心理カウンセラー養成講座 初級編:後期(全6回)
このような方におすすめ
自分を深く愛し、自分を癒せる「美脳」を創りたいとお考えの皆様。
期待できる効果
自分を愛し、他者との信頼関係を築くことがスムーズにできる「美脳」になり、生き方と人間関係の質が高まります。
心理カウンセラー養成講座 初級編:後期(全6回)

心理療法、コミュニケーション、
カウンセリング技術、
アートセラピーを学びながら、
自分を深く理解し、
「自分を癒せる人」になるための
初級心理カウンセラー養成講座です。
自分自身のために
“セルフカウンセリングのスキル”を身につけ
自然な他者との信頼関係を築くことが
できるようになります。
【対象者】
1、自分を深く愛し、自分を癒せる人になりたいとお考えの皆様。
【効 果】
2、自分を愛することで「生き方」と人間関係の質が高まります。
【初級編・前期:全6回】※12Week
第1回 カウンセリングと信頼関係
第2回 コミュニケーション
第3回 カールロジャース理論:受容と共感
第4回 アートセラピーカウンセリング
第5回 共依存
第6回 コミュニケーション&カウンセリング実習
【初級編・後期:全6回】※12Week
第7回 インナーチャイルドセラピー
第8回 ゲシュタルトセラピー
第9回 フォーカシング
第10回 アートセラピーカウンセリング2
第11回 リラクゼーション技法
第12回 自叙伝セッション、まとめ、*修了証授与
※受講条件:「TA7Week」修了
ーーーーーーーーーー
【心理カウンセラー養成講座:初級編】
◆前期料金(80分×6回)
・グループ 93000円
・個人レッスン153000円
◆後期料金(80分×6回)
・グループ 93000円
・個人レッスン153000円
※税込、テキスト代、送料込み
ーーーーーーーーーー
お待ち申し上げております
◆【その他、2022スケジュール】
https://sendai-shinri.com/2692/
◆【お申込みフォーム】
https://sendai-shinri.com/contact/

🌸お客様の声:受講のご感想🌸
◆過去は一つ一つのことでいっぱいいっぱいな私だったと思います。とにかく頑張らなくちゃとか、しょうがないとか、私がここで我慢すれば済むか。など、そういうところがありました。現在は自分の気持ちと向き合うことができるようになってきて考えられるようになり、人とのコミニケーションもスムーズで楽になったと思います。(女性:40歳)
◆自分の言動行動の変化、ゆっくりですが自分が変わっていくような感覚を体感してから、心理学そして気づきへの興味が増すばかりでどんどんはまっています。こんな経験ができたこと、いろいろ学ばせていただいたこと、心理学に出合えたことを心から感謝しています。とても幸せです。ありがとうございました。(女性:36歳)
◆今まで、たくさん辛い思いをしてきたように思います。前向きで明るく生きたい、楽に生きて行きたいと思っているのに、うまくできず、葛藤の日々でした。人とうまく接したり話したりが苦手。自分の「おもい」をうまく伝えられず、誤解されることも多々あり苦しみました。変わりたいと強く思うことで、ここまでこれたと思います。ありがとうございました。(女性:33歳)
◆気持ちの整理ができるようになってきたことでいろいろな出来事が以前より受け入れられるようになり前向きに考えられるようになりました。未来は力を抜き、楽に生きて行けたらいいなぁ、と思います。子供たちともコミニケーションが取れて、笑いながら前に進んでいきたいです。(女性:44歳)
◆過去「~しなければならない」という考え方が強かった。その考え方は私の正義だと思っていた。しかし現在では、その考え方は自分を守るための鎧(ヨロイ)にすぎなかったのではないかと思うようになった。自分が嫌われないために良い行いをすることは当然だと思っていたのだ。今は、自分の良い部分も悪い部分も認めた為、「~しなければ」は弱まっていると思う。これからも色々な出来事があると思うが、その場その場で人間らしく、自分らしく対処していけると思う。(女性:37歳)
◆過去の私は、いつもびくびくして人の目ばかりを気にしていた。そんな自分が嫌で自己否定し、あえてみないようにふたをしてきた。でも、何も変わらなかった。でも、何のタイミングか分からないが、40歳を越えた時に「変わりたい」と強く思った。ここから抜け出し、残りは自分のために生きてみたいと思った。今はすっきりしている。まだ、山を登りはじめたばかりだけど軽快な感じがする。(女性:42歳)
◆私はきっと自分の環境に気づき、自分を振り返り、自分を見つける作業が必要だったのだと思います。この講座では今の職場でも実践できそうなカウンセリング技法と傾聴の方法、自分の心のメンテナンス方法、自律訓練法などたくさんのことを知ることができ学べました。私の仕事で関わっている人たち、同僚上司に活かせる場面では実践してみようと思います。もちろん家庭でも!ありがとうございました。(女性33歳)
◆自分自身の心にフォーカスをすることができるようになったことが大きかった。対人関係はテクニックはもちろん必要であるが、自分の心や考え方のくせや傾向を知り、自覚することの大切さを知った。本当に受講して良かった。(女性:39歳)
◆子供の頃から苦しくて毎日辛い気持ちでいたものが受講することによってゆっくりと一つひとつ解決していき、現在はとても楽に行けることができるようになりました。
心の整理がついてきた今もまだ生活改善の途中ですが、前よりもずっと自分の体を愛して大切に感じられるようになってきたこの感覚をとても嬉しく思います。今後はもっと自分を安定させることで周りの人の助けになれればと思います。(女性37歳)
◆受講して人とのコミニケーションや受け入れ方が、とてもスムーズになったように感じます。また気持ちの整理が以前よりうまくできるようになったためか、あまりあたふたせずゆっくり考えることができているようにも感じています。どうしようと思うことがあっても考え、先に向かって前進できるような気持ちになれている自分がいると感じます。その時その時で必要なことを学ばせて頂いて本当にありがとうございました。(女性49歳)
◆今回(2回目)は、コミュニケーションについて学びました。目的は「客観性」と「自己理解」を深める、でした。「12の障害」について学びました。今までこれらを使っていなかったかを振り返り、使っていたらそれは自分の不安や心配を取り除くための行動や言動だったのだと理解しました。また、コミュニケーションスキルには非言語要素が多く、傾聴時の非言語行動の重要性を実習で実感しました。(女性:SS様)
◆悩んではいないけれど人間関係がうまく行かないまま毎日が過ぎていくのが気になっていました。今回「人間関係」での基本的な対処法を知りたいと思って申し込みましたが、わかっているつもり・・だったはずが全然わかっていなかったことが判明しました。とても良いタイミングで受けられて良かったです!(女性:YUKARI様)
◇
- ・