やればやるほど自宅が快適な空間に!また、整理収納アドバイザーのスキルを取得する事で、お友達にもアドバイス出来る視点を養う事が出来ます。


メリット② 1日の講座受講で2級が取れる!

 整理収納アドバイザー2級は、1日講座を受講いただければ資格を取得する事ができます。
1日だけですので、何日も家を空けられない子育て中の方や、平日仕事でまとまった時間を取れない方などにとても好評です!

メリット③ 1級取得で整理収納アドバイザーとして活動できる



整理収納アドバイザー1級を取得すれば、プロの整理収納アドバイザーとして活躍できるようになります。
自分の仕事に活かす人もいれば、講座を開いて受講者の方々に伝授する人もいてさまざま。
2級を取得される方は、ぜひ1級も目指してみてください!


テストは1日しっかり学んで頂ければほぼ100%合格できます。


<整理収納アドバイザー2級認定講座>

受 講 料: 23,100円(税込・認定料込)
テキスト代:  1,600円(税込)

再受講料:  17,600円(税込)

再受講料:  19,200円(テキスト+税込)


カリキュラム



◎お友達や職場の仲間が5名程度集まればご都合の日程と場所でも開催可能。

お問い合わせください。


講師の江川佳代は「整理収納アドバイザー2級認定講師(2007年3月取得)はもちろん、1級認定講師(2012年取得)としても活動中の講座・現場とも経験豊富な講師です。

整理収納アドバイザー2級認定講座風景


お申込みは、資格を認定するハウスキーピング協会のホームページからのお申込みをお願いしております。

お申込み後、自動返信メールに振り込み口座が記載されておりますので、

そちらに、5営業日以内にお振込みをお願いいたします。

ご入金の確認をもちまして受講のお申込みを確定させていただきます。


受講日変更・キャンセルについて

全国統一でキャンセルについての決まりがあります。

キャンセルについて

◎パソコンが苦手な方は、お電話でのお申込みも可能です。

出ない場合は折り返しますので、留守番電話にお名前を残しておいてください。

090-3179-7223(江川携帯)


◎お申し込み前に一読お願いします。

お申し込み後確認メールが配信されますが、届かない場合は、迷惑フォルダに振り分けられているかご登録下さったメールアドレスが間違っている可能性があります。お手数ですがご確認をお願い致します。


なるべくパソコン(Web)メールアドレスでのご登録をおすすめしますが、止むを得ず携帯キャリアのメールアドレスで登録の方はお申し込み前に、【 jimukyoku.egawa@reservestock.jp 】を受信許可してからお申し込みをお願い致します。

<docomoの場合>
こちらから
<auの場合>
受信リスト設定
/
迷惑メールフィルター設定
<ソフトバンクの場合>
こちらから





お客様の声

Icon_m

ユウ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

気付きがすごい!

2級認定講座を受講させていただきました。
整理収納の理論とやり方を体系的に教えていただき、これまでになかった新たな気づきが得られました。
整理収納の考え方は片づけだけでなく、他のことにも当てはめることができるとおっしゃっていたので、色々なことに応用してみようと思います。
ありがとうございました。
21539_ベスト
講座に対する取り組み方や姿勢がとても丁寧で、お伝えする私も嬉しく思いました。
1つ1つ丁寧に考えて対応されているのでその良さをさらに活かせる場で活躍されることと思います。
こちらこそありがとうございました。
Icon_f

ようこ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

楽しく学べました

講座では、お世話になりありがとうございました。
先生はたくさんの引き出しをお持ちで、何を質問しても明るく答えてくださり経験の豊富さを感じました。
1日があっという間でしたので、準1級講座もチャレンジしたいと思います。今後もよろしくお願いします。
21539_ベスト
ウ烈士ご感想ありがとうございます!準1級講座も2級以上に実のある内容です!ご一緒できること楽しみにしております!
Icon_f

あや 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

人生で大事な事が得られました

江川先生の(ご主人様も含め(笑))インスタやYouTubを以前から拝見していて、収納に興味はあるけど、お片付け苦手でなかなかお家が片付かない私は、『いつか江川先生の講座を受けてみたい!』と思い、今回思い切って申し込みさせていただきました。

集中力が続くかどうか心配でしたが、江川先生の優しいお人柄溢れる雰囲気と様々な実体験を交えた分かり易いお話で、整理と収納について学ぶと同時に、それらを通して相手の心の声に耳を傾け、その方の人生や環境も含め『人と関わる事』について学べたような気がします。
一緒に受講した方々も良い方ばかりで、楽しく演習も行うことができました。

江川先生にお会いできて、直接お話を聞く事ができ、感動しました。ありがとうございました!
21539_ベスト
思い切って受講してくださりうれしいですありがとうございます。「その勇気と決断」されたあやさんだからこそ、これからをますます豊かにしてくれると感じました!整理収納の基本を学んで整理収納をしていたら「いつのまにか」苦手が好きに変わりますね!
Icon_f

つるちゃん 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

出会いに感謝!!

