春のカナダ・キャンプ2024 「SEED Camp Spring 2024 CANADA」
このような方におすすめ
小学校1年生~15歳程度
期待できる効果
豊かな自然のある環境で、海外の生活を体験してください(英語初学者でも参加可能)
春のカナダ・キャンプ2024 「SEED Camp Spring 2024 CANADA」
SEED Camp Spring
2024
CANADA
カナダスプリングキャンプ2024 Global Kids' Momがお勧めするのは
SEED Camp Spring2024CANADA
Global Kids' Momでは将来海外留学を視野に入れているご家庭には、可能であれば小学生のうちに親子短期留学やサマースクール等の海外の学校に入る経験をお勧めしています。
留学やサマースクールのといえば、真っ先に名前が上がるカナダ。
子どもの短期留学ならカナダと決めているご家庭もあるかもしれません、その魅力と合わせて今回は「春のカナダキャンプ」をご案内します。
今回の春のオリジナルキャンプの目玉は、カナダのローカルの子向けのSpring Camp プログラムへの参加です! しかも講師は実際にバンクーバーで教鞭を取るプロの先生たち!ただの英会話を学ぶのではなく、「英語で学ぶ」を目標にSTEAM教育等のプログラムに参加します。 ただし、既にプログラムの申込は開始されており、満員になった場合は通常の語学学校プログラムへの参加となります。
-
STEAM教育クラス対象年齢:5歳~6歳
-
アインシュタインクラス対象年齢:7歳~9歳
毎日のクラスでは実験や機械作りを通して、光や色、物の動き、エネルギーと電気などについて学びます。同時に論理的思考や問題解決能力の発展にも役立ちます。 -
クリエイティブクラス対象年齢:10歳以上
4日間のものづくり体験を通して、電子回路の仕組み、音楽やアート、ロボットについての理解を深めます。
現地カレッジ主催の語学学校プログラムへの参加も可能です。どちらに参加されるかはお申込時にお知らせください。
-
現地校見学
カナダ留学も視野に、現地の公立校や私立の全寮制高校見学にお連れします!
夏休みは学校がお休みのため外観しか見学できないことが殆どですが、
春の時期は生徒さんがいるので実際の学校の雰囲気も体感できます。 -
UBC見学
SEED Academy ENGLISH EXPERIENCE Camp
をおすすめする理由
お子様が成長する中で、人生経験を与えることは簡単ではありません。我々は将来的に役立つ経験を与え、それがお子様の成長に繋がります。帰ってきた時の成長を目の当たりにすることができます。
カナダの魅力の一つは、移民が多く多民族国家であること。人種の偏りなく、欧米の他にアジア系も多く在住しています。そのため、日本人が訪問しても馴染みやすく、歓迎してくれる雰囲気があります。カナダは様々な国の人が世界にいることを肌で感じることができるのです。
子どものうちに、英語コミュニケーションでの成功体験、多国籍を肌で感じる経験、カナダの学校で学習したという成功体験をすることで、将来の目標や、学習への向きかい方、英語への取り組み等大きく変わるお子様ばかり。SEED Academy ENGLISH EXPERIENCE Campを経験した殆どのお子様が、中高生になった時に留学したい、海外の大学に行きたいと “自分から” 言い出しています。
ポイント2 企画満載!
SEED Academy ENGLISH EXPERIENCE Campでは、いろいろな企画を詰め込んでいます。それだけ沢山の内容でも子どもの能力は凄まじく、楽しみさで自分のものにしていきます。
大学の実際のキャンパスに入って見学したり、ショッピングモールに出掛けたり。また毎日学校から帰ってからはプレゼンの準備をし、最終日にはプレゼンを行うのが例年の行事です。
自信、知識などを培う他では味わえない経験を提供します。
規則正しい生活だけではなく、健康的なライフスタイルを導くための運動や、食事を全員で準備し、アクティビティも非常に多いです。
毎朝のスタートはShadowingから!
