子どもコーチコース体験&相談会【オンライン】
このような方におすすめ
自分も人も大切にするための、考え方や方法を知りたいお子さんと、コーチコースに参加を希望する保護者の方へ
期待できる効果
疑問に思うこともすっきりして、安心して子どもコーチコースへ参加できる。
子どもコーチコース体験&相談会【オンライン】
【子どもコーチコース体験会・相談会】へようこそ!!
★こちらは、子どもコーチコースのお申込み前に、コースで学ぶことを楽しく体験&相談できる体験会です
(参加費無料)
・子どものうちからコミュニケーション能力をしっかり身につけてほしい
・学校以外でも、夢を語り合えるような、かけがえのない一生の友達を作ってほしい
・個性を伸ばしてほしい
・才能を伸ばしてほしい
・未来への選択肢を増やしてほしい
・自信をもって様々なことに取り組んでもらいたい
・自分の気持ちを素直に伝えられるようになってほしい
・人を大切にできる人に育ってほしい
・夢中になれる夢や目標を見つけてほしい
・自ら考え、自ら行動できる人になってもらいたい
日本親子コーチング協会に所属するみつはしが開催する
【子どもコーチコース】では、
上記のチカラをお子さんが築いていくためのプログラムを、

海外でも盛んになっています
学校のプログラムで先生方が
コーチング型授業を行っているのはもちろんのこと
レディーガガさんやヒュー・ジャックマンさん、
米国大統領や有名スポーツ選手など、
第一線で活躍している人ほどコーチに相談をして、
未来を築いていってるんです♪
社会に出てから誰もが重要だと答える
コミュニケーション能力や人間力
これらは、
性格という言葉に集約されてしまいがちですが、
習得していくことができるんです
まだまだ発想が柔軟で
世界観の形成にも大切な時期である子どものうちから、
コーチングを学ぶことによって
子ども達の未来は無限の広がりを見せていきます!

子どもコーチコースの卒業生は
プレゼンテーションができるようになったり
・本を出版するためのチャレンジをしたり
・学校が好きになれなかった子が、
生徒会長に立候補して当選したり
・東日本大震災の時に
暗い表情だった友達をたくさん勇気づけたり
・おじいちゃんが亡くなって元気がなくなったお母さんを勇気付けようと
「ママ、私にもママの気持ち聞かせて」とやさしい気持ちで接したり
・パティシエを本気で目指していたり
すごいなぁ〜
と感心するばかりですが、
子どもコーチたちは
自ら物事や未来を想像し、
そのために今から何をしていくかを
考えて行動していってくれています
そんな子どもコーチコースですが、
ほとんどの子どもたちは、コーチングを全く知らないところから
スタートしました
まずはコーチングとはどのようなものか?
コーチになるとどんな素晴らしいことが起こるのか?
それらを子どもたちにも
知ってほしいと思っています!
【子どもコーチコース体験&相談会】では
お子さんにも親御さんにもコーチングをわかりやすくお話しします
子どもコーチコースを開催してきて
「親がやらせたいから!」だけでなく
子ども達自ら「コーチになりたい!」「やりたい!」と思えることが
何よりも大切であると実感しています
なので
子どもコーチコース体験&相談会には
ぜひ親子で一緒にご参加いただき
疑問や質問などもスッキリ解消して、
安心と納得いただいた上でご参加いただきたいと願っています
しかしながら、、、、
「子どもになんて言って参加してもらえば良いか
うまく説明ができない・・・」
ということもありますよね?
なのでこのような感じで
お子さんにも漫画でわかるようになりました(全12ページ)


