五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
このような方におすすめ
パン作りを学びたい、教室選びに迷っている方へ
期待できる効果
五感を磨き、個性を育てながらパン作りを学ぶメソッドをお伝えします。
五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
キッチンいっぱいに広がる、焼きたてのパンの香り。
生地を捏ね、発酵や熟成の時間を待ち、
家族や友人と笑顔で囲む食卓。
「パンを焼く」という行為の周りには、たくさんの幸せがあります。
でも、パン作りってちょっと難しそう。
不器用な私には向いていないかも?
正確に計らなくちゃいけないのは苦手!
せっかちだから待てないんだよね。
どうやって学べばいいんだろう??
一歩を踏み出すまでに、いろんな不安や悩みがありますよね。
パン作りは、五感を磨く教養
お料理やお菓子よりも、ちょっぴりハードルが高いパン作り。
それは、パン作りには独特のルールがあるからです。
材料の特性を知っていること。
五感を使って状態を観察すること。
目には見えない微生物の行動原理を知っていること。
手の中の生地の状態を感じて、臨機応変にコントロールすること。
知識・技術・段取り力といった、複合的な能力が必要であり、
思考力から感性までを鍛える情操教育でもあります。
今、パンを学ぶ事をオススメする理由
五感の全て、言語力、身体のコントロールなど、
これらは、パン作りにはかかせない能力ですが、
生きる上で全てに活かせられる能力でもあります。
誰もが生まれながらに持っているポテンシャルを伸ばすものであり、
私はこれを「野生の力を取り戻す」と表現しています。
複合的な能力を鍛え、「五感メソッド」を応用すれば、
次に他のスキルを身に着けようとしたとき、
例えばスポーツや語学や手芸など。。。
習得までのスピードアップが期待できます。
その次のスキルは、もっとスピードアップするでしょう。
6ヶ月で、知識・技術・能力を身に付ける
五感パンベイカー養成講座は、
どうすれば効率よく頭の中に「パン作り脳」を育てることができるか?
を真剣に考えて作った講座です。
パン作りを学びながら、
「イメージ化」「言語化」「数値化」「五感」「コントロール」
の能力を鍛えていく「五感メソッド」を取り入れたプログラムで、
パン作りの習得が早まるだけでなく、基礎能力もあがっていきます。
五感を鍛え、あなたの個性を引き出す
同じレシピで、同じ材料を使って作っても
作る人によって出来上がりが変わってきます。
五感を磨き、言語化に取り組むことで、
あなたの個性がよりはっきりと現れてきます。
これまでの修了生は、6ヶ月目には全員
それぞれの個性を活かしたオリジナルレシピを書けるようになっています。
修了生の中には、パンを仕事にしている人もいます。
まずは無料体験講座&説明会に参加してみてください
春季クラス開講にむけて、体験講座&説明会を開催中です。
体験講座ではパン作りの工程を理論的に解説する
「Lesson0 パン作りの工程」を無料でご受講頂けます。
体験講座は質疑応答などを含めて30分を予定しています。
その後、「五感パンベイカー養成講座」の特色やカリキュラム、サポートなどについてご説明し、
受講に関する疑問や不安などに講師が直接お答えします。
受講はその場で決めなくても構いませんので、是非お気軽にご参加ください。
講師はパン屋バイト、製菓学校、パン職人、パン教室、パンの販売、開業コンサルまで、
様々なパンに関する事業に関わってきた経験があります。
この機会に、ちょっと気になること、聞いてみたいこと、いろいろ聞いてくださいね。
あなたとお会いできる事を楽しみにしています!
ジェニー
- * 自宅でパンを焼けるようになりたい。
- * 五感を磨いて、自分の個性を発揮したい。
- * パンを仕事にしたい。
- * 新しい事に挑戦したい。
お客様の声

ゆうこりん 様
五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
とにかく楽しかったー
こねなくても伸ばすだけで良いなんて、ビックリでした‼近いうちにチャレンジしたいです
掛飛 まどか 様
五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
楽しく学べました
ジェニーさん、今日はありがとうございました。ジェニーさんのパン作りに対する愛情が伝わってくる良い時間でした。また、五感パンベイカー養成講座は、ジェニーさんの本気とみんなにパン作りを楽しんでほしいという思いがたくさん詰まっているなあと感じました。

匿名希望 様
五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
また参加します
ジェニーさんの講座は、他にはないアプローチで本当に素晴らしいと思います!今までの所謂「パン教室」で得ることが難しい、でも本当は一番得たいポイントを教えようとして下さっているんだなと感じます。
zoomで2時間お話を聞き続けるのは辛いこともありますが、ジェニーさんの優しい口調であっという間に時間が経ちました。
パンを勘で作れるようになるなんて夢みたいなことが、自分でも出来るようになる!と思えてきます。

みーちゃん 様
五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
もっと知りたい
ハードルが高いと感じていたパン作り、ジェニー先生のお話を聴いていたら、私でも楽しくパン作りができそうな気分になってきました♪
私からの質問にも丁寧に答えてくださり、パンのことをもっと知りたくなりました(o^^o)

匿名希望
五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
楽しく学べました
これまでオンラインレッスンに何度か参加していましたが、今回のように動画を見ながら解説を聞くのは自分の手が作業していない分よく聞ける!メモがたくさん取れる!!自分で作らなければパンが焼けないので、自宅で作るのを見てもらうスタイルは外せないですが、もう何度もジェニーちゃんから聞いたことのあるお話も、改めてしっかりメモを取って頭に入れることができてとても良かったです。そしていつもいかになんとなくお話しを聞いていたかを深く反省しました。。。
上森 温 様
五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
楽しく学べました
コツのいらないパンの作り方を受講しました。楽しかったですー!パンを作っている動画を見ながら、ポイントを確認していけるのでメモを取りやすくて良かったです☆
本格的なパンが、技術がなくても作れる優れものでした!ありがとうございます♡

遠藤 みやこ 様
五感パンベイカー養成講座 体験講座&説明会
出会いに感謝!!
パン作りに慣れてない私でも(食べる専門の人でも)
楽しく学べて、作ってみよう♪と思いました!
ココナッツオイル とメープルシロップを使ったパンはとても興味深く、まさに美味しくって身体に良いです💕
貴重な講座ありがとうございました😊