育児力アップ! ゆりかごケア 〜赤ちゃんにできる優しいケアの方法〜
このような方におすすめ
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
期待できる効果
赤ちゃんの向き癖、反り返り、背中スイッチの改善ができます。赤ちゃんが深く寝られるようになります。
育児力アップ! ゆりかごケア 〜赤ちゃんにできる優しいケアの方法〜
- 1 生後1~11か月までの赤ちゃんとママ(パパのご参加もOKです)
- 2 赤ちゃんの向き癖や反り返り、便秘などが気になる方
- 3 赤ちゃんが置いたら泣く(背中スイッチ)が気になる方
- 4 赤ちゃんがぐっすりよく眠ってくれるように、何かできることがあればやってみたいと思われているママ、パパ
- 5 赤ちゃんセラピー体験会の卒業生、赤ちゃんセラピー体験会を受けてみたかったけれど月齢が過ぎてしまった方
反り返りや緊張が強く、丸く抱っこできない、うまくおっぱいに吸い付けない、背中スイッチが敏感で眠れないという赤ちゃんが増えています。その原因の一つに、からだの緊張があります。
狭い子宮の中でちょっときゅうくつだったり、出産も頑張った赤ちゃん。産まれた時、呼吸も苦しかったかもしれないし、重力により自分の頭や身体の重みにびっくりしたかもしれませんね。
全身をぎゅーっと縮めていた赤ちゃんは、簡単に言えば首や肩が凝っている状態になっているのです。
また、出産後に自然に緊張がなくなっていくこともありますが、緊張が残ってしまうことも。それが、反り返りや背中スイッチ(置くと泣く)なのです。
その身体の緊張を優しく取り除いてあげることで、赤ちゃんがぐっすり眠れる、つまり、背中スイッチオフ、の状態にしてあげられるのです。
講師紹介
会の流れをご紹介
♡受付♡
受付は会場内で行います。直接指定のお部屋にお越しくださいね。
♡皆でお話、自己紹介♡
月齢が近いママ同士、話も弾みますね!
「授乳行ってきまーす!」
※会場内に授乳スペースがございます。助産師もお手伝いしますから、安心して授乳してください♪
♡香里さんからホームケア講座♡
ママがゆるむ方法、赤ちゃんがゆるむお手当方法をお伝えしていきます。
早速ママも実践♪
ちなみに…、お写真では寝てますが、寝てなくても大丈夫です!
♡赤ちゃんゆりかごケア♡
整体師の香里さんが順にお子さんを触らせていただきます。
ちなみに…、お写真では寝てますが、ゆりかごケアは寝てなくても大丈夫です♪
ママにゆりかごケアをしてもらうと眠くなるお子さんが多いので、もちろん寝ていても大丈夫です♪
♡ママのゆりかご体験♡
ご自身の身体で赤ちゃんへの触れ方を覚えます。
自分で体感することで、赤ちゃんへの触れ方への理解がより深まります♪
♡終了♡
心地よくて楽しかったね!
「また来てねー!」
- ゆりかごケア体験会 開催日時
- 下記「今後の開催予定一覧」ボタンより開催日と開催場所をご確認ください
- 対象となる方・定員
- 生後1か月頃から11か月頃のお子様とその保護者様 6組まで
- 参加費用(税込み)
- ゆりかごケア体験会参加費用 6,000円 ※1
- <以下はオプションです>
- ママの整体 ミニ(20分程度) 5,000円 ※2
- ママの整体 50分程度 11,000円 ※3
- sein sein サロン会員 1,000円引き
※1※2※3杉並区子育て応援券は5000円分までご利用可能です。
※2※3オプションにつきましてはお引き受けできる人数が限られております。備考欄にご希望をご記入ください。
【sein sein サロンとは】
sein sein サロンは助産院chichiが運営する、ママのためのコミュニティです。グループチャットでの無料相談をはじめ、ママ同士でのランチ会など楽しい企画が盛りだくさん。オンライン・オフラインの講座費用もお得です。sein sein サロンにご入会いただくと、こちらのゆりかごホームケア講座を会員費用でお申込みいただくことができます。sein seinサロン入会についてはこちら
講座後、思い出しながら子供にやってあげました。揺れ方などがちょっと不安でしたので、おさらい用のPDFがとても助かりました!また受講します!
赤ちゃんの抱っこの仕方、寝床の作り方、寝かせ方が分かり、実際にお家でもやってみたところ、寝床においてお昼寝できました!今まで抱っこでしか寝られなかった子なので、すごいです!また受講します!
赤ちゃんにケアができ、寝かせ方も教えてもらい、家で気を付けてやってみたところ、いつも夜の授乳後にぐずることが多かったのに、すんなり寝てくれて、私もいつもより寝ることができました!!次も楽しみにしています!!
