30507_mtyxyjvmndkzowewz
3843_n2e0mjkyzjjhy_1?1632772244
3843_n2e0mjkyzjjhy_2?1632772244
3843_n2e0mjkyzjjhy_3?1632772244
3843_n2e0mjkyzjjhy_1?1632772244
3843_n2e0mjkyzjjhy_2?1632772244
3843_n2e0mjkyzjjhy_3?1632772244

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

このような方におすすめ

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

期待できる効果

ヨガのポーズで体を動かしながら、柔軟性や体幹力・集中力を養います。子ども向けの呼吸法で気持ちを穏やかにしたり、元気にしたりするセルフケアの基礎も学べます。ヨガだけでなく、植物や動物、季節の行事に関する理解を深めます。オンラインでどこからでも参加できるため、グローバルな繋がりも生まれ視野が広がります。

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

オンラインで安心!
モーニングキッズヨガ
朝から体も心もスッキリ
充実した一日の始まりに!

良く食べていっぱい動こう!
8月の隔週モーニングキッズヨガ
 

モーニングキッズヨガって
どんなクラス?

頭と体をフル回転させながら
一つのテーマの理解を深めます。

季節や行事に合わせて
毎回異なる内容!
新しいことを学べます!


zoomを使って、安心のご自宅から
世界のお友達と繋がって、
コミュニケーションを図るチャンス!

体をまんべんなく動かす
基本のヨガポーズに


子どもたちの好奇心を育てる
ゲームやクイズ、

ダンスや手遊び歌なども加えた
元幼稚園教諭と
絵本翻訳家による
ヨガレッスン!

お子さまの運動不足に
早寝早起きの習慣作りに
新しい学びのチャンスに
モーニングキッズヨガは最適です!

良い習慣作りに
新しい出会いに
心と体の土台作りに
いかがですか?

モーニングキッズヨガ
レッスンの特徴
・パジャマ参加もオッケー!
・朝8時、現地集合には早いけれど、オンラインだから参加できる!
・朝から頭も体も動かせて、一石二鳥!
・右脳教育専門家×バイリンガル絵本翻訳家によるダブル指導!
・子どもがクラスの間は、お母さんは好きなことをできる!
・朝から体を動かしてポジティブな一日を過ごせる!
・運動不足も解消しながら知識も吸収できる!
・旅行に行けない今、世界とつながるチャンス!
・世界中にお友達を作れる!
・コミュニケーションを重視したクラス!

※対象年齢の目安は4~9才位です!対象年齢外でも、試してみたい方は、ぜひどうぞ!!!


【8月のスケジュール&テーマ】

8月6日(土)8:00〜8:45  虫取りに行こう!

8月20日(土)8:00〜8:45  旅に出よう!


こんなお子さまやご家庭におススメです!
  • ✅お子さまの姿勢や柔軟性が気になる

    ✅ゲームや動画の視聴が長い!
  • ✅運動不足を解消したい!

    ✅運動や早起きの良い習慣を身に着けて欲しい!

    ✅心と体を整える術を身に着けて欲しい!

    ✅子どもの個性を伸ばして欲しい!

【モーニングキッズヨガに参加して期待できる効果と利点】

  1. ・お子さまが、色々なテーマについて理解を深めることができる!

  2. ・早起きして、充実した一日のスタートが切れる!

    ・ヨガや瞑想・呼吸法で心と体を整えるセルフケアを学べる!

    ・スポーツの基礎となる良い姿勢、体幹力や柔軟性が身につく!

    ・新しい知識を吸収したり、異国の文化や
    英語に親しむことができる!

    ・お子さまのレッスン中は、ママはのんびりリラックスできる!

    ・家族全員参加もウェルカムなので、家族みんなで良い一日をスタートできる!

    ・深い呼吸を繰り返し、気持ちを落ち着ける術を学べる!

    ・日本以外の国を知る機会になる!

オンラインでは、
繋がることのできなかった人と
繋がることができます。

時間的にも物理的にも、
ムリだったことが可能になります。

日本以外に住むお友達ができると、
視野も興味も広がります!

また、モーニングキッズヨガでは
お子さまとの対話を重視しています。

そして、一定期間参加して頂くことで
お子さまとの絆を深め、小さな変化を
お祝いし、勇気づけていきます。

ヨガは、他のスポーツと異なり
速さ・美しさ・強さを競いません。
他人との比較をしません。

自分の内面と繋がって、
自分の心と体の状態に気づいて
自分を大切に扱うことを学びます。

自分を大事にできる人は
他人を大事にすることができる
人間へと成長していきます。

ストレスと競争社会が続く中で
自分の心と体は自分で守ることが
大事な生きる力です。

頑張ること、結果を出すこと
成果主義だけが判断基準になると
休むことを知りません。

自分の限度はどれぐらいか
どうすると心地よいか分かると
休息が必要なときが分かります。

キッズヨガでは、
学校では教えてくれない
大事な生きるための知恵を
レッスンの中でお伝えしていきます。

レッスンに一回だけ参加するだけでは
ヨガの良さが分からないかもしれません!

