10300_ztuwy2q5nwm0mznkz

写経お茶会

このような方におすすめ

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

期待できる効果

先祖供養ができます/運気が上がります/人間関係が良くなります/精神統一ができます

写経お茶会

写経お茶会とは?
「写経お茶会」と聞いて、「それ何?」
あなたは思ったかもしれません。
ですが、読んで字のごとくです。

写経をしましょう。
そして、写経が終わったら、
お茶を飲みつつ、お茶菓子を食べつつ、

楽しい話をしませんか?

そんな会です(*^^*)

なぜ写経なのか

  • 私は普段から鑑定の時に
    「ご先祖様供養をしましょう」と言っています。
  • なぜならば、
    運氣を上げるのに「ご先祖供養」というのは必須
    なのです。
  • 私たちは木でいうところの枝葉になります。
    ご先祖様は木の根や幹に当たります。
    ご先祖様が幸せにならないと、枝葉まで栄養が行きません。
    ですから、幸せになる順番は
    ご先祖様が最優先。
    その次が私たち子孫、となるわけです。

  • 先祖供養の一環として写経をしましょう

    とはいえ、
    「先祖供養」とはどうすれば良いでしょう?

  • ・お墓参りに行く
    ・家のお仏壇へお参りする
    ・神社さんにでご先祖のご多幸をお祈りする

  • などの方法がありますが、

  • ・お墓が遠方で中々、足が運べない
    ・家のお仏壇がない
    ・神社さんへ行くだけでは足りない気がする
  • という方もおられます。
  • そういう方のために、ご先祖供養の方法のひとつとして
    写経も有効であると知って頂きたいのです。
  • 写経を気楽に考えてほしい

    「写経」と聞いて、あなたはどんなイメージを持つでしょうか?

  • ・なんか堅苦しい感じ
    ・作法を間違えてはいけない
    ・色々決まりごとが多そう
    ・難しそう
    ・時間がかかりそう
  • そんなイメージがありませんか?
  • 写経というのは、確かに、正式な方法で、となると
    きちんと作法を守らなくてはいけません。
    ですが、その作法を守らなくてはいけないという思い込みで
    写経をしない という選択肢を持ってしまうことの方が
    とても残念だと私は思うのです。
  • 「写経をしたら私の運氣が上がるらしいから
    写経をしよう!」
    というのは、あまりおススメできませんが
    「ご先祖様が幸せになって、私も幸せになるのなら
    やってみようかな?」
    は、良い方向へ向かいます。
  • ですから、もう少し気楽な気持ちで写経を始められたら良いな
    というのが、このお茶会の開く理由です。

    ただ、般若心経を書き写せば良いというものではない

    ご先祖様のために「写経」をすると、
    運氣が上がるのは本当の話です。
    先程も言いましたが、
    「写経をしたら私の運氣が上がるらしいから
    写経をしよう!」
    という考え方では運氣は上がりませんが
    ご先祖様が幸せになった副産物として
    私たち子孫の運氣が上がっていくことは
    よくあることです。

  • 私自身も実際に写経をしてみて
    運氣が上がるのを実感しました。
    ですから、あなたにも写経をする時間を
    提供しようと思ったのです。

    但し、
    やみくもに般若心経を半紙に書き写していけば
    先祖供養になるか?
    といえば、
    実はそうではないのです。
    やはり、そこにはきちんとした”作法”が必要になります。

    私の場合は
    写経をしたら、それを持って必ず
    神社参拝します。
    それも大事な”作法”のひとつです。

    そういった
    「これだけは外せない」という
    大事なことをお伝えしながらも、
    楽しい時間にしたいので、写経した後は
    「お茶会」という時間を取りたいのです。


    写経お茶会に参加するとこんな効果があります
    ・ご先祖様が喜びます
    ・精神統一ができます
    ・運氣が上がる方法が分かります
    ・良いご縁が結べるようになります
                  などなど



    こんな方はご遠慮下さい
    • ・ご先祖様に頼みごとをしたい方
      ・命に係わることをお願いした方
      ・人生がかかることをお願いしたい方
      ・ご先祖様の幸せより自分の幸せを一番に考えたい方

  • 写経お茶会のスケジュール

    13:30 作法の説明
    13:50 写経
    15:30 神社へ参拝
    16:00 お茶会
    18:00 解散


    お持ちいただくもの
    • ・筆ペン(通常の習字道具でも可)
      ・210円(神社参拝時のお賽銭)

  • Q&A
Q. 支払い方法はどのようにすれば良いですか?


