にじいろ絵あそびクラブ
このような方におすすめ
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
期待できる効果
お絵描きや造形あそびを通して、学力ではない自分の強みを見つけていきます。 自分で考え、解決する力。自分を信じる力。そんな【未来を切り開く力】を伸ばすお手伝いをします。 そして、自己肯定感を育む声がけを積み重ねることで、自分らしく思い描いた未来に歩むための土台作りのお手伝いをします。
にじいろ絵あそびクラブ



今後の活動予定
<5月の予定>
造形の日…12(木)「好きなものになる♪変身グッズを作ろう」
先月に続いて、フェルトや布小物をボンドでペタペタ貼って作ります。
実際に着れるサイズでチャレンジ!
洋服の土台はフェルトで、形は何パターンか準備します。
子どもたちが作りたい衣装のイメージから、一緒に考えて作っていきます。
絵画の日…25日(水)「ひっかいて描く」
とにかく描きます。ひっかいて描きます。
特にテーマは決めず、色を楽しみます。
好きな画材で描くのもOK。自由です!
-----------------------
●6月の予定●
<造形の日> 7(火)、または、8(水)
※日程調整中
<絵画の日>
21(火)、または、22(水)
※日程調整中
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
他のご希望曜日がありましたらご相談ください。(参加人数が少数の場合はご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。)
※第2水曜(造形クラス)、第4水曜(絵画クラス)の開催予定です。
造形クラスは、造形と絵画を中心に活動。
絵画クラスは、描くことを中心に活動します。
※日程は、その月によって変動する場合があります。
☆月会員制度あります☆
月会員制を導入しております!
毎回のお申込みをいただくことなく、お席を確保いたします。
【月会員】
「造形の日」と「絵画の日」の月2日間を楽しむことができます。
【月会員ぷち】
月1回「絵画の日」か「造形の日」のお好きな日を選択してご参加いただけます。
※内容によって「これやってみたい!」という場合(月2回参加希望)は、「月会員」との差額分のみでご参加いただけます。
●水曜クラス…16:00~17:20
●土曜クラス…10:30~11:50 ※たまにお試し開催あり
開催曜日は、月会員のみなさんのご希望を優先することが多いです。
月会員をご希望の方で、曜日が合わない場合はご相談ください。
(ご希望曜日の参加人数が少数の場合は、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。)
↓にじいろ絵あそびクラブ【月会員】【月会員ぷち】の詳細&お申込みはこちら
https://resast.jp/conclusions/7186
お家の方へ、とっても大切なお願いです
お子さんの作品は、ぜひお家の目立つところに飾ってあげてください。
家族がいつも集う場所に飾って、みんなで眺めてください。
どうやって作ったのか、
どんなことを感じたのか、
どんなことを考えながら作ったのか、
たくさん、たくさん、聞いてください。
お家でのコミュニケーションで、自分の想い、気持ちを上手に言葉にする力も養ってあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------
<感染症対策について>
室内換気をしながら開催しますので、体温調節のできる服装でご参加ください。
※マスク着用でのご参加をお願いいたします。
※当日の受付時に検温を実施いたします。体温が37.5度以上の場合は、参加をご遠慮いただきますことをご了承ください。
※また以下の場合は、参加をお控え頂きますようお願いいたします。
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
・身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方
・政府が入国制限措置を設けている国・地域から日本へ入国後、14日間経過していない方
・その他、体調に不安がある方
ご協力をよろしくお願いいたします。
過去の開催状況
【東京都】【造形の日】好きなものになる!変身グッズを作る
- 開催日
- 2022/5/12(木) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【絵画の日】香りを色で表現する。いい匂いって、なに色?美味しい色って、どんな色?
- 開催日
- 2022/4/27(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】布のえんぴつマスコットを作ろう
- 開催日
- 2022/4/13(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】行きたい未来を描こう☆どこでもドア作り
- 開催日
- 2022/4/ 4(月) 10:30~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
- 残り1名
【東京都】【絵画の日】細い線で細かな絵を描いてみよう。油性と水性の使い分け
- 開催日
- 2022/3/30(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】行きたい未来を描こう☆どこでもドア作り
- 開催日
- 2022/3/ 9(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【絵画の日】たくさんの細かい点で表現する
- 開催日
- 2022/2/28(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】おうち時間を楽しむ☆オモチャ作り
- 開催日
- 2022/2/21(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】おうち時間を楽しむ☆オモチャ作り
- 開催日
- 2022/2/16(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】日程変更【絵画の日】たくさんの細かい点で表現する
- 開催日
- 2022/1/31(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【絵画の日】たくさんの細かい点で表現する
- 開催日
- 2022/1/26(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】新春を祝う★たいこ作り
- 開催日
- 2022/1/19(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】新春を祝う★たいこ作り
- 開催日
- 2022/1/17(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【絵画の日】光るツリーを描こう♩
- 開催日
- 2021/12/22(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【絵画の日】光るツリーを描こう♩
- 開催日
- 2021/12/20(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】光るサンタの友だちを作ろう
- 開催日
- 2021/12/ 8(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【造形の日】光るサンタの友だちを作ろう
- 開催日
- 2021/12/ 6(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん
【東京都】【絵画の日】線で、植物の仕組みを知ろう
- 開催日
- 2021/11/22(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】好きなものになる!変身グッズを作る
- 開催日
- 2022/5/12(木) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【絵画の日】香りを色で表現する。いい匂いって、なに色?美味しい色って、どんな色?
- 開催日
- 2022/4/27(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】布のえんぴつマスコットを作ろう
- 開催日
- 2022/4/13(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】行きたい未来を描こう☆どこでもドア作り
- 開催日
- 2022/4/ 4(月) 10:30~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

- 残り1名
【東京都】【絵画の日】細い線で細かな絵を描いてみよう。油性と水性の使い分け
- 開催日
- 2022/3/30(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】行きたい未来を描こう☆どこでもドア作り
- 開催日
- 2022/3/ 9(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【絵画の日】たくさんの細かい点で表現する
- 開催日
- 2022/2/28(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】おうち時間を楽しむ☆オモチャ作り
- 開催日
- 2022/2/21(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】おうち時間を楽しむ☆オモチャ作り
- 開催日
- 2022/2/16(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】日程変更【絵画の日】たくさんの細かい点で表現する
- 開催日
- 2022/1/31(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【絵画の日】たくさんの細かい点で表現する
- 開催日
- 2022/1/26(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】新春を祝う★たいこ作り
- 開催日
- 2022/1/19(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】新春を祝う★たいこ作り
- 開催日
- 2022/1/17(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【絵画の日】光るツリーを描こう♩
- 開催日
- 2021/12/22(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【絵画の日】光るツリーを描こう♩
- 開催日
- 2021/12/20(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】光るサンタの友だちを作ろう
- 開催日
- 2021/12/ 8(水) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【造形の日】光るサンタの友だちを作ろう
- 開催日
- 2021/12/ 6(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん

【東京都】【絵画の日】線で、植物の仕組みを知ろう
- 開催日
- 2021/11/22(月) 16:00~
- 場所
- 足立区中央本町 五反野駅徒歩5分(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
絵を描いたり、もの作りが好きやお子さんはもちろん、 子どもの「想像力」だけでなく、学力ではない「多くの才能」も伸ばしてあげたいと考える親御さん