お子さんに見せてあげてくださいね^^
漫画のダウンロードはコチラをクリック↓
https://drive.google.com/file/d/1YI9vC3NA32M9d-jee439VjYYIAY06_GE/view?usp=sharing
子どもコーチコース体験会・相談会は、約1時間ほどのワークショップ。
お子様と一緒にご参加いただき、コーチングの可能性を体感していただきます!
<前半>子どもコーチコース・体験会
◆参加していただくお子様にコーチングを体験していただく時間です
<後半>子どもコーチコース・相談会
◆保護者様にご参加いただく、質疑やご相談などをお聴きする時間です
ぜひ、一緒に楽しみましょう♪
①守秘義務をお守りください
(無断での録音、録画、撮影はご遠慮ください)
②ほかの参加者さまと、交流をお楽しみください♪
③オンラインZOOMの利用環境設定は事前にお願いします
改めてまして、今回子どもコーチコース体験会・相談会を担当いたします
日本親子コーチング協会認定コーチ
子どもコーチインストラクターの
三橋亜希子です。
みんはには「あっこちゃん」とか「あっこさん」と呼んでもらっています。
ぜひ、そう呼んでもらえたら嬉しいです♪
私は「誰も取り残さない社会をつくる」ために
誰もが自分を信じ、人を信じ、自分の人生を生きることを応援しています。
孤独にすらならなければ、最後に自分を信じることができたら、誰か一人でも信じてくれる人がいたら
今世の中で起こっている社会課題のほとんどが止められたのではないかと思っています。
コミュニケーションというと、対「人」を想像するかもしれませんが
大切なのは、「自分」とのコミュニケーション。
自己否定をしている人は、つい周りも否定したくなります。
でも、自分を大切にできれば、周りを大切にできます。
支え合って、励まし合って、応援しあって、信頼しあえる関係が生まれたら
今より、もともっと笑顔に溢れた幸せな未来が手に入ります。
そのために、私は「コーチング」を知ってほしい。
多くの家庭に「コーチング」を届けたい!!
これまでは大人向けに主にコーチコースの提供を行ってきましたが
これからはもっと子どもたちを直接応援したい!
子どものころからコーチングを学び、体現できることで
もっともっと子どもたちの可能性が広がる!
そう信じて、今回子どもコーチインストラクターとなりました。
三橋家は、3人の息子と、10年前に再婚した10歳年下の旦那さまとの
ステップファミリーです。
(血縁関係のない親子のいる家族)
3人の息子は、この春から
21歳・18歳・8歳になりましたが
まー、それぞれいろいろあります(笑)
学校から呼び出しされ、やったやられたと騒ぎになることもあるし
繊細な息子の心がわかりすぎて苦しくなったり。
育児の悩みは尽きません。
前の旦那さまと離婚して
当時、小3と小1の長男次男に
寂しい思いをさせた罪悪感は今でもぬぐえません。
それでも、子ども達は
私のことを責めません。
子どもって、本当にすごいなぁと思います。
もしかしたら、親が子を想う以上に
子は親を想っているのかもしれません。
子ども達の力って、本当に未知で素晴らしいのです!!
一方で・・・
世の中、いじめ・虐待・DV・・・など
悲しいニュースが後を絶ちません。
今までの私は、ニュースを見ながらTVの前で泣くことしかできませんでした。
でも!もう泣いて嘆くだけは終わりにしようと思います。
本気で、いじめ・虐待・DV・そして戦争のない世の中を目指して
これからも活動していきます。
被害者を出さないだけでなく
加害者をつくらない社会へ。
一人でできることには限界があります。
でも、仲間と一緒なら、より早く多くの人に届けられると信じています。
お子さんともご一緒できたら嬉しいです!
日本親子コーチング協会認定コーチ
ピットインカードマスターインストラクター
子どもコーチインストラクター
ICF国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ(PCC)
ライフコーチワールド認定ライフコーチ
三橋亜希子
お客様の声

さよ 様
子どもコーチコース体験&相談会【オンライン】
もっと知りたい
具体的でわかりやすい例えや、クイズ、質問などを通して、こどもがとても、楽しい時間を過ごすことができました。コーチングという、概念…馴染みのない大人でも理解するのが難しいのに、どうやってこどもに、伝えるのか難しそうでしたか、楽しくポジティブな、イメージで素直に受け止めることができていたと思います♬
今後の開催予定一覧
過去の開催状況
【Zoom】~子どもコーチコースってなにするの?~
-
開催日
-
2023/11/19(日) 19:00 ~ 20:30
-
場所
-
自分も人も大切にするための、考え方や方法を知りたいお子さんと、コーチコースに参加を希望する保護者の方へ
【Zoom】~子どもコーチコースってなにするの?~
-
開催日
-
2023/4/ 2(日) 19:00 ~ 20:30
-
場所
-
自分も人も大切にするための、考え方や方法を知りたいお子さんと、コーチコースに参加を希望する保護者の方へ
-
残り1名
【Zoom】~子どもコーチコースってなにするの?~
-
開催日
-
2022/12/26(月) 19:00 ~ 20:30
-
場所
-
自分も人も大切にするための、考え方や方法を知りたいお子さんと、コーチコースに参加を希望する保護者の方へ
【Zoom】~子どもコーチコースってなにするの?~
- 開催日
- 2023/11/19(日) 19:00 ~ 20:30
- 場所
自分も人も大切にするための、考え方や方法を知りたいお子さんと、コーチコースに参加を希望する保護者の方へ
【Zoom】~子どもコーチコースってなにするの?~
- 開催日
- 2023/4/ 2(日) 19:00 ~ 20:30
- 場所
自分も人も大切にするための、考え方や方法を知りたいお子さんと、コーチコースに参加を希望する保護者の方へ
- 残り1名
【Zoom】~子どもコーチコースってなにするの?~
- 開催日
- 2022/12/26(月) 19:00 ~ 20:30
- 場所
自分も人も大切にするための、考え方や方法を知りたいお子さんと、コーチコースに参加を希望する保護者の方へ