18_otbmymq4ytezy2u4o

整理収納を自分のモノにする!6か月講座

26768_ythjy2izyza2mtk1nzq0mzc1mguxywizzwe4yti4zte
26768_ythjy2izyza2mtk1nzq0mzc1mguxywizzwe4yti4zte

整理収納を自分のモノにする!6か月講座

このような方におすすめ

じっくりといろいろなテーマに沿って整理収納を学びたい方や、同じメンバーで学びたい方

期待できる効果

繰り返し基本手順を学んで頂き 自分にとってのモノとの向き合い方や収納の心地よさを ご自身のモノにしてもらえます

整理収納を自分のモノにする!6か月講座

『整理収納を自分のモノにする!6か月講座』
じっくりと全てのテーマを受講したい!
同じメンバーで学びたい!
そんなお客様の声から2015年よりスタートした
smilehome の定期講座 in 四日市

コロナ禍により
3年間お休みをさせてもらっていましたが、
ついにこの春「6期」の募集を再開します

この<講座の目的>は、
全6回の講座で繰り返し基本手順を学んで頂き
日々の暮らしの中で実践してもらう事で
自分にとってのモノとの向き合い方や
収納の心地よさを
ご自身のモノにしてもらうこと

そのうえで 自分自身、ご自宅を見つめ直してもらい
今後の課題を明確にしていきます

これまでも 多くの受講生さんが
ご自身とモノとの向き合い方に気づかれ 見直され、
自分にとっての整理収納を手に入れられました♪

そして!もちろん
あなたのやる気次第では
家中を半年で整えることも可能

整理収納が苦手な方
既に整理収納を学んだことがある方
どんな方にも
何度受講してもらっても学びがある内容となっています

そして!今期より
smile home 須藤有紀と、
認定スタッフの永岡よしみのダブル講師で
パワーアップした内容でお届けします

毎年定期講座終了後の春に

定期講座受講生特典として募集させて頂いている

自宅でのアフターフォローお茶会(有料)も

今期より講師2軒で開催を予定しています♪


新しく出会える6期の皆さんと半年間

一緒に楽しく学べる事を楽しみにしております


『整理収納を自分のモノにする!6か月講座』

【日程】
 全6回 毎月第2水曜日10:00~11:50
(2023年5月17日、6月14日、7月12日、9月13日、10月11日、11月8日)
 ※5月のみ第3水曜日となっております。
 ※天候等でやむを得ない日程変更をお願いする場合もありますので
  日程変更候補日として12月13日も空けておいて下さい。
 ※参加出来ない回に関しては、次年度になってしまいますが振り替えが可能です。
    
【会場】
 四日市勤労者・市民交流センター(予定)
(三重県四日市市日永東1丁目2−28)
     
【内容】
 初回:整理収納の基本を知ろう~整理編~
    
 2回:整理収納の基本を知ろう~収納編~
  
 3回:我が家の収納マップを作ろう

 4回:スマートに動ける!使いやすいキッチンを考えよう

 5回:毎日ワクワクするクローゼットのつくり方

 6回:探さなくてもぱっと取り出せる書類整理


【受講料】
 全6回 18,000円(一括前払いにてお支払いをお願いします)
 ※
【定 員】12名



お客様の声

Icon_f

くみこ 様

整理収納を自分のモノにする!6か月講座

とにかく楽しかったー

ゆき先生、よしみ先生、講座開催ありがとうございました。

①過去に何度か単発で受講し少しは整理収納が頭に入ってたつもりです。
でも、沢山の気付きがありました。

図面を見て、何処に何があるのか仕分けた時に、同じ物が無造作に何ヵ所にも置いてある事が分かりました。
置き場に理由があるのなら何ヵ所かに置いてあっても良いのですが、とりあえず置いてそのままになっている物は何故そこなのか考えてみようと思いました。
1つずつ、理由を明確に出来たら、無駄なく過ごせそうかも。

②受講を始めた時は、漠然としてましたが、1番印象に残ったのは書類かもしれません。(最後だったと言う事もありますが)
書類整理をもう少し極めた講座があれば知りたいです。
受講後、バラバラのレシピをクリアファイルに入れただけですが、やってみました。


③半年後の変化を知る、報告会とかあれば開催してほしいです。
それに向けて、整理収納を何かしら実践できそうなので。

少しずつですが、今回の講座を実践出来るようにしたいと思います。
次回のご自宅拝見、楽しみにしてます。

永井久美子
35994_38小_large
くみこさん、嬉しいお声ありがとうございます。
これまでに単発講座を何度かご受講頂いていたからこその、新たな気づきや 自分自身にあった方法を見つけてもらっていた姿が、とっても嬉しかったです。
頂いたお声を元に、こちらの講座のアフターフォローも増やしていきたいと考えていますので、お声がけさせてもらうのを ぜひ楽しみにお待ちください♡
6か月間本当にありがとうございました。
Icon_f

i子 様

整理収納を自分のモノにする!6か月講座

人生で大事な事が得られました

以前、先生に自宅を見ていただいて作業を進めてきたこともあり、わかったような気でいましたが、改めて学でいくと新たな気づきや発見の連続でした。
先生から教えていただく以外にも、色々な境遇の同じ受講者の方々と話すことにより、また違った視点も知ることができました。
2時間があっという間で充実した時間を過ごすことができました。
整理収納はこれからもずーーーーっと続けていくことなので、無理をせずマイペースでコツコツ取り組んでいきたいです。そしてそれは自分や家族の幸せの為になっていくんだなということを今とても感じています。
6ヶ月間、本当にありがとうございました。
35994_38小_large
i子さん、6か月のご受講ありがとうございました。
そうなんです!書いて頂いているように、私達講師からの話だけでなく、受講生さん同士の会話からもとっても貴重な気づきをえれますよね。これが定期講座の魅力の一つだと私も思っています♡
これからも、i子さんご家族のペースで、ぜひ一歩ずつ進んでいってください。すべては幸せの為に。素敵な感想ありがとうございます。

今後の開催予定一覧

現在開催予定はありません

過去の開催状況

  • 満員御礼

【三重県】6期(2023年度)5/17,6/14,7/12,9/13,10/11,11/8の全6回講座

開催日
2023/5/17(水) 10:00 ~ 11:50
場所
四日市市勤労者・市民交流センター 東館 第4会議室

じっくりといろいろなテーマに沿って整理収納を学びたい方や、同じメンバーで学びたい方

smtp08