でも、私たち講師は真剣に
子どもが自分らしく輝くことを応援し、
ヨガで得たことが成長して活きてくる!
そういう想いでクラスに臨んでいます。



レッスン当日の流れ
  • 1 メールでお送りしたZoomのリンクをクリックする
  • 2 早く入室したお友達との会話時間(開始10分前から入室できます)
  • 3 はじまりの歌
  • 4 ウォームアップ

    5 テーマに合わせたヨガ&学習タイム

    6 体を休めるリラックスタイム
  • 7 感想シェアタイム&最後のごあいさつ


オンラインお稽古の良さ
・送迎の前の準備をする必要がない!
・ムダな待ち時間がない!
・渋滞にはまって、イライラすることがない!
・風邪気味でも、気にせず参加できる!
・子どもが一番安心できるご家庭で参加できる!
・どんなクラスが行われているのか、分かる!
・子どものレッスン中は、お母さんが一人の時間を楽しめる!
  • 持ち物や注意事項・参加費など
  • 1 PCかタブレット(スマホは画面が小さいのでお勧めできません)
  • 2 ヨガマット
  • 3 ヨガマットを置くスペース
  • 4 水分補給用の水
  • 5 動きやすい服装
  • 6 足元に物が落ちていないどうした

【当日のご参加方法】

・Zoomという無料アプリを使用して
PCやタブレットから参加します。

・参加には登録などの煩わしい作業は
一切ありません。

・事前にレッスン専用URLをお送りします。
・決まった時間にURLをクリックするたけで
リアルタイムのヨガレッスンを
受けることができます。


講師紹介 
上水流智子


自身も幼少期を右脳教育の幼稚園で過ごし、右脳教育を行う園で幼稚園教師として7年間約250名の子ども達に指導してきました。

右脳教育は大人が子どもに教えるのではなく、子どもたちの感覚に刺激を与えてあげられる環境を作ることで、子ども達の本来持っている良さを引き出します。

妊活や子育てに悩んだ時期に、不安定だった心と身体をヨガが助けてくれた経験を機に、同じように心身の不調に悩むお母さんたちのためにヨガを伝えてきました。

自身の子どもたちの発育とともに現代の子ども達にこそヨガが必要だと感じ、子ども達に向けてキッズヨガ教室を始めました。

右脳が鍛えられると、閃きやイメージ力が向上するのでパッと瞬時に判断できたり、
記憶力が良くなり、感性が豊かでクリエイティブな能力を引き出せます。


右脳を鍛えるためには、音楽を聴く、体を動かす、イメージする、絵を描く、などが良いといわれています。

そのすべての要素を散りばめて、心と身体だけでなく、右脳にも働きかけられるキッズヨガクラスを作っています。

一斉に行うクラスでなく、子どもに関する知識を駆使し子ども達一人一人の求めるものを理解し、寄り添い、その子のそのままの良さを伸ばすキッズヨガクラスを目指しています。

子ども達の生活に当たり前にヨガがある環境を目指して、小百合先生と共にキッズヨガを広める活動をしています。


伊東小百合


YogaKids公認インストラクター 2015年、NHKでアニメ放送されたイギリスの大人気絵本『こえだのとうさん』を、翻訳出版。2017年、全米ベストセラー絵本、おやすみ前のヨガ絵本『おやすみヨガ』を翻訳出版し、ヨガは大人だけのものでなく、子どもにとっても必要なものだと感じ、キッズヨガインストラクターとして活動するための勉強を始める。

その間、小学生の息子たちが通うカナダの公立小学校で行われているヨガ授業に参加し、子どもたちのエネルギーが穏やかに変化していく様子に心打たれ、学校で「自分を癒すセルフケア」を習う重要性を強く認識。カナダの小学校・中学校で子どもたちに対するヨガ指導を学び、2019年、アメリカのkidsYoga公認インストラクターの資格を取得。

また、夫の転勤に伴い、沖縄の米空軍基地で2歳から6歳の子どもを対象に、アメリカ人の親子に「日本文化」を伝えるヨガクラスを行い、沖縄の子どもたちには、「海外の文化」を伝える独自のヨガクラスを実践してきた。

絵本翻訳家として、日英両語で絵本や工作を楽しむバイリンガルストーリータイムを開催してきた経験を生かし、ヨガポーズだけでなく、絵本やゲーム、工作や歌に踊りといった「遊び」の要素を取り入れながら、楽しみながら、自然と新しい学習コンセプトを習得できるクラスを展開。特に、新しい語学を学ぶ際に、体を動かすことが有効である科学的根拠をもとに、「英語」を取り込んだヨガクラスも行ってきた。

