今こそ、米粉! シチューにパスタにケークサレ 普段の料理にも大活躍 by DRYandPEACE!
このような方におすすめ
国産米粉の使い方を知りたい人/グルテンフリーな食生活に興味がある人/小麦粉の値上げが気になる人
期待できる効果
米粉の特徴を知ることができる/米粉の基本的な使い方を学べる/小麦粉も片栗粉もなくても困らずに料理ができるようになる
今こそ、米粉! シチューにパスタにケークサレ 普段の料理にも大活躍 by DRYandPEACE!
10:30~12:00開催

○小麦粉に比べて吸油率が低いので、揚げ物もカロリーダウン、サクサクの仕上がり
○ダマになりにくく、ホワイトソースやカスタードクリームも失敗知らず
○ゆっくり固まるので、焦らずとろみをつけられる
○お菓子作りでも、粉ふるいが不要
○くっつきにくいから、あらいものもラク

①米粉を使いこなすためのポイントを、5つの料理とともにご紹介
ダマ知らずのホワイトソース
とろみづけの方法
簡単主食「豆乳コメティーヤ」
15分で手打ちパスタ「ストレッペ」
基本の生地を覚えれば、応用自在の米粉ケークサレ
②普段の料理の中での米粉の活用法のご紹介
天ぷら、ムニエル、チヂミ、すいとんなどへの応用も!
米粉を使うことで、田んぼも残っていきます。
今こそ、米粉!
今後も小麦の大幅値上げが予想される今こそ、米粉の使い方を学んでみませんか?
想像以上に料理がラクになりますよ!
- 1 90分のオンライン講座です。
- 2 当日参加できない場合は、録画をご覧いただけます。
- 3 参加費5,500円(税込)
お客様の声

高間 文恵 様
今こそ、米粉! シチューにパスタにケークサレ 普段の料理にも大活躍 by DRYandPEACE!
最新の情報やレシピを教えていただけるのはライヴ受講ならでは
今日も楽しく受講しました、ありがとうございました!Udemy の米粉講座を購入しているのですが、
やはり最新の情報やレシピを教えていただけるのはライヴ受講ならではです。
いつも思うのですが楽しくお伝えくださる裏には、ご研究に基づく膨大な知識、情報、ご経験が蓄積されていて、
うまく表現できませんが、、、
「宝の箱を惜しみなく開けてシェアして下さっている」
そんな気持ちが湧いてきます。
ありがとうございました。
(本日は度々の中座、失礼致しました。録画も楽しみにしています。)
高間文恵 ^_^

ゆっぴー 様
今こそ、米粉! シチューにパスタにケークサレ 普段の料理にも大活躍 by DRYandPEACE!
これはおススメ★★★
講座のあとすぐにコメティーヤを作って頂きました! ほんと、簡単で美味しくて感動でした♪ 米粉が毎日のクッキングを楽しくラクラク広げてくれそうで嬉しくなりました。紹介して下さった他のレシピも、さっそく作ってみます。ありがとうございました!

Seiko 様
今こそ、米粉! シチューにパスタにケークサレ 普段の料理にも大活躍 by DRYandPEACE!
もっと早く受ければよかったです
私が感激したのは、「米粉」はくっつきにくいので、洗い物が簡単・吸油率が低いので揚げ物もサクサクでカロリーダウン・小麦粉と違いだまになりにくくホワイトソース作りも失敗知らず・ゆっくり固まるので、のんびり屋の私でも焦らず調理ができること等の多くのメリットがあることを学べたことです。
これからは今日学んだこと&2冊の書籍を参考に、一人でも多くの皆様にご提案して行きたいと思います。