27572_ztfizgu5nwi0nmu1oteyztc1ngq4nzvinte0mtezmwm

2時間でわかる不登校解決セミナー

このような方におすすめ

いろんな支援を試したけど効果がでなかった保護者の方

期待できる効果

不登校解決のポイントがわかります

2時間でわかる不登校解決セミナー



あることを知れば不登校は一気に解決に向かいます!






中3 女の子のお母さん 大阪

→わずか3か月でリストカットもなくなり、修学旅行目指して、

別室登校を頑張るようになった。

高1 男の子のお母さん 広島

→3か月で家庭内暴力が嘘のようになくなり、

穏やかに学校の話ができるようになった

中1 男の子
小5 女の子のお母さん 鹿児島


→1年かけて、子どもたちが自分から「フリースクールに行きたい」と

自分から言い出すようになった。

18歳 通信制高校に通う女の子のお母さん 兵庫

→4か月で自分から高卒認定試験を受けるなど、前向きに考えて動き出すようになった。

小5 女の子のお母さん 埼玉

→1か月で放課後登校を始めるようになり
今は頑張って終日まで普通クラスに行くようになった。






(40代 女性 プリンさん 東京都)

周りの家族や先生やカウンセラーさんに、息子が変わらないと何も変わらないと言われて、息子が駄目なのかもしれない…私だけが空回りしているような気持ちがありました。

今の支援では息子と私の関係が悪くなるのではないかと言う不安な気持ちを理解して頂き、話を聴いて下さり、ただただ嬉しかったです。

そして、田中先生が息子の事をあっという間に言い当てた事に驚きました。息子に対してマイナスなイメージよりも、良いところ、認めるところが沢山ありそうだと呟いていたのもとても感動しました。

先生に御支援頂きながら、親子の関係を改善していきたいですし、息子が前に進めるようになれるのではないかと思いました。これからも宜しくお願い致します。


(40代 女性 まろろ様 東京都)

田中先生、先日はありがとうございました。
こどもの性質や思いを理解しないまま、私の考えや価値観で息子に接することが、拗らせ原因の一つであることを再認識することができました。

不登校に対する情報が溢れている中で、我が家のこどもにはどの対応がいいのかを、親が選択できることも大切だということでもあります。
こどもにも個性があり、一般的な対応とはそぐわないことも多いです。(不登校という事実もそうかもしれません)

私は私で私の気持ちや想いを大事にしながら、こどもに対しても

尊重、信頼していきたいです。貴重なお時間、ありがとうございました。





田中 勝悟
不登校専門心理カウンセラー
カウンセリングルームはぴっと室長
(臨床心理士 公認心理師)

「3つのステップ」によって親子が成長していくことで、不登校をプラスに乗り越えることをサポートする専門家。生まれつき性格という観点から、親が子どもの理解が深まることを主眼においてカウンセリングを実施している。

大学生のときに不登校の子どもたちとの関わりを持つが、当時はなぜ学校に行かないのかわからず、モヤモヤした日々を過ごす。
その時に日生学園の青田進先生の「不登校の3つの原因」を知り、「大人が子どもを理解することが大事だ」ということを確信し、不登校の子どもたちの社会復帰・学校復帰に貢献する。

その後、カウンセラーとしての成長を求め、民間企業に就職するも会社の風土に合わずわずか2か月で退職。日雇いのアルバイトのみで生計を立てる日々となり、人生に絶望する。
こうした社会から取り残された経験を通して、「不登校の子どもや親の苦しさ」を改めて痛感する。

一方で自身の才能を信じてくれた妻との絆によって自分を立て直し、就労支援を担う企業のスーパーバイザーにまで復活を遂げる。

これらの経験から「親子の絆で不登校を乗り越える人を応援したい」と考え、2019年4月にカウンセリングルームはぴっとを開設。

「不登校は親子が幸せになるチャンス」「どんな親でも子どもを幸せにすることができる」という信条のもと、日々臨床に従事している。


  • 豊富な臨床経験から適切なアドバイス。

  • 200回を超える講演実績




  • 書籍を2冊出版
  • 特徴4

    ビタミンエッセンスでのラジオ出演



今までいろんな支援やノウハウを試したけど、
効果が出なかったお母さんへ・・・




不登校解決に「3つのいく(育)が必要な理由



自分らしく子どもと向き合いたいお母さんへ










不登校解決セミナーでお話しする内容

今回のセミナーでは、主に以下のようなことをお伝えしようと思っています。

  • ・長期化・悪化につながる不登校支援の4つのタイプとは?
  • ・解決するために必要な2つのステップとは?
  • ・子どもを理解することが解決に必要な理由とは?
  • ・不登校の子どもを不幸にさせない大人の心構えとは?
  • ・親子の絆で乗り越えていくための「3つのいく(育)」とは?
  • ・3つのいく(育)を実践するために必要な6つのポイントとは?
  • ・子どものことで親が悩んでしまう3つの理由とは?
  • ・ノウハウだけで不登校が改善しない理由とは?
  • ・不登校の解決に親の自己理解が必要なの理由とは?
  • ・親が頑張っても不登校が改善しなくなる原因とは?
  • ・不登校を解決するために親が最初にやるべきこととは?
  • ・不登校解決に必要なのは、子どもではなく〇〇が成長すること

・・・などです(内容は時間の都合などにより一部変更になる場合があります)