A.事前振込、当日お支払いを選べます。
  【事前お支払い】
   ・銀行振込
   ・カード決済(PAYPAL)
  【当日お支払い】
   ・現金
   ・Paypay
   ・au pay
   ・d 払い
   ・カード決済(VISA・Masterカードのみ)
  がございます。

Q. 習字道具を持っていません


A. 市販の筆ペンで大丈夫です。
  それもお持ちではない場合は、サロンにて350円にてお買い上げ頂けます。
  半紙はサロンでお配り致しますので、持ってくる必要はありませんが、市販の安価のものですので、もっと良い半紙で書きたい、という場合はお持ち頂いても結構です。

Q. 長時間正座ができません


A. サロンで椅子に座って書きますので、正座する必要はありませんから大丈夫です。

Q. 難しそうなのですが……


A. 手本を見ながら書き写す、というよりは、見本を半紙の下に置いて、透けた文字をなぞっていくので、分からない漢字でもそのまま書いていけます。

Q. 間違えた場合は、最初から書き直しですか?


A. いいえ。上から修正できるものであれば、二度書きして修正しても良いですし、それが無理な場合は、そこに白い紙を貼って、上から書きます。
間違いは誰でもありますので、そこまで厳しく考えなくて大丈夫です。

Q. 書いている間はおしゃべり厳禁ですか?


A. いいえ。自由におしゃべりして頂いて構いません。
  但し、おしゃべりに夢中になりすぎると時間内に書き上げるのが難しくなるので、手が止まらない程度のおしゃべりにしましょう。

Q. 時間内に書き上げられなかった場合はどうすれば良いですか?


A. 通常、慣れない方でも1時間半~2時間あれば書き上がりますので、時間内には書き上がると思います。
 但し、どうしても書き上がらない場合は、途中までで止めて、後日、その続きから書いても問題はありません。

Q. 神社参拝は必要ですか?


A. はい。写経の作法として神社参拝も含まれますので、写経し終わりましたら、皆さんで神社へ参拝いたします。

Q. 遠方なので、直接参加できないのですが


A. Zoomなどのリモート参加も大丈夫です。

 但し、神社参拝は一緒に行けませんので、その場合は、神社参拝の時間に、ご自身のお近くの神社へお一人で参拝して頂くことになります。
見本や半紙などは事前に発送したします。(発送にお日にちがかかりますので、リモート参加の場合は、10日前のお申し込みが必須となります)


    • 最後にひとこと

      最後までお読み頂き
      ありがとうございます。

    • 写経というのは、まず
      「ご先祖様のご多幸をお祈りする」
      という気持ちが
      一番大事だと私は考えます。

      その気持ちがあれば
      筆ペンで書いてはいけない とか
      正座をして書かなくてはいけない とか
      無言で とか 一心不乱に とか
      そういうものは一旦置いておいても
      良いのではないかと
      考えました。
    • ご先祖様と一緒に幸せになる
    • そんなコンセプトで
      ひと月に一度は
      ご先祖のご多幸をお祈りする時間を作る
      それを最優先に考えました。

      但し、ご先祖様のご多幸をお祈りするものの
      そこに「犠牲になるもの」があるのは
      違うと思うのです。

      ご先祖様を思いつつも
      私も
      幸せになれる場所と時間
      そんな空間を作れるようにと
      「写経お茶会」の開催を
      決めました。
    • ですから、難しいことを考えずに
      まずはご参加頂ければ
      嬉しく思います(*^^*)
    • 羽衣姫 香耶


お客様の声

Icon_f

ふにふに 様

写経お茶会

これはおススメ★★★

写経はご先祖さまへのお手紙ということに目から鱗でした∑(º ロ º๑)
写経も形式を知って書くと難しくなく、むしろ楽しい!
相手を想い、字を書くのは誰であっても
変わらないなと。むしろご先祖さまも、とても身近な存在だなと思いました。
久しぶりに緊張しながら書いた字も、味わい深く、完成できた自分すごい!って誇らしくなりました◟(*ˊᗜˋ*)◞ ワーイ✩⡱
お話しも盛り上がり、たっくさん笑って
とっても楽しかったよ〜😆また笑顔いっぱいになりました🌸
よき体験をどうもありがとうございました
ご先祖さま、早めにお手紙をお届けするね♪

今後の開催予定一覧

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/6/24(土) 13:30~ 〆切まであと23日
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/7/25(火) 13:30~ 〆切まであと54日
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/8/24(木) 13:30~ 〆切まであと84日
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/9/ 2(土) 13:30~ 〆切まであと93日
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/10/13(金) 13:30~ 〆切まであと134日
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/11/ 4(土) 13:30~ 〆切まであと156日
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/12/17(日) 13:30~ 〆切まであと199日
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

過去の開催状況

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/5/ 9(火) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/4/15(土) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/3/21(火) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/2/ 3(金) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2023/1/13(金) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2022/12/22(木) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2022/11/19(土) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2022/10/29(土) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2022/9/25(日) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2022/8/26(金) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2022/7/ 9(土) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2022/6/25(土) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

【富山県】~ご先祖様も私も幸せに~

開催日
2022/5/20(金) 13:30~
場所
サロン・Sylph Nest

将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方

開催日程をみる
smtp08