27274_zwm2mwm1nzrmymm0mzdmzmm1zjdlmgy2nzliymflzgy

出版記念セミナー「プラスに変わる不登校」

このような方におすすめ

不登校支援に興味がある人

期待できる効果

生まれつき性格から不登校支援のポイントが見えてきます

出版記念セミナー「プラスに変わる不登校」


まずはこちらのメッセージ・ビデオをご覧ください









書籍に込められた私の思い



不登校解決に必要な3つのステップのことを指します。

1)親が子どもを理解していく
2)親子の絆を深めていく
3)親子が成長していく

不登校が解決した事例の多くは
この3つのいく(育)を踏んでいます。

タイムテーブルは以下になります






田中 勝悟
不登校専門心理カウンセラー
カウンセリングルームはぴっと室長
(臨床心理士 公認心理師)

「3つのステップ」によって親子が成長していくことで、不登校をプラスに乗り越えることをサポートする専門家。生まれつき性格という観点から、親が子どもの理解が深まることを主眼においてカウンセリングを実施している。

大学生のときに不登校の子どもたちとの関わりを持つが、当時はなぜ学校に行かないのかわからず、モヤモヤした日々を過ごす。
その時に日生学園の青田進先生の「不登校の3つの原因」を知り、「大人が子どもを理解することが大事だ」ということを確信し、不登校の子どもたちの社会復帰・学校復帰に貢献する。

その後、カウンセラーとしての成長を求め、民間企業に就職するも会社の風土に合わずわずか2か月で退職。日雇いのアルバイトのみで生計を立てる日々となり、人生に絶望する。
こうした社会から取り残された経験を通して、「不登校の子どもや親の苦しさ」を改めて痛感する。

一方で自身の才能を信じてくれた妻との絆によって自分を立て直し、就労支援を担う企業のスーパーバイザーにまで復活を遂げる。

これらの経験から「親子の絆で不登校を乗り越える人を応援したい」と考え、2019年4月にカウンセリングルームはぴっとを開設。

「不登校は親子が幸せになるチャンス」「どんな親でも子どもを幸せにすることができる」という信条のもと、日々臨床に従事している。


  • 豊富な臨床経験から適切なアドバイス。

  • 200回を超える講演実績




  • 書籍を2冊出版
  • 特徴4

    ビタミンエッセンスでのラジオ出演


セミナー参加費・特典



↓のようなサインです。




セミナーに対する私の思い



今後の開催予定一覧

【兵庫県】神戸開催

開催日
2023/6/11(日) 14:00~ 明日〆切
場所
神戸市中央区文化センター 1004

不登校支援に興味がある人

【Zoom】ZOOM開催

開催日
2023/6/23(金) 14:00~ 〆切まであと13日
場所

不登校支援に興味がある人

【大阪府】大阪開催

開催日
2023/7/ 2(日) 14:00~ 〆切まであと22日
場所
大阪市淀川区民センター 第2会議室

不登校支援に興味がある人

開催日程をみる
smtp06