横井先生にタッチケアを教わり、実際に自分の子でやってみたら、とても気持ちよさそうでした。今はもう大きくなりましたが、「ママやって、やって」とせがまれるのがまたかわいいです。「ママの愛情あげるー」と、やってあげてるのですが、気持ちよさそうにしているのを見るとなんだかこちらが癒されているような気もします。たまに子どもの方から「ママにやってあげる」と触れてくれたりも笑。子どもの手は最高の癒しです。これからもたっぷりとスキンシップを取りながら育児したいと思います!また受講します!
いかがでしたでしょうか?
ママと赤ちゃんの絆と愛情も深まるタッチケアと寝かしつけ。
ぜひ育児のひとときに取り入れ、育児をより楽しく幸せにしていただければ嬉しいです。
そのお手伝いを、どうぞ、私たちにさせてくださいね。
ご参加をお待ちしております。
お客様の声

T.T 様
育児力アップ! ゆりかごケア 〜赤ちゃんにできる優しいケアの方法〜
楽しく学べました
育児力アップ! ゆりかごケアに参加しました。娘は背中・首の緊張があるので、自分にもできる子どもの体の緩め方に興味がありました。
講座で、一番大切なことは私自身の力を抜くことというのが、確かになと思いました。やってみると力を抜くというのは、結構難しいなとも思いました。
最初はお話を伺い、実践してみると、娘の体をほぐしたいと思っていましたが、自分の方が癒されていました。
また、先生にケアをしてもらう体験をして、優しいケアで体がほぐれていく感覚が分かりました。
授乳中にもケアができるので、とても良いと思いました。家に帰ってからも実践中です。
娘とのコミュニケーションにもなりますし、できるところを取り入れて継続していきたいと思います!

T.S 様
育児力アップ! ゆりかごケア 〜赤ちゃんにできる優しいケアの方法〜
これはおススメ★★★
赤ちゃんセラピー時代からお世話になっております!6ヶ月になり、夜泣きが始まり睡眠の質が下がり、私も娘も癒しを求めて参加しました。参加してから、私もリラックスして娘に関わることが増え、夜泣きも軽減され、効果抜群!!
本当にありがとうございます!私もの気持ちも緩めてもらってるなぁと感じており、毎回の感動してます。またよろしくお願いします!
今後の開催予定一覧
過去の開催状況
-
残り1名
【東京都】~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
-
開催日
-
2023/9/26(火) 13:30 ~ 15:00
-
場所
-
阿佐ヶ谷地域区民センター 第2和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
-
満員御礼
【東京都】 赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡
-
開催日
-
2023/8/22(火) 13:30 ~ 15:00
-
場所
-
永福和泉地域区民センター 第3和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
-
残り1名
【東京都】ゆりかごケア体験会 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
-
開催日
-
2023/7/25(火) 13:30 ~ 15:00
-
場所
-
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
【東京都】 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
-
開催日
-
2023/6/20(火) 13:30 ~ 15:00
-
場所
-
永福和泉地域区民センター 第3和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
【東京都】ゆりかごケア体験会 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
-
開催日
-
2023/4/25(火) 13:30 ~ 15:00
-
場所
-
阿佐ヶ谷地域区民センター 第一和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
-
残り2名
【東京都】ゆりかごケア体験会 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
-
開催日
-
2023/2/28(火) 13:30 ~ 15:00
-
場所
-
永福和泉地域区民センター 第3和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
【東京都】ゆりかごケア体験会 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
-
開催日
-
2023/1/26(木) 13:30 ~ 15:00
-
場所
-
永福和泉地域区民センター 第3和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
- 残り1名
【東京都】~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
- 開催日
- 2023/9/26(火) 13:30 ~ 15:00
- 場所
- 阿佐ヶ谷地域区民センター 第2和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
- 満員御礼
【東京都】 赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡
- 開催日
- 2023/8/22(火) 13:30 ~ 15:00
- 場所
- 永福和泉地域区民センター 第3和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
- 残り1名
【東京都】ゆりかごケア体験会 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
- 開催日
- 2023/7/25(火) 13:30 ~ 15:00
- 場所
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
【東京都】 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
- 開催日
- 2023/6/20(火) 13:30 ~ 15:00
- 場所
- 永福和泉地域区民センター 第3和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
【東京都】ゆりかごケア体験会 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
- 開催日
- 2023/4/25(火) 13:30 ~ 15:00
- 場所
- 阿佐ヶ谷地域区民センター 第一和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
- 残り2名
【東京都】ゆりかごケア体験会 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
- 開催日
- 2023/2/28(火) 13:30 ~ 15:00
- 場所
- 永福和泉地域区民センター 第3和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け
【東京都】ゆりかごケア体験会 ~赤ちゃんぐっすりねんねのためのプロ技教えます♡~
- 開催日
- 2023/1/26(木) 13:30 ~ 15:00
- 場所
- 永福和泉地域区民センター 第3和室
赤ちゃんの身体をゆるめてあげる方法を学びたいパパとママ向け