また、ハッピーキッズヨガでは、大事な将来を担う子どもたちの「心の根っこを育てる」ために、自分のありのままを認め、受け入れ、愛するヨガの根幹である哲学も伝えている。今後は、ストレスフルな時代を生き抜くために、中高生を対象に、英語で瞑想やヨガを学びながら、自身を癒すセルフケア方を伝授するオンラインクラスを開催予定。


最後にひとこと♡

ヨガは、健康を支える土台作りに
ぴったりです✨

ヨガは海外では学校の授業にも導入され、
その効果が科学的にも認められています。

キッズヨガでは学校では習わないけれど
生きていくために大切な
ストレス対処法や気持ちの切り替え法も
身に着けることができます!

大人になってからヨガの良さを実感し
取り入れるよりも
小さい頃からヨガの習慣があると
役立つことがいっぱいです!

まずは一緒に楽しく体を動かしましょう♪

みなさまにお会いできるのを
楽しみにしております。❤️

お客様の声

Icon_m

今田 稀一 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

楽しく学べました

774640_nwe5yznhmgizy_2?1655511777
レッスン後、どうだった?と聞くと
\たのしかったぁ〜/と言ってます!

寝起きすぐの、45分間オンライン、、、
参加していられるのかな?と
正直不安でしたが、

画面越しでも先生お話しできたり
みんなと意見交換をしたり
2人の先生に見守られながら
機嫌をそこねることなく参加できたことが
楽しかった証拠だなと感じています。


\これ氷/と氷のポーズも
すぐに私に見せてくれました!
Icon_f

ひろ 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

楽しく学べました

初めての参加で、5歳と3歳の息子たちは参加してくれるかなー?と気になっていましたが、知っている歌が始まって引き込まれていました!
手や足でグーチョキパーをしたり、手足を上げ下げするのを楽しんでいました♪

途中で他のことに気が散ってしまう場面もありましたが、動物が出てきたり綱渡りをしたり、引き込まれる内容があり楽しんでいました(*^^*)

8歳の娘は「暑い!疲れた!」と言いながらも色々なポーズをしていました。
家の中にいても、みんなで楽しく体を動かすことができて良かったなと思います♪
ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
Icon_f

匿名希望

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

また参加します

とっても楽しく参加させていただきました!こども達が画面に釘付けで☺️!
1日のはじまりにキッズヨガをして、そのあと、こども達の行動力、自立性がいつもよりあり、気分も楽しく優しい気持ちが続いていました!!
最高の1日になりました!!
キッスヨガはおすすめです!!
ありがとうございました。
Icon_f

匿名希望

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

また参加します!

小学4年生という年齢で恥じらいもあり、最初は乗り気でなかったのですが、だんだん慣れて親子で楽しく参加させていただきました。カメラが回っていない場所では、妹に「イワシ」「お豆」「のりまき作り」を得意げに教えて一緒に楽しんでいました。新しい習い事としてまた参加したい!とのこと。今後ともよろしくお願いします♡
437441_mmezotfkowywz?1632073387

くまぴこ 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

また参加します

おやすみヨガに続き、モーニングキッズヨガにもチャレンジしました。

オンラインでのレッスンは子どもたちがだらけがちですが、先生2人がお手本を見せる役と子どもの様子を見て声をかける役に分かれていたことで、しっかりとポーズをすることが出来ていました。

『楽しかった♫』と子どもがルンルンしていたので、また参加したいと思います(*´ω`*)
Icon_m

歩 玉城 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

また参加したいです

子供たちが、もともとヨガにとても興味を持っていたので楽しく参加できました。褒められて嬉しそうでした。ありがとうございました。
228665_zwy4ytqwmjzln?1610151030

りつゆず 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

ありがとうございました

こどもたちにとってはじめてのオンラインキッズヨガでした♪
今回はテーマをあまり理解していないふたりだったのでずっと集中が難しかったのですがやってみたいポーズはマネっこしてやっていました!
続けていくうちにだんだん一緒に楽しめたらいいなぁと思います!
来週も楽しみにしています♪
Icon_f

よーこ 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

楽しく学べました

途中で子どもが、疲れるからやりたくないとグズってしまいましたが、先生が褒めて下さったことで自信になり、最後の方は神経にポーズを取っていました。ありがとうございました。
また参加したいと話していたので、都合が合えば参加させて下さい♡
Icon_f

マギー 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

周りにもぜひ勧めたい

英語と日本語の両方で学べ、ヨガで気持ちよく身体も動かせ、何より、家に居ながら手軽にそれが出来るのが、願ったり叶ったりです。オンラインだからこそ、土曜日の朝8時からの参加が前向きな楽しみになりましたが、これが教室に通うとなれば、きっと同じ時間の使い方だけれども、それ逆に重荷になっていたかも知れません。先生方の細やかな気配りもあり、我が家の子供たちは、土曜の朝は、有意義な時間の過ごし方が出来ています。有難うございます。
Icon_f

リンコ 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

ありがとうございました

機械音痴で途中からの入室でしたが子ども達とヨガができ、声かけも優しくてアクションも子ども達には面白怖がっていました。また是非参加したいです。
Icon_f

匿名希望

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

もっと早く受ければよかったです

今日はありがとうございました!