当日は、子育て世代とシニア世代が2名ずつという4名での受講でした。江川先生の軽快で明るい語りかけに、「あるある」とうなずいたり、笑ったりしながらの楽しい時間を過ごすことができました。

整理と収納の基本的な考え方と方法をお聞きして、自宅の整理と収納に楽しく取り組んでいけそうです。
21539_ベスト
今回は二つの世代にわかれてのグループになっていましたよね!偶然は必然!これからもぜひ、日常の暮らしや周りの方々のために学びを進めてくださいね!
Icon_f

クニ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

とにかく楽しかったー

先生のお話は、実体験をとおしたお話で、色々なお話しをいっぱいしてくださったので、わかりやすく、楽しかったです。
ありがとうございました。
21539_ベスト
こちらこそありがとうございました!これを機会にさらにワンランクアップした暮らしと周りの方にも広げてくださいね!
Icon_f

きよこ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

とにかく楽しかったー

先日は、ありがとうございました♪
難しいものなのかなぁ、と思ってましたが、
そんな事はありませんでした。和やかで楽しい雰囲気を作って頂いたお陰です。お話も面白くてもっと聞きたい!と前のめりになっていたと思います。ずっと笑ってました(^^)
整理収納は、お家の中をスッキリさせるだけでなく、いろんな物事への考え方も捉え方も整理がつくのだと学べました。
本当にありがとうございました!
Icon_f

中祖 美津枝 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

とにかく楽しかったー

昨日はありがとうござました。
1日の講習、大変かなと思っていたのですが、あったいう間に終わってしまい、まだお話を聞きたかったぐらいです(^^)
とにかく楽しく、終わってからも頭の中で「次はここを…」等考えて、ワクワクが止まりません🤣
また、広島出身の私には先生の広島弁がたまらなく心地よかったです。
今度は次を狙ってみようと思ってます✨
Icon_f

大本 正子 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

前に進むことができそうです

【オブザーバー参加】
江川佳代先生、今回は整理収納アドバイザー2級認定講座を受講させていただき、ありがとうございました。
私自身も整理収納アドバイザー2級認定講師としてこれまでたくさんの方にお伝えしてきました。
自身の経験からの実例も交えながら、わかりやすく楽しい講座となるよう、努力してきましたが、受講してくださる皆さまにとって、もっとよい講座にしたい!もっと深い内容を伝えたい!と思うようになりました。
江川先生のお話は、ただわかりやすいだけでなく、カリキュラムごとの意味のつながりがすとんと入ってきました。私自身がもっと講座を深く理解できた瞬間でした。
ここからつぎの講座に向けて、学んだことを自分のことばで伝えられるようにしたいと思います。

今回、江川先生とお会いできて嬉しかったですし、たくさんお話ができて、とても楽しく充実した一日になりました。できない理由を探して逃げてしまう私ですが、また一歩ずつ前に進んでいきたいです!
ありがとうございました♡
Icon_f

まゆしば 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

もっと早く受ければよかったです

【オブザーバー参加】
整理収納アドバイザーとして、そして人として尊敬している江川先生の『整理収納アドバイザー2級認定講座』を広島でオブザーブさせて頂きました。
自分自身、何度もこの講座を開催していますが、無駄を省き、より分かりやすく大切なポイントのみを生徒様にお伝えしたい!という思いからベテラン講師の江川先生の講座を再受講させて頂きました。
タイム管理から、大切なポイント、事例、実例、演習、世間話しまで(笑)
ありとあらゆることを学ばせて頂きました。
先生から学んだことを、これからは自分の生徒さんに還元出来るよう頑張ります。
先生、本当にお世話になりありがとうございました!
Icon_f