セミナー参加者特典




今回、私の長年の経験から得られた
不登校の解決の正しいやり方についてお話しさせていただきます。

参加すれば、
「だから何を試してもダメだったんだ」
「まずはここから始めればいいんだ」と
2時間でどうすればいいが確実に見えるようになります。

2時間で不登校を解決の糸口が見つかるセミナーはまずありません。

また、カウンセリングを受けても
そこに気づかれるのには数年かかることも珍しくはありません。

そのため、通常であれば3万円くらいの価値があるものです。


しかし、不登校支援の現場では、
間違ったやり方が横行しており、
そのため親子ともに疲弊してしまっているというケースも
すくなくありません。

そのため多くの方に正しい不登校解決の方法を
お伝えしたいという思いから、
特別に無料でご招待させていただくことにしました。

申込は↓ ↓ ↓ よりお願いします。


ここまで読んでいただいてありがとうございました。
最後に私の思いについてお話させてください。

私は不登校の子を持つお父さん、お母さんを中心にカウンセリングをしてきました。
その経験から感じていることは不登校はピンチでなく、家族が成長していくチャンスなんだということです。

子どものことを理解し、正しいやり方で乗り越えられたお父さん、お母さんは、すごく人間的にも大きく成長しているといつも感じています。

いつも笑顔で、子どもの良き味方になり、そして家族みんながすごく幸せそうです。いがみ合っていた兄弟げんかもほとんどありません。

その都度、私は思います。

不登校って、家族が本来の姿を取り戻すために、神様が与えてくれた試練なんだと。

カウンセリングルームはぴっとのミッションは、不登校を通して幸せな人生をゲットできるご家族を増やしていくことです。

そして、社会全体が「不登校は悪いことじゃない。そういう生き方もあるし、それを受け入れていけると、もっと日本も良くなっていくよ」という価値観を広げていくことが、私の大きな野望です。

ぜひ、一緒に親子の絆で不登校を乗り越えていきませんか?

そして、「不登校になってくれてよかった。おかげでみんな幸せな生き方を見つけることができた」と言えるようなお父さん、お母さんになりませんか?

皆様と不登校解決カウンセリング体験セミナーでお会いできることを心からお待ちしています。


カウンセリングルームはぴっと室長
不登校専門心理カウンセラー
田中 勝悟




 注意!!

AU(ezweb.ne.jp)で申し込まれると、
返信メールが届かない場合があります。

Gmailやyaooメール、docomoやsoftbankなどで
申し込まれると円滑に届きます。

もし、届かない場合はお手数ですが、
お問い合わせからご連絡ください。



お客様の声

Icon_f

Yuri 様

2時間でわかる不登校解決セミナー

前に進むことができそうです

本日は有難うございました。
大変勉強になり道筋が見えたような思いが致しました。
当初はいじめの解決に学校や行政の相談窓口に相談していましたが、何の解決も進展も無く、失望感を覚えましたが、色々と書籍を読んだり調べていくうちに、不登校とは根本な原因の他に、私との関わり等、本人の自己肯定感に関係等があることを知り、専門家の方に相談するしかないと思い今回セミナーを受けさせて頂きました。

セミナーを受け、私は子供のことを解ってるようで、解っていなかったことに気付かされました。子供の自主性をのばせるよう、親が変わらないといけないと考えさせられました。そして、不登校が改善したが、また不登校になるケースや、子供の気持ちを理解せず支援したりすると不登校が悪化することを知り
身につまさる思いがしました。
子供のことを正しく理解することから始めたいと思います。
有難うございました。
Icon_f

にこ 様

2時間でわかる不登校解決セミナー

これはおススメ★★★

本やブログ記事など、たくさん読んできてたどり着いたのが『子どもを知ること』というキーワードでした。
不登校が問題ではなく、親が変われば子どもも変わる、でもない。本当に必要なのは‥セミナーでは、悩んでいた事柄の全てを子どもの姿としてわかりやすく教えていただきました。
セミナーの後は気持ちの整理が出来て目指す方向がわかった気がします。
Icon_f

ぽけ 様

2時間でわかる不登校解決セミナー

もっと知りたい

初めての不登校セミナーでしたが自分が子どものことを理解していないことがよくわかりました。不登校になって4か月が過ぎようやく今更ですが焦り始めて最初に出会えたセミナーが田中先生のセミナーでよかったと思います。今までの対応はやはり放置に近かったなぁと気が付き今気が付けて良かったなぁと思います。正直今までは自分の子が不登校になるということを受け入れられていなかったし、今でも心から受け入れてはいないのですができることから初めてより良い未来へ向けて学んでいきたいと思えました。

今後の開催予定一覧

【Zoom】

開催日
2023/6/10(土) 14:00~ 〆切まであと9日
場所
ZOOM

いろんな支援を試したけど効果がでなかった保護者の方

【Zoom】

開催日
2023/6/25(日) 10:00~ 〆切まであと24日
場所
ZOOM

いろんな支援を試したけど効果がでなかった保護者の方

過去の開催状況

【Zoom】

開催日
2023/5/27(土) 10:00~
場所
ZOOM

いろんな支援を試したけど効果がでなかった保護者の方

【Zoom】

開催日
2023/5/12(金) 14:00~
場所
ZOOM

いろんな支援を試したけど効果がでなかった保護者の方

開催日程をみる
smtp08