読み聞かせのハードルがさがるフォニックス講座
このような方におすすめ
英語絵本をすらすら読めるようになりたいお母さん
期待できる効果
読む前の準備時間を軽減できる、子どもが集中して聞く、英語らしい音が出せるようになり読み聞かせに自信がつく
読み聞かせのハードルがさがるフォニックス講座
読めるようになりたいママへ
こんなお悩みありませんか?
1 じぶんの発音が子どもにうつらないか不安
2 予習をしたり、暗記しないと英文が読めない
3 すらすら読めず子どもが離れていく
4 お勉強感が出て嫌がらないか不安
おうち英語ママの抱えるお悩みを解決し、
おやこのハッピー英語習慣づくりをサポートします!
-
ルールを知ればかんたんに読める!
子どもたちに文字の導入もできる!
① 英語らしい音が出せるようになり
自信がつく
② 読む前の準備時間を軽減できる
③ 子どもが集中して聞く
④ 場所・時間を選ばず
おやこのペースで英語時間が確保できる
⑤ 絵本で子どもに負担なく、
楽しく文字を導入できる
絵本の読み聞かせが
もっと楽しくなるようにサポートします。
なぜなら…
お母さんの読み聞かせへのハードルがさがる
↓
お子さんの英語に触れる時間が増える!
読み聞かせを通してお子さんに
しぜんと文字も導入できる!
↓
高い英語力が家庭で身につく!
おやこの時間が充実する!!
ママの読み聞かせのハードルをさげることが
おやこのハッピー英語習慣の始まりです!
◆講座ではこんなことを学びますDay1:
①フォニックスって何?
②どれをやればいいの?
③いつやれば良いの?
④基本の26音
Day2:
①学びの順番
②中1の初期でここまで知っていたら
このあと安心!のルール2つ
Day3:
①サイトワードって何?
②リーダー本紹介
③英語らしい読み方
Day4:
①「読み」はもちろん「書き」のハードルもさがるルール2つ
②ライミングって何?
Day5:
①英語苦手ママ卒業!上級者ルール2つ
②その他のルール
Day6:
①こんな悩みが出てきたら
②絵本以外の取り組み※内容は受講者さまのようすで前後、変更する場合もございます
【開講予定日 応相談】<昼開催>
<夜開催>
①4/29 21:45~
②5/13 21:45~
③5/27 21:45~
④6/10 21:45~
⑤6/24 21:45~
⑥7/8 21:45~◆豪華4大特典
1 復習動画付き!お子さんと受講可、聞き逃しても安心
2 お手持ちの絵本をテキストに→実践的!
3 関連絵本、歌、アクティビティ相談
4 LINE音声メッセージで発音改善のお付き合い・習慣化
※3,4は全6回コースのみの特典です
豊富な実践歴とわかりやすい解説に
高評価いただいております!
自身の子も絵本の読み聞かせで文字の導入までつなげています。
文字への関心が薄めの第二子、第三子にはカードゲームも取り入れました。
ママに知識があるからこそ焦らず子どもたちのペースで、楽しみながらおうち英語を進められるのだと実感!
わたしの学びと実践を次のおやこさんへシェアします。
いっしょにはじめましょう!
絵本が主役のおうち英語歴8年、4児の母
第三子:カードゲームで文字導入、音から単語を予想できる
「もっと早く知りたかった!」
「そういうことだったのか!」
ご自身が中学生の頃は英語に苦しんだママにも
高評価いただいております。
元中学校教諭
・小6の中学校体験授業や中学入学したての子でも
納得できる、わかりやすい説明で解説
・印象に残る表現で教えてくれると好評
読み聞かせのハードルを下げたいママ、
ぜひご参加ください!
<講師紹介>
おおや ゆう
ママの声で進めるおうち英語を提案・サポート中。
英語力を自分自身で伸ばせる子に育てます。
『ママの声・愛情・習慣化』が成功の鍵だと信じて始めたおうち英語8年目。
4児の母、元公立中学英語科教員。
英語絵本読み聞かせボランティア(市内児童館にて毎月2回開催中)、
おやこ英語レッスン、おとな向け英語絵本読み方レッスン開催(オンライン有)
お客様の声

k 様
読み聞かせのハードルがさがるフォニックス講座
楽しく学べました
講座初回、楽しく学ぶことができました!!知らないこともたくさんで、これからの講座も楽しみです!