English Classes
英語クラスではしっかり英語を学びます
Presentation
自分で調べた内容について英語で発表
Fun Activities
お勉強だけでなく外でも沢山遊びます
ポイント3 大自然
カナダバンクーバーは世界の住みたい街ランキングで常に上位であることを耳にしたことがあるかもしれません。特におすすめの季節が「夏」。日本は湿気が多く蒸し暑いけれど、カナダはカラッとした空気で、そこまで汗をかかない程度の暑さです。大自然も素晴らしく、日本では得られない経験をすることができます。
ポイント4 「一人でホームステイ」「一人で海外留学」の前に、安全で安心な海外生活を送る経験を。
SEED Academy ENGLISH EXPERIENCE Campでは、一戸建てを借りて、そこで15人くらいが一緒に生活しながら毎日現地の小中学校に通う生活です。カナダ育ち日本在住でSEED専属英語講師をしているショーン先生が日本の空港から付き添ってカナダに向かいます。ショーン先生の家に泊まって学校に通う「ショーン先生の家にホームステイ」をイメージしています。
多くの日本人が過ごす家族に囲まれた恵まれた環境を離れての海外生活では、不慣れなことも多く、せっかくの海外体験を無駄にしないためにも、まずは、しっかりサポートが受けられる環境で、マナーや海外生活でのでのルールを学ぶことも大切です。このサマーキャンプが、もっと成長した後に選ぶ留学生活などの布石になります。
また、現地学校では英語のレベル分けをして、それぞれのグループに適したクラスを選択します。初めてサマースクールに参加する子も、仲間と一緒に不安なく参加することができます。
-
日程
集合・解散場所:羽田空港日 本 出 発: 2024年3月24日(日)21:55 ANA NH116便 予定
カナダ到着:2024年3月24日(日)14:50
カナダ出発:2024年3月31日(日)16:45
ANA NH115便 予定日 本 到 着: 2024年4月1日(月)18:50予定
- 参加費
-
3,900カナダドル+TAX(10%)
含まれるもの:
お申込金500ドル(返金不可)、宿泊費、食費、
プログラム費、アクティビティ費、現地サポート費含まれないもの:
飛行機代、海外旅行保険代、eTA等の申請費、お小遣い各種割引がございます!
詳しくは別途お問い合わせ下さい。 - 対象年齢
小学校1年生~15歳程度
保護者の方と離れて寝泊まりができる事が条件です。
対象年齢外の場合はご相談下さい。
SEEDアカデミーについて
小宮崎 真里亜(Maria Miyazaki)
英語塾「SEEDアカデミー(株式会社ココアス)」代表
留学エージェント「SEED Academy Canada Ltd.」代表
「世界と子どもを繋ぐ会」代表理事
現在カナダ在住 二児の母
英語塾SEED会員のために、コロナ禍の2020年カナダに留学エージェントを設立し、移住。
10年前カナダに幼い我が子を連れ、半年間の親子留学の経験を経て、帰国後も英語力の維持向上のため、バイリンガルの先生とSEEDメソッドを考案し、小学4年生で英検準一級に合格するなど、口コミで噂が広まり英語塾を開講し8年目となる。開業時には数名だった生徒は毎年ご紹介を中心に増え続け、現在は会員数200名を超える。
独自の英語合宿は毎年リピーターが続出する大人気となっている。
ネイティブ・バイリンガル講師が同行するオリジナル企画となっており、ただ単に英語を学ぶだけではなく、英語教育を通じて、「子供たちの無限の能力や可能性を引き出し、世界で活躍できる土俵に立たせる」ことを私たちの使命としています。
主なサマー、ウインター開催実績
「SEED Experience Summer Camp in Canada」
「SEED Experience Camp in New Zealand」
「SEED Experience Summer Camp in Okinawa」
「SEED Experience Ski Camp in Niseko」留学カウンセラー/英語講師
AER English Academy代表