はるいろ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

もっと早く受ければよかったです

今まで色々な講座を受けていたので何となくわかったつもりでいましたが、今回は整理収納の手順が具体的に学べました。
早速我が家の整理収納を手順に沿って見直したいと思います。

先生は写真で見たイメージがお堅い感じがして講座に参加するまで緊張していましたが、良い意味でギャップを感じ、とても楽しくステキな時間を過ごせました。
次のステップの講座もぜひ江川先生から受講したいと思います。


Icon_f

るるこ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

楽しく学べました

この講座を受けようかどうしようかと数ヶ月悩んだ末に、長期の夏休みに何もしないのはもったいないと思い受講しました。整理整頓や収納については自分なりに本を読んだり調べてはいましたが、なかなか重い腰は上がりませんでした。さらにコロナ禍で対面の講座はなかなか厳しいと考える向きもありましたが、このタイミングで対面で講師の話をリアルで聞くことができるということも魅力でした。実際に受講してみるとあっという間に時間が過ぎて、少々物足りなさを感じるほどです。講座で学んだことを我が家でも手をつけやすい、ハードルの低いところから楽しんで取り組んで行けそう!と思える講座でした。ありがとうございました。
Icon_f

ちぴぴ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

もっと知りたい

高齢で介護の必要な親の部屋をどう片付けるか…そんな悩みから、以前よりアドバイスいただいていた江川先生。このたび整理収納の理論と方法を教わり、「なぜ片付けられないのか」「片付けられないとどうしてストレスが多いのか」「片付けることの意味」を深く見ていくきっかけになりました。そして家族に対しても優しい気持ちになりました。座学を活かしていくのが楽しみです。
Icon_f

Yoshi 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

申し込みして大正解!

以前より整理収納アドバイザー2級認定講座に関心がありましたが、なかなか踏み切れませんでした。今回思い切って申込みして大正解でした。
片付けについては勿論のこと、人生や考え方についても学ぶ事ができました。価値観が違う人とのコミュニケーションについて、自分の考え方を少し変えることで楽になるということは、片付けにもつながるということがわかり感銘を受けました。
先生の受講生に対する温かい思いやりで緊張していた気持ちがほぐれ、時間が経つのが早く感じました。また具体的な事例もたくさん聞かせていただき大変勉強になりました。早速実践していこうと思います。
ありがとうございました😊
また機会があればぜひ受講しようと思います。
Icon_f

ちあき 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

もっと早く受ければよかったです

仕事を辞めて1ヶ月半、まともに社会との接点もなく、長時間の講座をちゃんと受けられるかすら不安な状態での参加でしたが、受講を勧めてくれた友人の話し通り、先生のお話しがとても楽しく、あっという間の時間でした。
現在の自分の状況がよくわかり、問題点も浮き彫りになりました。
整理収納に関してだけでなく、色々とチャレンジしてみたい前向きな気持ちにもなりました。
本当にありがとうございました!
Icon_f

森の中ちゃん 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

目から鱗 (*^▽^*)

あっという間の一日でした。モノ⇔人、自分⇔家族や人の関係性の大切さ、区別整理・収納・定位置の仕組みを教えていただき、大家族の私の最終目的は15分でサッと綺麗になる!だと明確になりました。テキストの進行と同時に江川先生の実体験のお話でさらにわかりやすく頷くことばかりでした。楽しかったです。ありがとうございました。
Icon_f

川上 暢恵 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

楽しく学べました

休憩時間に優しく話しかけて下さって、和やかな雰囲気で学べる事ができました。
Icon_f

はる 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

また参加します

1日があっという間でした!江川先生ご自身の体験や、これまでの経験からのお話は自分の生活と結びつけやすく、とてもわかりやすかったです。感染対策でグループワークはありませんでしたが、先生がうまく受講者同士を結びつけてくれたので、全体の意見も聞くことができ、とてもよかったです。
日にちが合えば、ぜひまた江川先生の講座に参加したいです。
Icon_f

Y.Y 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

今聞けてよかった

以前から受講したいと思っていた整理収納アドバイザー講座。江川佳代先生のことを知ってからは、もし受けるなら絶対江川先生からが良いと思っていたところ、今回は予定がちょうどよかったので思い切って受講しました!
江川先生は優しく、丁寧でわかりやすく説明してくださるので、片付けが苦手な私もやるべきことが整理できて、少しずつ整理できそうな気がしました。

