コミュニケーション力アップ講座 ~質問力アップ編~
このような方におすすめ
場の雰囲気をより良くしたい方。会話のミスマッチ、思い違いを防ぎたい方。論理的な会話をしたい方。
期待できる効果
質問によって考えの整理整頓ができ、雰囲気や会話をより好い方向へ導けるようになります。
コミュニケーション力アップ講座 ~質問力アップ編~
~質問力アップ編~




この講座のテーマ
この講座で学べる事
- ・質問することで生まれる様々な効果
- ・相手とのミスコミュニケーションを防ぐ方法
- ・論理的な思考と会話のスキル
この講座に取り入れているNLP心理学
コミュニケーション力アップ講座
コミュニケーションにおける大切な要素を5回に分けてお届けしてます。
各回それぞれが完結できる内容となっていますので、興味のある回だけでも参加いただけますが、すべて受けていただくことで相乗効果を望むことができます。
定期的に繰り返し行う予定ですので、何回も受け、理解を深めていただくこともできますよ!
1.自己分析編
~自分の思考の癖を知って、コミュニケーションに活かしてみよう♬
2.観察ポイント編
~コミュニケーションの意味はあなたが受け取る反応にある
3.質問力アップ編
~会話の方向性を決める鍵は質問にある
4.やんわり伝達方法編
~相手がメッセージを受け取りやすくなる話し方
5.交渉スキルアップ編
~双方が大事にしていることを見極め尊重しあう方法
日常を少しずつハッピーにできる知識とスキルの宝庫が「NLP」です。
NLPプラクティショナー講座
受講生募集中!!
2022年5月15日スタート(全8回)
お客様の声

みなづき 様
コミュニケーション力アップ講座 ~質問力アップ編~
また参加します
会話がはずまない、というのは、相手に対する質問の内容に悩むからでは?と思うことがあります。この講座は、人間の脳の仕組みをふまえた上で質問内容のコツを解説してくれるので、納得感があります。今後の開催予定一覧
過去の開催状況
質問は、会話の分れ道!質問力アップで会話力アップを目指そう!
- 開催日
- 2022/6/11(土) 13:30~
- 場所
- わくわく空間kitEN
場の雰囲気をより良くしたい方。会話のミスマッチ、思い違いを防ぎたい方。論理的な会話をしたい方。
質問は、コミュニケーションの分れ道!
- 開催日
- 2022/1/15(土) 10:00~
- 場所
- わくわく空間kitEN
場の雰囲気をより良くしたい方。会話のミスマッチ、思い違いを防ぎたい方。論理的な会話をしたい方。

質問は、会話の分れ道!質問力アップで会話力アップを目指そう!
- 開催日
- 2022/6/11(土) 13:30~
- 場所
- わくわく空間kitEN
場の雰囲気をより良くしたい方。会話のミスマッチ、思い違いを防ぎたい方。論理的な会話をしたい方。

質問は、コミュニケーションの分れ道!
- 開催日
- 2022/1/15(土) 10:00~
- 場所
- わくわく空間kitEN
場の雰囲気をより良くしたい方。会話のミスマッチ、思い違いを防ぎたい方。論理的な会話をしたい方。