29774_mjflyzkwztaxzjc3y

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

6541_ogm2zjdln2uxm_1?1622591786
6541_ogm2zjdln2uxm_2?1627723047
6541_ogm2zjdln2uxm_1?1622591786
6541_ogm2zjdln2uxm_2?1627723047

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

このような方におすすめ

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

期待できる効果

料理に対する「難しい」という思い込みを外し、料理の本当の楽しさを知り、自然と自分の身体が整う感覚が得られます。

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

Nouvelle SHOJN(ヌーベル精進) 蓮溪邦枝です。


滋賀は 湖 琵琶湖の北と書いて 名前の如く 湖の東側の北にあります"湖北"に住んでおります。
主に地元のお野菜達を使って 楽しくお野菜を見つめてできる難しいこと抜きの精進料理
を実際我が家のキッチンに来ていただく会を中心に活動させていただいています。

Nouvelle SHOJN(ヌーベル精進)のオンラインレッスン

今回で

26回目となります!


12月のお野菜も 採れたて しかも!みんなでワイワイ土と戯れて 採った 今 今の畑の声を存分に吸い込んだお野菜達

美味しい土=美味しいお野菜  畑の土の中じっくり育った 大地とさっきまで繋がっていた

おいしいお野菜たち!!!!!!

湖北の畑は 広い空のもと ザッ湖北の冬の風をいっぱい受けて

大好きな湖北は 冬本番へと 向かっております。

大地は広く お空はさらに大きく感じる そんな湖北へ

またぜひ一度いらしていただきたい。


ガッツリ成長した冬キャベツ!!! 各お野菜の間引き菜等 またまたお楽しみ

手書きのレシピとともに 愛たっぷりのエネルギ^をお届け。



そんな 愛してやまない湖北の美しい!美味しいをずーーーーーっとお届けしてきました。

今回ずっと支えてきてくださるオンラインサロンのメンバー様へ そして更なるサロン充実のために

料金や内容を 一部変更させていただいてます!

日頃のサロンメンバー様への感謝と共に

ぜひ  

更なる楽しいメンバーご登録のご検討をお願いします


お申し込みはこちら

https://wp-lp.com/tablenouvelle/?fbclid=IwAR0zDJt0ipiAWYwGft7nh5TBcGsDzScqDRw0wVVSMhHmPeG7IUG7Jw4ASEA


今月お野菜収獲は 21ですもしご都合つかれる方いらしたら

くーちゃん賄いつき!

先月もリアルにお野菜を収穫に来てくださる素敵なお方にお出会いして

くーちゃんファミリー賑わっております

北村社長チーム 社員の皆様の本気のお野菜を 今年も くーちゃんファミリーのために

 またまたラッキーにも

レッスンお申し込みの皆様と 一緒に お野菜の声を 思い存分聞かせていただきます。

さてさて どんな美マインド 美ボディになれるかな?

楽しいクッキングタイム 今月も皆様にお会いできるクッキングタイムを楽しみにして居ます

前日にお野菜受け取り可能なら どなたでも!!

アーカイブもお楽しみいただけます

 お野菜なしの方のご参加もできるようになって

毎回 湖北の恵みの楽しいお野菜たちで 織りなすあたらしい世界

毎月大好評 いただいている手描きのレシピと 畑を創り 守る社長からのお話とトレトレお野菜からの声

皆様のキッチンと5分前に集合!!


ヌーベル精進本領発揮!ひらめきのアイテムとアルモンデ!!

そして!毎回 密かに皆様にご好評な私の手作り調味料 色々プレゼント 

今回はどんなレシピとギフトが降りてくるかしら?

湖北のお野菜の赤ちゃん






今までの開催内容

2021年3月24日 vol.9
季節の間のお野菜💓

季節の変わり目で お花のようなふんわりキャベツや お庭のふきやつくしたち

今回も 楽しい手つくりの 美味しいお味噌など サクッと3品

楽しい魔法がかかりました


2021年2月24日 vol.8
ほうれん草のステキ💓

草が出来ている土の声うれん草自身の声から
聞こえてきた 茹で方の秘訣 お料理の閃きプロセス

お伝えしながら

湖北のお野菜やお米達で できてくる
忙しい皆さまへの時短お料理3品を

またまた一緒にミラクルクッキングしましょう。




2021年1月26日【vol.7 おネギのステキ♡】

太いとこ細いとこ白いとこ緑のとこ またまたいろんなおネギを知っていきたい。
湖北のおネギ何が美味しい?
おネギはメインになるか?
湖北のおネギの美味しいをおしゃべりしましょう。