2日間ありがとうございました。
Icon_f

大野 真規子 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

予想の上を行ってました

受講を決めた時は、キレイに住みよく、効率よく家事ができるようになれば良いな、と思い申し込みました。
「ここはこういう風に片付けましょう。このように並べるとスッキリしますよ」とか、そういう講座だと思っていました。
が!!!全然ちがいました!!!
途中から、この講座は心理学なの?!すごい!深い!おもしろーい!とどんどん引き込まれて行き、時間も長いし集中力持つかな…と思っていたけれど、そんな心配吹っ飛びました。
気になっている方はとにかく1度受講してみほしいです♡目からウロコです!
江川先生の自然体のお話も大好きです。
飾らない言葉でわかりやすく説明してくださるので、頭と心にすっと入ってきます。
またタイミングが合えば他の講座も受講したいです。本当にありがとうございました(^-^)
Icon_m

入本 直行 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

出会いに感謝!!

整理とは何か。今まで勘違いをしていたことに気付かされました。今回学んだことをしっかりと落とし込み自身の生活に活かしていきたいです。何より江川先生の講演は事例や経験から得たものを織り交ぜながらお話してくださるので、分かりやすいことはもちろん、とても楽しく学ぶことができ、時間があっという間でした。まだまだお話が聞きたいぐらいです。
Icon_f

R.T 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

漠然としていた整理収納について理解を深めることができた

先日はありがとうございました。
これまで漠然としていた整理収納について
理解を深めることができ、より学びたい思いが増してきました。
ものを手放すことに潜在的に後ろめたさがありましたが
手放すことで得られるよりよい暮らしに目が向き、
早速自宅の整理を少しずつ始めてみています。
まずは必要と不必要の区別から。
思っていた以上に不必要なものが多く驚いています。
今回の整理・収納講座を受けたことをきっかけに、
不要だけどなんとなく手放せなかったものと向き合うことで、
これから本当に物を大切にする暮らしができるような気がします。
Icon_f

台沖 麻里 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

とにかく楽しかったー

私は今まで、収納や整理が好きで、いろいろ関連する本を読んだり、自分の家や部屋を片付けたりしてきました。でも、それはあくまで我流で、いわゆる流行りに流されていただけということに気づきました。整理収納というのは、理論があり、その理論をこの講座で教えて頂いたことで、今までやってきた我流のやり方に落ち度があることについて気づくことができました。また、整理収納の理論を教えてもらうだけでなく、人との関わり方、家族の関わり方を考えさせられるものでした。丸一日の講座でしたが、楽しくてあっという間に終わったという感じです!
Icon_m

KIM 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

人生で大事な事が得られました

断捨離が楽しくなってきた今日この頃。
個人的な課題として、引き出しの中の収納方法等、普段は目につかない場所の整理に興味があったので講義に応募しました。

しかし、講座の内容はもっと本質的なところ、人の習性や自身の目的の達成を考慮された、いわゆるテクニックだけに頼らないための御指南でした。

講義を聴いてる間も自身の部屋のここをこうするべきだ、と言ったようなイメージがたくさん湧いてきましたので、早速江川先生に教えて頂いたことを実践していきます。

たくさんの気づきを与えてくれた江川先生には大変感謝しております。

まずは実践し、自身の目的を果たすことが最優先ですが、今後、整理収納アドバイザー1級の資格取得も視野に入れておりますので、引き続きよろしくお願い致します。
Icon_f

匿名希望

整理収納アドバイザー 2級認定講座

とにかく楽しかったー5時間あっという間

先日は本当にありがとうございました。

いつかは、いつかは…と長年夢見ておりましたし、終始納得のいくお話ばかりで5時間があっという間でした。テキスト通りに淡々と話進めるのではなく、ご自身の体験や経験を織り交ぜながら楽しくお話しして下さる先生のお人柄にも惚れました。学生以来の勉強で不安でしたが、ディスカッションを共にした方々も優しくて、受講して本当に良かったと思ってます。

受講後バタバタとしており、テキストを読み終えておりませんが、熟読し実践しながら復習したいと思っております。

また1級取得へ向けて、家族と相談しながら前向きに検討したいと思っております。

江川先生の講座をまた受講したいです!
Icon_f

白濱 真美 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

出会いに感謝!!

