リザーブストックを使おうか迷っている方
登録したけど使いこなせていない方
50代60代パソコン苦手な女性こそ
ここを中心に構築すれば個人事業がグンと育ちます
その可能性をお伝えします!
50代60代パソコン苦手な女性の個人事業を応援してきました。
アメブロの使い方から簡単カスタマイズ、インスタグラムやFacebook、他のSNSの初期設定から使い方、ホームページ作成やコンテンツ作成、その他
やりたいことを実現するために必要なWebツールを使えるように、これまでサポートしてきました。
ただ使い方のサポートだけでなく、その方のお客様やお仕事との相性なども考え、また環境やスキルなども合わせて相性の良いツールを選択し、使えるようにサポートしてきました。

そんな中で、リザーブストックは4年前にお客様から教えて欲しいと頼まれて、使い始めたツールでした。
ところが、使ってビックリ!私の方がリザーブストックの便利さにハマり、それ以来リザストのファンです。
『秘書一人雇うことを思えば、全然お得!』と周りにもお勧めし、ご希望のあった方を招待してきました。
ただ、これまでその良さを丸ごと全てお伝えするような勉強会はしてきませんでした。

そこでこの度、リザーブストック公式認定トレーナー就任を機に新しい企画として、リザーブストックの良さをお伝えするために、また皆様の個人事業の発展を応援するために、リザスト入門勉強会を開催します。
リザーブストック入門勉強会
対象者 このイベントに参加してほしい方
- 1 50代60代パソコン苦手な女性
- 2 個人事業・小さな起業をしている方・準備中の方
- 3 リザーブストックが気になっている方
- 4 リザーブストックに登録して使っていない方
- 5 リザーブストックをどう使えばいいか分からない方
- 6 ブログやSNSもやっているけど導線が出来ていない方
- 7 自分に最適なWebツールが分からなくて迷っている方
- 8 個人事業は長いけどパソコン苦手、もっと発展させたい方
- 9 個人事業経験者で別のことをやりたいと考えている方
- 10 ジョイライフのステップメール又はメルマガ登録をされている方
もちろん40代のご参加も可能です。
今回の勉強会で学べること
◆リザーブストックで出来ることの全体が分かります。
◆ご自身のやりたいことにリザーブストックをどう生かすかが分かります。
◆自分が取り組むべき問題が分かります。
◆次にやらなければならないステップが分かります。
◆これから積み上げていくために必要な意識が生まれます。
◆リザーブストックについてのちょっとした疑問を聞くことができます。
◆それ以外の質問も可能です。
勉強会の流れ
リザーブストックはほとんどの機能を無料で使うことができます。
ただ、あまりに機能が多すぎて、パソコン苦手な方には最初のハードルが高いのがネックです。
そこでやめてしまってはあまりにも勿体ない!
リザーブストックの実力と正しい使い方は、パソコン苦手な人にこそ知って欲しいのです。
確かに最初の設定は大変ですが、一つずつしっかり構築していくとコツコツ確実に積み上げていくことができます。
そして何のために、何をどう積み上げていくためにリザーブストックが使えるのか、それをしっかりお伝えします。
全体としては以下のような流れになります。
(1)個人事業が成功してくための積み上げとは?
(2)リザーブストックで出来ること(5大マーケティング)
(3)リザーブストックの実力について(表からは見えない実力)
(4)リザーブストックに備わっているステップマーケティングについて
(5)貴女の個人事業の発展に必要なことについて(個々にアドバイス)
(6)質問タイム・ご案内
リザーブストックの初期設定画面で見かけるこの図についても理解が深まります。

リザーブストックを正しく使うと、売り込まずに売れる仕組みが出来上がります。

貴女の場合はどのようなステップを構築するのが良いのかも、一緒に考えましょう。
現在地が違えば、次に何をやらなければならないかも違います。
ぜひ自分の場合は?まで、押さえていってくださいね。
そしてリザーブストックを絡めて、ご自身の個人事業・小さな起業をどう発展させていけばいいかまで理解しましょう。(ケースバイケースなので人によります)
そして貴女と貴女のお客様の笑顔が見える、未来を創って参りましょう!
そのために第一ステップとして全体の流れをつかんでくださいね。
注意事項や参加特典にについて
今回はパソコンの操作方法などの実践的な質問にはお答えできません。
それについてはマンツーマン勉強会や、リザーブストック設定勉強会(仮名称)などをご利用ください。
50代60代パソコン苦手な方々のサポートを基本マンツーマンにしているのは、特にZOOMでグループだとお一人お一人に時間がかかりすぎるからです。
今回は90分を予定していますが、質問が多かったりすると、若干過ぎる場合もあることをご了承ください。(早退可)
注意事項 特典 など
- 1 実際の操作方法などは今回は説明しません。
- 2 あまりに個人的な質問や複雑な問題の解決はここではできません。
- 3 ZOOMが使える方限定です。
- 4 早急な集客や成功を望む方には向きません。
- 5 特典は説明会でお伝えします。
ZOOMが使える方前提で開催していますが、万が一使ったことがないという方はお申し込み時にご連絡ください。可能な限り事前対応させていただきます。
最後にひとこと
50代60代パソコン苦手な女性でもリザーブストックを頑張って使っている方はいます。
特に個人事業を発展させていきたい方は、ぜひリザーブストックを正しく使って、コツコツ育てていく方法を知ってください。
今は苦手意識があるかも知れませんが、目標を明確に持った人は苦手を乗り越えていかれます。
何度か勉強会を開催し、数名の方々のリザスト・サポートをさせていただく中で見えてきました。
→『リザーブストックを誰にお勧めするのが良いか、メリットやデメリットから考えてみた』
リザーブストックを使ったことがない方は、先にこちらから招待させていただきます。
お申し込み時にその旨をご連絡ください。
お申し込み時のご注意
お申し込みは必ずパソコンからのメールが届くアドレスでお願いいたします。
携帯キャリアのメールはこちらからのメールが届かないことがよくあります。
2020年より、…@docomo.ne.jp/…@ezweb.ne.jp/…@softbank.ne.jp /…@ymobile.ne.jp/…@icloud.comなどのアドレスからのお申し込みはご遠慮ください。
gmailゃyahooメールなど、メールが届くアドレスを各自の責任でご用意願います。
※gmailは迷惑メールボックスに入る場合があります。(プロモーションという項目に入ることもある)
迷惑メールボックスの場所が分からないという方はこちらのページの一番下の部分をお読みください。
Windowsのパソコンで、Outlookをお使いの場合にもメールが届かない時があります。