「絵本で子育て講座」
このような方におすすめ
『絵本で子育て』を始めたい 人・続けたい人
期待できる効果
肩の力を抜いて子育てできるようになる
「絵本で子育て講座」
読み聞かせ時間は
しあわせ時間
絵本を読んでも
賢い子には育ちません
じゃあ、なんのために絵本を読むの?
・・・・・
好きなこと、苦手なこと
したいこと、避けたいこと
興味のあること、行きたい場所など
違うことのほうが
きっと多い
つまり
子育てとは
新しい価値観との出会い
新しい価値観との出会い
なのです
子どもが、何を考えているか、わからない
子どもが、何をしてほしいか、わからない
そんなの、当たり前
子どもは自分とは違う人間なのだから
でも!そんな時
絵本で子育てをしていたら
子どもが心に潜んでいる気持ちが
わかることがあります
また
自分の心に余裕がなくて
怒らなくていいことで、怒鳴ってしまった
子どもは、悪くなかったのになぁ
と、落ち込むこと
きっと、ありますよね
そんな時も
絵本で子育てに
救われることがあります
絵本の力
絵本の可能性を知り
絵本の選び方
絵本の読み方・生の声の力を
ほんのちょっと知っているだけで
「子育て」がグン!と
たのしく・おもしろくなる
そんな子育てのキッカケになる講座です
子どもとどうやって遊んだらいいの?という
ママ・パパのご参加もお待ちしております

子どもと一緒に楽しむ
「絵本の読み聞かせ講座」への
ご参加お待ちしております
2022年の予定

2023年1月23日
虫オタクを育てた絵本たち
2023年2月27日
不登校の子どもと絵本
2023年3月27日
性教育と絵本
★
開催月によって、内容が異なります。
ご確認の上お申し込みください。
お会いできるのを楽しみにしております。



お客様の声

とな 様
「絵本で子育て講座」
気付きがすごい!
このたびはありがとうございました。大人向けの教室にもかかわらず子連れOKで、子供がぐずっても優しい言葉をかけていただけてとても有り難かったです。
先生のお話を聞いて絵本に対する考え方変わった気がします。
受講する前は情操教育や知育のためにという思いが強かったのですが、絵本選びのポイントや作者のこと、色んな絵本を紹介してもらって絵本の楽しむことを学べました。
肩の力を抜いて子供と一緒に絵本を楽しんでいきたいと思います。ありがとうございました。

まんまる 様
「絵本で子育て講座」
楽しく学べました
2回目の参加でした。前回の講座で紹介してもらった絵本を購入したり、プレゼントを選択する時にはこの本をあげたいな!と知識も付いたりと、講座に参加して子育ての世界が広がりました。
色々な絵本との出会いや、子どもの絵本に対する小さな反応や影響も楽しみのひとつになっています。
今回の講座では、ステップアップを子どもと楽しむ、ということを教えてもらいました。息子さんの興味を持った絵本のステップアップエピソードも聞かせてもらい、なるほど!と思いました。(みほさんの講座で聞かせてもらう、子育てのエピソードも楽しいです。)
今後も絵本と関わる中で、子どもの興味を広げたり、好きな内容を成長に合わせてステップアップしたり、絵本でこころをくすぐってあげたいなぁと、思います。
というわけで絵本に、どハマりです( ・∇・)

美濃 和季 様
「絵本で子育て講座」