今回、整理収納アドバイザー2級認定講座そして江川佳代先生に会える事を楽しみにしておりました。
単に整理の仕方やコツを教わるとばかり思っていたところ整理収納をするにあたって心情の整理…ふむふむと奥深くそこから学べる事が多岐にわたっていることを知り奥が深いなぁーと、あっという間に時間が経ってしまいました。
先ずは2級講座で得た知識を活かして我が家の整理収納の見直しをし次のステップに進める様にしたいと思います。
江川先生またお会いできる事を楽しみにしております。
ありがとうございます。
Icon_f

整理収納好き 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

楽しく学べました

朝から夕方までの講座でしたが、江川先生のお話が興味深く、時間が気にならないほど楽しい講座でした。
今後ステップアップも目指していきたいと思います。
どうもありがとうございました。
Icon_f

しほ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

楽しく学べました

1日のセミナーでしたが、あっという間に感じるほど、楽しく学ぶことができました。江川先生の優しい雰囲気のお人柄がとても好きで、またセミナーなどあれば参加したいです。
Icon_f

よっしー 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

とにかく楽しかったー

今まで自分なりにやっていた整理収納
ちゃんと勉強したくて受講しました。
いろいろと勉強になりました
まずは今日学んだ事を参考に
もう一度、我が家の片付けを
見直して見ようと思います。
ちょうど年末が来ますし❗
Icon_f

さとぼんこ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

これはおススメ★★★

今まで何度も自己流の片付け、断捨離…をしてきましたが、綺麗になったのも束の間、いつの間にかゴチャゴチャした部屋に戻っていました。
やはり自己流では難しい…何故って今回受講して、初めて、「整理」「収納」「片付け」…の違いを知ったから!笑
どうして片付けたいのか。。ジックリ目的を考えたこともなかったかも?

順序立てて分かりやすく教えていただいたお蔭で、片付けやすい土台作りを考えていけそうです。

何より先生の声、話し方、表情…全てが優しくて 学びの時間が 癒しの時間となりました。

ありがとうございました。



Icon_f

マムアン 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

気付きがすごい!

終始楽しく講習を受けることが出来ました。
整理、片付け、収納、人とモノの関係について言葉ではっきりと説明を受けて、自分の中で理解が深まり、片付けの実践に生かす事が出来ました。
これから、いろんな場所の片付けを進めて行って、収納のアイデアも考えて、家の中を整えて行きたいと、意欲満々になりました。
江川先生のふわっとした人を包み込む様な優しい人柄と、その中にもキチンと整理された実践と理論の講習会で、とても分かりやすく、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
先生との出会いにも感謝致します。
有り難うございました。

今後の開催予定一覧

【広島県】 1日コース

開催日
2023/6/17(土) 10:00~ 〆切まであと19日
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2023/7/15(土) 10:00~ 〆切まであと47日
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

過去の開催状況

【Zoom】【 オンライン平日2日コース】5月16日・5月26日

開催日
2023/5/16(火) 19:00~
場所
オンラインzoom

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2023/5/13(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【Zoom】【 2日コース】4月18日・4月27日

開催日
2023/4/18(火) 10:00~
場所

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り3名

【広島県】 1日コース

開催日
2023/4/ 8(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2023/1/28(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2022/12/18(日) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り3名

【広島県】 1日コース

開催日
2022/11/ 5(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2022/10/ 1(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り2名

【広島県】 1日コース

開催日
2022/8/21(日) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り2名

【広島県】 1日コース

開催日
2022/7/16(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 満員御礼

【広島県】 1日コース

開催日
2022/5/21(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 満員御礼

【広島県】 1日コース

開催日
2022/3/ 5(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り3名

【広島県】 1日コース

開催日
2022/1/22(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 満員御礼

【Zoom】【 2日コース】1月19日・1月26日

開催日
2022/1/19(水) 09:30~
場所
【2日コース】1/19、1/26

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り2名

【広島県】 1日コース

開催日
2021/12/12(日) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り1名

【広島県】

開催日
2021/10/30(土) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 満員御礼

【Zoom】【 2日コース】

開催日
2021/9/29(水) 09:30~
場所
【2日コース】9/29、10/6

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り1名

【広島県】

開催日
2021/9/19(日) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 残り1名

【広島県】

開催日
2021/8/22(日) 10:00~
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

  • 満員御礼

【Zoom】

開催日
2021/7/ 3(土) 10:00~
場所
【2日コース】7/3、7/10

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

開催日程をみる
smtp08