2021年4月開校!!
ここでの3年があなたを確かな力を持つホメオパスに変える
これからホメオパスを目指す人に最高の環境とバックアップをお約束します
2021年1月〜3月に学校説明会は開催する予定はありません。
学校説明会ではなく今後はオープンキャンパスを開催します。
ぜひ実際の授業を体験してください。
オープンキャンパスを体験する前に必ず説明会の動画をご覧ください。
ホメオパシーネクストスクール(HNS)学長:片桐航

この度、HNS(ホメオパシーネクストスクール)の学長に就任します片桐航です。
新型コロナ・ウィルスと云う未曽有の出来事からあっという間に世界が変わってゆきました(加速化したとも云えますが)。
当然予想される出来事のようにも思われますが、世界中でこの出来事に対する対処の多くは個人でも社会でも「逃げる」「守る 」「拒絶する」という受動的な行動でした。
自然医学を学んでいた人は食養生し、ヨガやピラティスをしたり、ホメオパシーの予防をしたり「自然治癒力」と云う見えない力を刺激し蓄え、それと共存したり打ち勝つ「行動」を起こしていました。
この状況の中で私達ホメネクのメンバー達は、情報を共有できるコミュニティー「HomoeopathyNext」を作ったり、Zoomでのオンラインセミナー「Homoepathy Nextalk」を定期的に開催、その中でインドAyush省アドバイザーでありホメオパスのDr.Navalがコロナ予防のレメディーのレクチャーをするなど多義にわたり「今するべき事を考える活動」をしてきました。
そして10月から、ホメオパスのスキルアップ、横のつながり、継続的に経験値を上げていくための場所が必要と考え「ホメネクLab」の活動が始まりました。
こうした僕らの活動の次はホメオパシーの学校を作る事です。
しかも、それは全く「新しい形の学校」です。それは一方的に知識を詰め込む学校ではなくon-lineと云う利点を生かして「考え、意見し、コミュニケーションし、体験する事」を進めていく学校にしていきたいのです。
旧来の学校にある、教える者と教えられる者と云う垣根を飛び越えて、好きな事をどこまでも、講師と学生の仲間と掘り下げられる学校!そして、ホメオパシー しか知らないのでは無く、それ以前にホリスティックな視点を持った人間を育てる学校!
そう云うモノがあったらいいなと思ってきました。僕は今だからできると確信してこの学校を立ち上げようと思います。
詳細などは学校説明会でお話しますが、3年制の学校で日本全国だけでなく世界中からホメオパスになる為の学びができます。
そして、オンライン上のコミュニティーには「ホメネクLab」でトレーニングしている先輩ホメオパスのチューター(補佐や助言をしてくれる人)がおり、学んだことの復習や課題の理解等を助けてもらい皆さんには学びを深めてもらいたいと思います。
今後の世界の状況にもよりますが2年次以降にはホメオパシーの本場であるインドでのホメオパシーインフラの見学なども行いたいなと考えています。
12月から説明会を予定していますので、興味のある方はご参加ください。
シェア大歓迎ですし、皆さんだけでなく皆さんのお知り合いの中にホメオパシーの勉強がしたい人が居ましたらお知らせ頂ければ幸いです。
HNSアドバイザー Dr.Naval Kumar(ドクターナバル)

ホメオパシーネクストヘようこそ。HNSのアドバイザーDr.Navalです。
私はインドのAYUSH省でもアドバイザーをしていますが、インドにはこれまで培ってきた多くの経験と実績があります。
これからホメオパシーを学ぶ皆さんにはこれらを余すことなくお伝えしていこうと思っています。
学校説明会の詳細
2020年12月11日(金)18:30〜19:30(終了しました)
2020年12月22日(金)18:30〜19:30(終了しました)
※2021年の開催予定はありません
※学校説明会の動画をご覧頂いた上で実際の授業を受けてみたい方はオープンキャンパスにご参加ください
オープンキャンパスの詳細
目的:説明会を聴いてみて実際に入学後の授業を体験したい方にご参加頂きます。
※必ず説明会をご視聴の上お申込みください。
日時:2021年1月17日(日)10:00〜12:00 2021年1月31日(日)10:00〜12:00 ※予備日のため人数が少ない場合は2月をご案内します
2021年2月14日(日)10:00〜12:00 2021年2月28日(日)10:00〜12:00 ※予備日のため人数が少ない場合は3月をご案内します 2021年3月14日(日)10:00〜12:00場所:オンライン(zoom)※zoomを初めて使われる方はこちらからダウンロードしてください定員:50名費用:無料ー当日のスケジュールー10:00〜10:45 片桐学長の講義(マテリアメディカ)10:45〜11:15 感想・質疑応答11:30〜12:00 グループ面談(エントリーシート提出された方)
ー注意事項ー※1 学生としてホメオパスを目指してみたいという方、あるいは
学生を検討している人をご紹介したい方にご参加頂きたいと思っております。(それ以外の方はご遠慮ください)
※2 前向きに学生になることをご検討頂いている方にはオンラインでのグループ面談を実施しますので事前に
エントリーシートをご提出ください。
※3 Slackというサービスを使ってコミュニティ運営をしており学校をも同様にSlackを使うため
当日までにSlackのコミュニティに参加してください。
Slackへの参加方法はこちらをご確認ください
オープンキャンパスのお申込みはこちら