26541_zwzlnti4yzkxn2uzmte3mdc2ymm2njjjnwe0mguxywm

サマースクール沖縄2023! OKINAWA INTERNATI0NAL SCHOOL

このような方におすすめ

バカロレア認定校で夏休みに英語に浸りたい3歳〜高校生のお子様

期待できる効果

SGDsや探究遊びを通して、ALL ENGLISHの学校生活を経験することで英語学習のモチベーションが上がったり将来の選択肢が広がったりします(英語初学者でも参加可能)

サマースクール沖縄2023! OKINAWA INTERNATI0NAL SCHOOL

サマースクール 沖縄2023 OKINAWA INTERNATI0NAL SCHOOL

夏休みは英語に浸ろう♪オキナワインターナショナルスクールでのサマープログラムのご案内です。

沖縄OISでのサマースクールはIB校ならではの探究あふれるプログラムとなっており、プライマリースクールは3歳~、インターナショナルスクールでは小学生~高校生までと幅広い年齢が参加できるので、ご兄弟やお友達と一緒に参加するお子様たちも多くみかけます。

また、Global Kids' Momでは将来海外進学を考えているお子様には小学生~中学生の間に短期海外留学の経験をして欲しいと考えており、海外サマースクールに参加する前の体験としても利用いただければと思います。

OISサマースクール開催は開校以来21回目となり、日本国内だけでなくアジアからも多くの生徒が参加し、多様な学びを提供しています。
IB校ならではのSDGsプログラムに加え、沖縄の素晴らしい環境で多様な子ども達と過ごす夏休みはお子様にとって特別なものになるはずです。





★国際バカロレア認定校って何?★

2023/5/12(金)に行われてたOIS知念知事長とGlobal Kids' Mom代表理事ピグマリオン恵美子のオンライン対談の様子です。https://youtube.com/live/Qm0KEOr3UUs




2023 OKINAWA INTERNATI0NAL SCHOOLの魅力

沖縄の豊かな自然とIB校ならではのサマープログラム
  • 1 沖縄の豊かな自然の中で英語で学校に通うという経験
  • 2 国際バカロレア認定校であるOISならではのサマープログラム
  • 3 海外サマースクールに参加したいけどまだ心配というお子様にも国内で日本語も通じて安心
  • 4 海外サマースクールに比べて費用も時間もかからない
  • 5 「まちなか留学」とのコラボで子どもだけの滞在も可(数に限りがあります先着順〆切) 


    昨年度は親子で那覇や学校周辺に滞在し、スクールバスでお子様を通わせる間、親はテレワークで仕事をしたり、リゾートライフを楽しむといった2週間以上の参加が多く、1週間の場合はホテル・2週間以上はアパートメントを借りる等滞在スタイルもそれぞれでした。

    Global Kids' Mom代表理事のピグマリオンも2022年のサマープログラムに自身の子どもが参加し、レポートをブログで紹介しています↓
    ピグマリオン恵美子のブログ


SDGs with in English (Grade1-12)



小・中・高校生のプログラムの英語レッスンはSDGsアクティビティーにリンクし、各クラスに合わせて内容レベルも変わります。英語を教室で学び、アクティビティーで体感する。頭と体で習得するプログラムです!!

以下のセッション詳細はハローワールドとのコラボアクティビティーの内容です。アクティビティー以外の教室内での英語授業もテーマに沿ったカリキュラムとなります。

最終日の金曜日には探究、体験した内容を発表する時間があります。修了式には表彰も行います。

Session 1 : Diversity × Okinawa 日本とアジアを結ぶ交差点「沖縄」
アクティビティの一部紹介 Part of activities


Session 2 : Environment × Ecology 地球の問題?いいえ、私たちの問題
アクティビティの一部紹介 Part of activities

Session 3 : Better world × Action よりよい世界へ。私たちができること。
申込締切 Session1:7月9日(日) Session2:7月16日(日) Session3:7月23日(日)




スクールバスは予約制です。お申込みは各セッション開始2週間前まで受け付けますが、定員に達し次第締切となります。
参考:2022年度バスルート (クリックするとpdfファイルが開きます)
通常授業時の既存ルートです。サマースクール期間中は、送迎の時間が掲載時間と異なる場合がございます。




FUN Program (3 – 6 years old)


「夏」は子どもたちにとって、エネルギーがはじけるシーズン!

英語のメロディやリズムに合わせて身体を動かすことで、目と耳も進化!

元気に楽しく笑いながら、英語の世界に飛び込んでいけるプログラムです。

お礼や驚いた時のコトバが英語にかわっていく!


Session 1 :

沖縄の海を探検しよう!Let's Explore the Okinawan ocean!(SDGs)
沖縄の海をきれいにするためにはどうしたらいいのだろう?海にいる生物や海の乗り物について学びながら、一緒に海の探索に出かけよう!

What kind of creatures live in the ocean around Okinawa?
What kind of activities are there?
Let's Explore the Okinawa ocean!