初めてのキッズヨガ、しかもオンラインということで不安もありましたが、
進むにつれてどんどん話に引き込まれ、
自分で話を聞いてポーズをとって楽しんでいました。
名前を読んで褒めてもらえたり、親の視点では気付けなかった長所を教えてもらえたり、ちゃんと見てくれてるんだなと安心感と暖かさ溢れるレッスンでした。

本人もまた参加したいと言っていました。
次回もよろしくお願いします^ ^
Icon_f

Sさん 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

楽しく学べました

小百合先生
智子先生

楽しいモーニングキッズヨガに参加させて頂きありがとうございました。
前半は緊張気味の娘でしたが、後半になり目を輝かせながらポーズをとっている姿は見ている私まで磯遊びのイメージが浮かびました。
娘のレッスン後の感想は、「すごく楽しかったー!」と伝えてくれました。

親目線ですと、
・子ども達がイメージしやすい
・子どもの気持ちを受け止めてくれる
・集中力が途切れないよう進んでいくレッスン
というのは、普段の子育てにも通用するな〜と勉強になりました。

本日はありがとうございました!

Icon_f

服部 恵里 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

楽しく学べました

ありがとうございました!
メインで受ける予定だった、末っ子(かすみ)は、時々参加。笑
長女(あみ)が、とても楽しんでいました。
体がかたくて出来ないよ~と言いながらも、真似して頑張っていました。
今度いつ?と、次回も楽しみにしています。
体を動かす学びに加え、いろいろな知識や、サユリ先生の英語の学びと、盛りだくさんな時間でした。
87866_ymqxnze3mwu4o?1649800870

匿名希望

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

これはおススメ★★★

87866_ymqxnze3mwu4o_2?1649800870
いつも楽しく参加させて頂き、ありがとうございます!

ヨガの動作、歌や音楽、ストーリー、それぞれがタイミング良く、子供たちは飽きずに楽しんでいるようです。

先生の一声や音楽を聴くだけでニッコリと笑顔になり惹き付けられており、音楽や声がけが効果的に取り入れられているところが凄いなと思います。

体の柔軟性だけでなく、マインドフルネスなど心を整える時間を習慣的に取り入れることが大切だと思うので、是非これからも継続していけたらと思います。
81584_zta2ogvmmjvmn?1593873860

kanoa 様

モーニングキッズヨガ(土曜日8:00〜8:45AM)

周りにもぜひ勧めたい

早朝起きたての3歳児でも、飽きずに集中できるレッスン内容や構成で、あっという間でした!七夕についてのお話も私も知らない事が知れたりと興味深く聞きました。
ヨガポーズだけじゃなく、考えたり書く作業もあり、頭や手先を使うのもとても良かったです。まだママのお手伝いは必要ですが、概ね画面越しに先生やお友達お兄ちゃんお姉ちゃんを観ながら刺激を受けながら取り組んでいたので、感心しました!終わった後に「お姉ちゃんかわいかった!」と言って上手にできるお姉ちゃんに憧れる姿もありました^_^
ゆくゆくは一人でもオンラインレッスンでキッズヨガに夢中になってくれる気がします^_^ 何よりさゆりさんとともこさんの明るい声のトーンや元気さが子供に伝わる様で、子供も集中し楽しめたと思います^_^
インストラクターが2名いてるという点も、オンラインでも一人一人に対応していただける満足感や安心感があり良かったです!^_^ とても充実していました。ありがとうございました^_^

今後の開催予定一覧

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/8/20(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/8/ 6(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/7/23(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/7/ 9(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/6/18(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/6/ 4(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/5/21(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

  • 残り3名
30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/5/14(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/4/23(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/4/ 9(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/3/26(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/3/12(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/2/26(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/2/ 5(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

  • 残り3名
30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/1/29(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2022/1/15(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2021/12/18(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2021/12/11(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2021/11/27(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

30507_sayuriprofilewithmilky 29685_img_20200127_145506_061

【オンライン】元幼稚園教諭×絵本翻訳家による オンラインキッズヨガスクール

開催日
2021/11/13(土) 08:00~
場所
オンライン(ZOOM)

土曜の朝を、ヨガで体を動かしスッキリ目覚めて、心も体もハッピーな週末を過ごしたいご家族向け。世界中にお友達を作りたいお子さま向け。

smtp06