こんな方におすすめします
「片付けが苦手なのを克服したい」
片付け出来ないのは、今まで正しい片づけを学んでこなかったからです。
理論が分かれば出来るようになります。
「家事を楽にしたいし、家族も協力できる収納にしたい」
整理収納が出来てどこに何があるかわかれば家族ができる事が増えます。
「今の仕事に活かしたい、片づけの仕事を始めてみたい」
住宅関連の方や職場の環境整備の担当の方、
主婦から片付けが苦手を克服してプロを目指す人も多くいます。
3つの受講メリット
- 1 一生ものの整理収納の考え方とやり方が学べ、
ご自身の片付けスキルがアップします!
片付かない原因がわかり、解決のための具体的な方法がわかります。
- 2 自宅や職場の環境改善ができます!
自宅や職場が片付き家事や仕事の効率が上がります。
- 3 名刺や履歴書に書ける資格が一日で取得できます!
準1級講座の受講資格が得られ、1級試験に合格後はプロの整理収納アドバイザーとして
活動できます。
カリキュラム
・整理の効果について考える
・現状の整理のレベルを知る
・モノの本質と人との関わりを考える
・整理を妨げる要因を知る
・整理収納スキル5つの鉄則
・覚えておきたい収納の原則
・整理収納の理論に基づいた実例
最後にひとこと
私がこの資格を取得したのが2006年、なんとなく感覚では理解していたけれど言語化できずにいたことが、
体系化されて、理論として学べたことに衝撃を受け、身体が熱くなりました!
あれから10数年経ちましたが、あの時にこの講座を受けていなかったら間違いなく今の私はいません。
整理収納は単なるモノの片づけを超え、自分自身の大切な思いに気づけ、思考の整理につながる、人生の糧になる講座です。
●お申込みは、資格を認定するハウスキーピング協会のホームページからのお申込みをお願いしております。
お申込み後にお送りする、自動返信メールに振り込み先銀行口座が記載されておりますので、
指定の口座へ7営業日以内にお振込みをお願いいたします。
ご入金の確認をもちまして受講のお申込みを確定させていただきます。
●受講日変更・キャンセルについて
全国統一でキャンセルについての決まりがあります。
キャンセルする場合は、主催者まで直接ご連絡をお願いします。
受講料からキャンセル料と振込手数料を差引いてご返金いたします。
キャンセル料については、キャンセル規定をご覧ください。
※ハウスキーピング協会での資格取得に伴うアカウント設定を希望されない方はこちらのページからお申込みください。
お申込前に必ずドメイン受信設定をご確認いただき、メールが受信できるよう設定を行ってください。
こちらのページよりお申し込みいただいた場合、3日以内に必ずご返信をさせていただいております。
メールの返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認していただいた上で、大変お手数ですが、 再度メールをお送りくださいますようよろしくお願いいたします。
※パソコンが苦手な方は、お電話でのお申込みも可能です。
出ない場合は折り返しますので、留守番電話にお名前を残しておいてください。