Session 2 :
魔法の夏!Magical Summer!
科学の実験を通して、塩を作ってみよう!他には何が作れるかな?

Let's learn something special in Okinawa this summer!
Let's make salt as a science experiment!
Let's
make our own clothes!
Let's have a magical summer!

Session 3 :
夏の暑さを吹き飛ばそう!Beat the Heat of the Summer!
自分色の水鉄砲を作ってみよう。冷たい料理で涼しい夏に♪

What can I do to beat the hot summer?
Become Picasso, and make a wonderfully designedwater gun, Become a first -class cook and prepare a cold dish.
With so many activities to choose from, let'smake it a a cool summer!

日程


日程 申込締切
Session1 2023年7月24日(月)~7月28日(金) 7月9日(日)
Session 2 2023年7月31日(月) ~ 8月4日(金) 7月16日(日)
Session 3 2023年8月7日(月) ~ 8月11日(金) 7月23日(日)

Daily Schedule

Time Schedule Activities
8:00-8:45 Please come to school by 8:45 am
午前8時45分までに登園してください

8:45-9:15 Going to the classroom
各クラスに入って、その日のプログラムの準備開始

9:15-9:30 Circle time
サークルタイム(朝の会)の始まり!
自己紹介や音楽に合わせて体を動かそう!!
出席確認・カレンダー確認・アイスブレーキング、リズムダンス等
9:30-11:00 Fun activities/Outdoor activities/ Free time
毎週違ったテーマでのプログラム / 自由時間
毎週異なったテーマでのプログラム
11:00-13:00 Lunch time / Free time ランチタイム / 自由時間
13:00-14:00 Fun activities 楽しいアクティビティ
14:00-14:30 1 day Reflection and Preparing to go home
帰りの会・帰宅準備

14:30-15:00 Dismissal
帰宅時間


サマースクールバスについて
スクールバスは予約制です。お申込みは各セッション開始2週間前まで受け付けますが、定員に達し次第締切となります。

UN Programスクールバスルート
参考:那覇キャンパスバスルート(クリックするとpdfファイルが開きます)

通常授業時の既存ルートです。サマースクール期間中は、送迎の時間が掲載時間と異なる場合がございます。



プログラム費用について


SDGsプログラム費用


FUNプログラム費用

リピーター生
(2回以上の参加生)
外部生
(初めての参加生)
1 session
(いずれか1週間参加)
64,000円 70,000円
2 sessions
(いずれか2週間参加)
111,000円 122,000円
3 sessions
(3週間参加)
158,000円 174,000円

各プログラムの費用に含まれないもの

昼食(以下の昼食費は変更となる可能性があります)
保育・幼稚部 :2,000円(1セッションあたり)予定
小・中・高 :小サイズ2,250円、大サイズ2,750円(1セッションあたり)予定

*兄弟姉妹割引は、お二人目以降のお子様から、金額表記載より10%割引きとなります。
*プログラム費用は、ご入金の案内が届いてから2日以内に全額お支払い下さい。ご入金の確認ができない場合は、プログラムをキャンセルしたものとして取り扱わせていただきます。ご了承下さい。
*お支払いはクレジット払いとなります。お申込みのご確認出来次第、クレジット払いの案内をお客様へメールにてお知らせします。

重要確認事項

健康について

健康観察シート

  • 参加されるプログラム開始日より 1 週間前からは健康観察を行い、指定のシート ( 健康観察シート )へのご記入にご協力ください。
  • 記入いただきました健康観察シートはプログラム参加初日にご提出してください。
  • プログラム参加期間中は、毎日健康観察シートへのご記入とご提出をお願いいたします。

健康観察シートはこちらからもダウンロードいただけます。


= = プログラムに参加される皆さまへ = =

  • プログラム参加中はマスクの着用は個人の判断となります。ただし、マスクのご準備をお願いいたし ます。OIS ではマスクの販売もしております。(1 枚: 50 円 )
  • 登校の際に手指消毒、体温チェックを行います。
  • 家族に風邪症状がある場合でも、本人に風邪症状がない限りご参加いただけます。
  • 少しでも体調が優れない時は、病院の受診や検査のご協力をお願いいたします。
  • 受診や検査陰性後、風邪症状があっても参加する場合は、必ずマスクを着用をお願いいたします。
  • プログラム参加後に新型コロナウイルス感染症の陽性、もしくは濃厚接触者と判断された場合は、速やかにご連絡ください。
  • 登校後に風邪症状が出た場合は保護者さまへご連絡いたします。

※健康観察シートは、プログラム参加期間だけでなく、参加3日前からご記入いただきます。
※ 2023年3月現在の状況においてのことであり、行政の方針によって、もしくは感染拡大がみられる場合は、対応に変更がでる可能性もございます。ご承知おきください。


スクールバス利用について
※スクールバスをご利用頂く場合はご予約が必要です。予約締切はプログラム開始14日前です。
※スクールバスは定員があります。
※SDGsプログラムのバスはバス停が決まっています。
※FUNプログラムは通常の幼稚園バスルートを通ります。


