なんとなく興味はあるけれど、気軽に話を聞くのは難しい、私立/国立 小学校受験の世界。
小学校受験を経験し、お子さまを私立/国立小学校に通わせている先輩パパママさん達から、学校説明会では聞けないリアルなお受験体験談を聞いてみませんか?
一般社団法人Global Kids' Mom代表理事。オギクボカフェEnglish School校長。3児の母。趣味はピラティスと発酵食品。『ピグマリオン』とは、ギリシャ神話がもとになっている『信じる力』を象徴化した言葉です。ピグマリオン効果などと教育業界では使われています。教育で一番大事なことは子供を、自分を、信じることだと考えています。グローバル教育は英語じゃない!? 必要なのは、くらべない育児・自分の軸を持つ教育。育てたいのは、探求心と自立心。世界で活躍する子供を育てるには、幼少期の家庭の在り方が大事だと考えています。家庭でできることは沢山ありますが、子供を横に比べるのではなく、一人一人の能力も成長も違いますから、その子独自のCAN DO LISTを作って、縦に能力を伸ばしていくことに是非取り組んでいって欲しいと考えています。