【小1〜3年生】わが子の個性と才能を引き出し、受験力をつける! オンライン説明会
このような方におすすめ
小1ー3の保護者の方
期待できる効果
わが子の個性と才能を引き出し、 将来自分の好きなことで生きて いける子を育てる母になる! 方法がわかります
【小1〜3年生】わが子の個性と才能を引き出し、受験力をつける! オンライン説明会
7月スタート生募集!!
小学生は、
”勉強楽しい!”と思えている子ほど、成績が高くなる
というデータがあります。
また、学習習慣は小学校3年生までにつけておく
必要がある、と専門家の間では言われています。
必要がある、と専門家の間では言われています。
95%のお子さんに自律的に学習する姿勢が身につき、
お母さんが言わなくても、
自分でワクワクしながら学習を進めていく。
自分でワクワクしながら学習を進めていく。
こんな体験を、一緒にしてみませんか?

性格診断の結果をふまえ
▼ ▼ ▼
プロコーチによる
体験セッションを
後日無料で受けられます!
▼ ▼ ▼

多くの実体験があります
また、学習面でどんな準備をしておけば良いかがわからなかった。
2年生の女の子”やらなかったら霧の中にいたと思います”
通っていた国語教室で「できない」と言われたけれども、
母親の私からみて何ができてなくて、どこまではできているのか?
分からなくて、それにずっと悩んでました。
今までの勉強の仕方が間違っていたのかな?とか いろいろ悩んでいました。
分からなくて、それにずっと悩んでました。
今までの勉強の仕方が間違っていたのかな?とか いろいろ悩んでいました。
塾を辞めたいけれども 頼る先がなくて、怖くて辞められなかった。
先生に何か言われて私も嫌な思いして、 子どもも宿題に追われて・・・
先生に何か言われて私も嫌な思いして、 子どもも宿題に追われて・・・
3年生の女の子”小3・中2・中3それぞれ成果が出た!”
お兄ちゃんたちが始めたのをきっかけに、
お母さんも学び、下のお子さんに実践したところ、、、
中学受験をするにしても、高校受験をするにしても、
どちらにしても家庭学習力が身についていなければ
成績は上がりません。
オンライン説明会で、詳細を確かめてくださいね。
オンライン説明会の内容
1、おうち受験コーチングを受けた方たちの成果
2、なぜコーチングが必要なのか
3、コーチング体験
4、おうち受験コーチングのサポート内容・費用ご案内