お弁当注文について
※お弁当注文にはご予約が必要です。予約締切はプログラム開始14日前です。
※お弁当はサイズによって値段が異なります。
※お弁当の注文はセッション単位(5日)となります。途中キャンセルしても費用は返金できません。
※お弁当はアレルギー対応(乳・卵を含む)が出来ません。


キャンセレーションポリシー

以下キャンセレーションポリシーは、OIS サマースクールの費用にのみ適応され、航空券、ホテルのキャンセル費用に関してはいかなる理由でのキャンセルの場合でも当スクールは一切関与いたしません。

OIS キャンセレーションポリシー
*プログラム費用は、ご入金の案内が届いてから 2 日以内に全額お支払い下さい。
ご入金の確認ができない場合は、プログラムをキャンセルしたものとして取り扱わせていただきます。ご了承下さい。


1, お客様からのキャンセルの申し出の場合:
プログラムキャンセル料について
Cancellation Fee

ご請求書到着後 2 日以内 キャンセル料はなし *ご注文頂いた昼食代はプログラム開始2週間前から 100%のキャンセル料がかかりますのでご注意下さい。
*キャンセルのご連絡は下記時間内にお願いいたします。
[ 電話 ] 平日 --8:30-17:00
[ メール ] ois-summer@ois-edu.com
プログラム開始の 6 日前 5,000 円
プログラム開始5日 - 2日前 プログラム費用35%
プログラム開始1日前 プログラム費用50%
プログラム当日 プログラム費用100%


2, スクール側からの中止の場合
1 自然災害(台風等)による中止の場合
Cancellation due to severe weather conditions (typhoon, etc.)

  • プログラム開始前に1週間のプログラムの中止を決定した場合
    ▶ 申込金5,000円、 及び振込手数料を除く全額返金
  • 交通機関が止まり、お申込者がプログラムに参加できなくなった場合
    ▶ 申込金 5,000 円、及び振込手数料を除く全額返金
  • プログラム期間中に休校となった場合
    ▶ 費用の返金はありません

    こちらからお申し込みの方限定!小学生以上限定オプション
    外国人のご家庭にホームスティ「 まちなか留学 」

    OISサマースクールFUNプログラムにお申込みの場合、「まちなか留学」によるホームスティをオプションでつけることができます。(ホームスティ先までの送迎は必要です)
    まちなか留学は通常1泊で外国人家庭に宿泊するプランですが、サマースクールプログラムに合わせて日程を調整いたします。
    料金は1週間1名の宿泊で8~9万円程度になりますが宿泊日数や条件により価格が変わりますのでお問合せください。

    「まちなか留学」についての詳しい情報はこちら


    お問合せは info@gath.jp

オキナワインターナショナルスクールついて

オキナワインターナショナルスクールは、2011年7月に国際バカロレアプライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP:Primary Years Programme)、2016年7月にミドル・イヤーズ・プログラム(MYP:Middle Years Programme)、2020年12月にディプロマ・プログラム(DP:Diploma Programme)の認定を取得し、日本への国際バカロレアプログラム導入を牽引してきました。
現在は那覇市に保育部・幼稚部があり、南城市に初等部・中等部・高等部があります。
サマースクール開催は開校以来21回目となり、日本国内だけでなくアジアからも多くの生徒が参加し多様な学びを提供しています。
IB校ならではのSDGsプログラムに加え、沖縄の素晴らしい環境で多様な子ども達と過ごす夏休みはお子様にとって特別なものになるはずです。

パンフレットはこちら 保育部・幼稚部 / 初等部・中等部・高等部


OIS知念知事長とGlobal Kids' Mom代表理事ピグマリオン恵美子が国際バカロレアについてオンライン対談した録画がこちらからご覧いただけます。https://youtube.com/live/Qm0KEOr3UUs




※国際バカロレア(IB)は、スイス・ジュネーブに本部を置く国際バカロレア機構が提供する、世界で最も権威のある国際教育プログラムの一つです。

今後の開催予定一覧

【沖縄県】Session 1

開催日
2023/7/24(月) 08:30~ 〆切まであと2日
場所
オキナワインターナショナルスクール(那覇キャンパス・南城キャンパス)

バカロレア認定校で夏休みに英語に浸りたい3歳〜高校生のお子様

【沖縄県】Session 2

開催日
2023/7/31(月) 08:30~ 〆切まであと47日
場所
オキナワインターナショナルスクール(那覇キャンパス・南城キャンパス)

バカロレア認定校で夏休みに英語に浸りたい3歳〜高校生のお子様

【沖縄県】Session 3

開催日
2023/8/ 7(月) 08:30~ 〆切まであと69日
場所
オキナワインターナショナルスクール(那覇キャンパス・南城キャンパス)

バカロレア認定校で夏休みに英語に浸りたい3歳〜高校生のお子様

開催日程をみる
smtp08