身体シンカ会
このような方におすすめ
年齢とともに深まる体感を得たい方、相手を通して自分の可能性を見つけたい方
期待できる効果
身体との関わりが楽しくなる、ご自身のフィールドで生涯深めていけるヒントを体感できる
身体シンカ会
自分の身体とのコミュニケーションの次は、相手との関わり方。
相手と対することで、更なる発見が起こります。
いよいよ、身体の可能性を感じる数々のワークの実践です。
※現地参加される方は、当日午前中に開催される身体コミュニケーションとセット受講ができます。
セット受講をご希望の方はこちらからお申し込みください。
自分の身体を見てみてください。
背中側は限界があり、見える所も部分的です。一方で、目の前の相手は全身を見ることができます。
自分で見える範囲は自分で、見えない部分は相手と深める。
とても単純な事ですが、自分の身体との基盤を互いに持てた上での対人ワークには、たくさんの気づきが起こります。
自分の感覚をことはとても大切ですが、時に、思い込みや経験に左右されます。
そんな時に、自分以外の視点があることで、自分の感覚と、客観的な意見の間を見つける事ができます。
相手に関わることで、自分はこう感じるという主観的感覚と、相手がどう感じるかという客観的感覚に対する関わり方の両方を育む事ができます。
どちらが優位になるでもなく、この感覚の行き来が自由にできることがとても大切です。
自分・相手との関わり方のコツを知れると、
私たちのご紹介する、「実は身体って…」という数々のワークを深く体感する事ができます。
どんな内容が展開されるかは、当日の参加者皆さんの目的や課題に応じて。どのワークもシンプルでとても簡単な内容なのですが、どのワークも身体本来の仕組みに沿った奥深い無自覚の領域からの気づきが起こるので、たくさんの常識に縛られていたんだなと、驚きの連続になります。

ワークショップ
講師:吉田雅人
◯講座費 10,000円
・再受講 7,000円
※現地参加される方は、当日午前に開催される身体コミュニケーションとセット受講ができます。
セット受講をご希望の方はこちらからお申し込みください。
◯お支払い方法
・PayPal決済
・銀行振込
◯参加する回の申し込み
・講座申し込み時から、以後いつでも当ページから
■ワークショップ(現地参加)
持ち物
・筆記用具
・お飲み物
(動きやすい服装でお越しください)
◯その他、参加時につきまして
・寒さ、暑さ対策、感染予防対策はそれぞれにお任せしておりますので、ご自身で必要なご準備をお願いします
・当日は床の寝起きをしていただきますので、スカート等の露出のある服装、ジーンズやコンプレッションシャツ等の締め付けのある服装はご遠慮ください
Natural Body Works
吉田雅人
Natural Body Works 創始者
相互循環アカデミア・身体シンカ会講師
豊田玲子
Natural Body Works
身体コミュニケーション・相互循環ケア・相互循環アカデミア講師