2020年12月23日【vol.6 キャベツのステキ♡】

キャベツって一年中あると思ってるでしょ?
ちゃんと湖北では冬の訪れを伝える様に
虹と湖北時雨の合間をぬって、
広大な畑にワイワイキャベツできます。


2020年11月27日【vol.5 カブラのステキ♡】

湖北のカブラは、今まで私が知っているカブラとは違うものだった!!
その感動が 11月のレッスンで味わっていただけますように。。
湖北の大地で育った美味しいカブラや菊菜を 分けていただきます♡


2020年10月30日【vol.4 里芋のステキ♡】


里芋とりまく、
楽しいお野菜とアルモンデスープの魔術師(先日言われたw)くーちゃんの
里芋スープや、里芋だけじゃない里芋ごはん。



2020年9月25日【vol.3 サツマイモのステキ♡

10月のメイン食材はサツマイモ!収穫へ行ってきました!
皆さまにはサツマイモの話と楽しいレッスンをご提供。
湖北の景色もきっと秋を漂わせてお届けしました。



2020年8月23日
【vol.2 ピーマンのステキ♡

9月は湖北の甘いピーマンがメイン!
1年中使えるピーマンからの美味しい閃きレシピと
他夏野菜との楽しい時間を皆さまと一緒にクリエイトさせていただき
少しでもむせ返るような湖北の夏の終わりの空気をお届けしました♪



2020年7月30日【vol.1 玉ねぎのステキ♡

今回のラインナップは
玉ねぎ、お茄子、他 少しおまけ?
お家にある調味料と少し
楽しいごはんを含めた3品ほどの満足ワンプレートディナ ー

お客様の声

Icon_f

Chiemi 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

また参加します

初めての参加
ドキドキしながら、参加しました。

あっという間に、
気がつくと、料理ができていました。
すごい!

美味しくいただきました♪

ありがとうございます😊
また参加します。
Icon_f

西 栄美 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

また参加します

楽しいお料理の時間ありがとうございました。 皆さんと一緒に参加できて楽しかったです。美味しいお芋料理、目にもお口にも美味しくて本当に楽しかったです。

ありがとうございました。
Icon_f

橋場 ひとみ 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

楽しく学べました

415690_zmjjy2e4nti3n_2?1630023464
ありがとうございました。くにえ先生のお人柄が心地良くて気軽に質問する事ができ、皆さんに追い付いてできるのか不安が有りましたが同じ様に完成できたので嬉しかったです。お料理が億劫に感じる事良くありますが素敵なアイデア一杯で又作ってみたいと思います。味が濃いと言われたので次回は塩少なめで作ってみます。
Icon_m

あゆみ 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

出会いに感謝!!

本当に何よりも出会い&ご縁に感謝です😍
とっても素敵な邦枝さんに出会えたことで、私の食事人生が大きく変わりそうです✨実際にお野菜の声を聴きながら料理をすることで、料理を楽しむ感覚がわかりました!!
これからも参加できる限り、毎月参加したいと思います😊
本当にありがとうございました💕
415176_njzlotgym2q3z?1629959769

きららママ嬉野温泉 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

とにかく楽しかったー

415176_njzlotgym2q3z_2?1629959769
リザストユーザーが輪になる飲み会で、アイドル級の人気のある「くーちゃん先生」
スイスから参加のヘス・明美さんが絶賛してたり、ウィーンのみちるさんがサポートしてたり。
インスタの写真も素晴らしいし、テーブルコーディネートも素敵。
何より、ほんわかした、くーちゃん先生がお野菜の事とっても愛しく大事に思ってる姿がね~~。可愛らしくてね。
Zoomだけど、一緒に作ってる感じがリアルにしてね。楽しかった~~。
これは毎月病みつきになりますね。
午前中10時30分から作りはじめて、ちょうどお昼には出来るから、バッチリでした。
くーちゃん先生、優しかった。待ってくれた。ありがとう。また参加します。
Icon_f

