32646_mwu1nmmxmzuxntawz

親子の関わり講座

このような方におすすめ

子育てに不安やしんどさを感じている方。具体的な関わり方を学びたい方。

期待できる効果

在り方、関わり方を自分の軸で見つけていけるようになります。

親子の関わり講座

毎回テーマに沿って親子の関わりについて学びます。

60分程度の講義の後、グループセッションをして学びを深めます。
  
1月29日(日)開催のテーマ
【見守り、寄り添い、待つってどうやればいいの?】

子どもが成長過程で躓いている時、
1日も早く元気を取り戻してほしいと願う、親心。

「見守りましょう。」
「寄り添いましょう。」
「待ちましょう。」

そんな言葉はよく聞くけれど、
具体的にどのように対応すればいいの?
と悩みませんか?

親も、心配と不安でいっぱいいっぱい。
周囲からの目や言葉にも気を使うし、
学校とのやりとりにも疲弊しますね。

子どもが壁にぶつかっている時を、
親はどのように受け止め、
どんな対応をするのが良いか?

と難しく感じている方にお勧めの講座です。

親がどう在ることが、子どもの成長や自立へ繋がるか?

その理解が深まることで、親の不安が解消され、自分の軸を作っていけるようになります。

親が自信を持って関われると、子どもも安心でき、その子の状況や性格に合わせて一緒に考えていける信頼ある関係性を築いていくことができます。

年度末が近づき、不安やストレスも高まっているかも知れません。
この時期に、関わり方について一緒に学んでみませんか?





同日の午前に子育ておはなし会を開催します。
昼食を持参して、ASOVIVA内で食べていただけます。

*お子様連れも可能ですが、託児はありません。

*できるだけ公共交通機関でお越しください。
 富田林駅より金剛バス「五軒家」バス停下車、徒歩2分。

*車で来られる方は、必ずお申込み時にお知らせください。
 駐車場の台数(2台)を越える場合は、別の場所(徒歩10分ほど)をメールにてお知らせしますのでそちらにお停めください。









お客様の声

Icon_f

たかこ 様

親子の関わり講座

楽しく学べました

親子の関わり講座に参加させて頂きました。
「子育てのゴール」を考える。
「子供を信じきる」
常識や、既成概念にとらわれず、しっかり我が子をみることが大切だと改めて思いました。
今は本人が自分と向き合う人生の大事な時期。存分に向き合えるよう親として環境を整えたいと思います。

ASOVIVA!さんは、環境も良く、一人一人が尊重されていて、心の落ち着く場所だなぁと思いました。

ありがとうございました。

今後の開催予定一覧

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【大阪府】テーマ 【子が自信を回復する関わり方】

開催日
2023/2/26(日) 13:30~
場所
デモクラティックスクールASOVIVA!

子育てに不安やしんどさを感じている方。具体的な関わり方を学びたい方。

【大阪府】テーマ 【見守り、寄り添い、待つってどうやればいいの?】

開催日
2023/1/29(日) 13:30~
場所

子育てに不安やしんどさを感じている方。具体的な関わり方を学びたい方。

smtp06