スギノ ヨシコ 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

めっちゃ感動しました

新鮮な野菜と美しい絵のレジピが届きます。
「ピーマンの素敵はどこですか?」
野菜を愛してやまないくーちゃんから習うお料理は優しい。
お野菜たちへの愛に満ちている。もちろん美味しい。
これがいつも食べているピーマン?
ぜひくーちゃマジックを体験してください!
めちゃおすすめです!!!
Icon_f

カリフラワー 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

気づきが得られました

基礎を学べた気がして良かったです。
時間内に作るので慌てましたが、良い時間でした。
携帯では画面が小さすぎることに気が付き。。。次回はパソコンで。。。
パソコンがベストですね。
218014_ytq4nwiyyzuwm?1608723133

さち 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

楽しく学べました

とっても楽しかったです。
野菜の切り方やお野菜のいい話もとっても素敵だなと思いました。
夕方の講座だったので、その後、家族で夕食でいただきました❤️
キャベツが甘い❗と、私はもちろん、主人、高校生の息子、中学生の娘の家族全員が完食でした😁
ありがとうございました❣️
Icon_f

わかくり まさえ 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

また参加したいです

一人のキッチンがみんなとつながる!楽しいひとときをありがとうございました。あっという間にスペシャルなお料理たちが完成しました。
お野菜の匂いをかいで、手を加える前にかじって味見して、お野菜の声をききながらいい塩梅で仕上げていく。お話を聞きながらお野菜たちと向き合う時間は、心もハッピーにしてくれます。気軽に外食というのも難しくなった今にちょうどいい。湖北のお野菜づくしの贅沢なごはん、家族と美味しくいただきました♫
Icon_f

ひろこ 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

ありがとうございました

カブステーキや春菊カブサラダ、
お講汁も全てとても美味しかったです。
食べたことがないものばかりで
どんなお料理になるのかな?と
ワクワクしながら作りました🌸
とても新鮮な野菜本来の
自然の味って本当に美味しいですね。
遠方の私にも野菜を送っていただき、そして参加させていただき本当にありがとうございました😃

Icon_m

よしみ 様

蓮渓邦枝と湖北の野菜たち

楽しく学べました

子どもが小さいので自宅で受講出来るのは有難いです
画面にかじりついたり、子どもと話しながら楽しく作れました
事前に届く野菜たちはスーパーのものとはちょっと違って土がついていたり、大きさも違ったりと子ども達が箱を開けた時も一緒にワクワク
毎回楽しみにしてます

今後の開催予定一覧

【Zoom】 10月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/10/25(水) 10:30 ~ 12:00 〆切まであと24日
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 10月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/10/25(水) 18:00 ~ 19:30 〆切まであと24日
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

過去の開催状況

【Zoom】 9月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/9/21(木) 18:00 ~ 19:30
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 9月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/9/21(木) 10:30 ~ 12:00
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 8月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/8/25(金) 18:00 ~ 19:30
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 8月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/8/25(金) 10:30 ~ 12:00
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 7月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/7/19(水) 18:00 ~ 19:30
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 7月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/7/19(水) 10:30 ~ 12:00
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 6月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/6/30(金) 18:00 ~ 19:30
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 6月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/6/30(金) 10:30 ~ 12:00
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 5月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/5/25(木) 18:00 ~ 19:30
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 5月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/5/25(木) 10:30 ~ 12:00
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 4月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/4/14(金) 18:00 ~ 19:30
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 4月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/4/14(金) 10:30 ~ 12:00
場所
wifiで繋がっているパソコン・スマホ・タブレットの前

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】3月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/3/24(金) 19:00 ~ 20:00
場所
zoom

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】3月の湖北お届けレッスン

開催日
2023/3/24(金) 10:30 ~ 12:00
場所
zoom

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

開催日
2023/2/24(金) 18:00 ~ 12:00
場所

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

開催日
2023/2/24(金) 10:30 ~ 12:00
場所

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

開催日
2023/1/27(金) 18:00 ~ 12:00
場所

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

開催日
2023/1/27(金) 10:30 ~ 12:00
場所

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 12月の湖北お届けレッスン

開催日
2022/12/23(金) 18:30 ~ 19:30
場所
zoom

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

【Zoom】 12月の湖北お届けレッスン

開催日
2022/12/23(金) 10:30 ~ 12:00
場所
zoom

心身の健康に興味はあり、食の改善の必要性は感じているけれど、料理することに関してなぜかハードルを感じてきた方

開催日程をみる
smtp08