39574_zjriyja4mtqymtyxn

こびとのしごと NPO未来育フリースクールプロジェクト

こびとのしごと NPO未来育フリースクールプロジェクト

このような方におすすめ

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

期待できる効果

自分とつながる、誰かとつながる、静かな時間、やさしい時間

こびとのしごと NPO未来育フリースクールプロジェクト



NPO未来育フリースクールプロジェクト


こびとのしごと


私たちの手にはこびとが10人

こびとはたくさんのしごとをするでしょう

今日はどんなしごとをしようかな?



春・じぶんの色のお星さまをつくろう!


NPO未来育フリースクールプロジェクト
こびとのしごとへようこそ!


空も 大地も 少しずつ 春色になってきました!

何かが動き出す、そんなうれしい予感を感じます。


暗闇から光がうまれ

まっしろな一年がはじまり

3月

少しずつ、少しずつ、色づいていく季節。

今のじぶんを感じながら、今のじぶんの色をえらび、春のお星さまをつくりませんか。


必要な道具は折り紙・のり・はさみ。


シュタイナー教育をご紹介しながら、やわらかな時間を過ごします。


ぜひどなた様でも、お気軽にご参加ください。




持ち物 注意事項

  • ①折り紙 お好きな色・4色使います


    ☆本格的に作りたい方はトランスパレントペーパーがおすすめ☆

    https://amzn.asia/d/0lnSBVl


    ②のり(スティックのりが便利です)

    ③カッターまたは、はさみ



じかんわり


  • 朝の会

    歌とお祈り
    シュタイナー教育について

    お星さまづくり


    お祈り

    お話


    帰りの会

    歌とお祈り




シュタイナー教育



この講座は、シュタイナー教育をご紹介しながらお送りするワークショップの時間です。

「ここには何かがある」と惹かれたシュタイナー教育。


ぜひぜひたくさんの大人の方に、触れてもらえたらと思っています。

シュタイナーは、全ての教育は「自己教育」だと言いました。

模倣する存在である子どもたちにとって、大人の姿こそが、教科書。

大人が自分自身に向き合い、自分自身を育てていくこと、自分に愛を取り戻していくことが、世界中のこどもたちの癒しにつながっていくと思っています。

この『こびとのしごと』が、「あなた」が「あなた」になっていく、何かのきっかけの場所になったらいいなと思っています。

自分とつながる、優しい時間を、ご一緒できることを楽しみにしています。



お子さまと参加したいと思ってくださった方へ🌿

まず大人の方に分かち合いたいという想い、そして、こどもへのデジタルメディアの影響を配慮したいという想いから、対象は大人の方のみとさせていただいています。
ここでの活動で気になったものがあれば、ぜひご家庭でお子様と一緒に取り組んでみてください♪






シュタイナー教育

シュタイナー教育とは、オーストリアの哲学者、ルドルフ・シュタイナー(1861~1925)の人間観、人智学という思想にもとづいて実践されている教育です。真に自由な人間を育てることを目指し、子どもの発達段階に合わせた環境とカリキュラムが提唱されています。人間を見つめ、その子をみつめ、その子がその子になっていくことを、大切に育む教育です。また、あらゆる学びが本質的で芸術的であることが大切にされています。



こびとのしごと

シュタイナー教育では、手の仕事を大切にしていて、1年生から棒針編みをしています。
人間だけが自由に使えるふたつの手の尊さを、こどもたちのなかから呼び覚まし、つくりあげる意志を育みます。
手を使うこと、こびとの存在を想うこと、大人にとっても、大切なことではないかと思います。
自分の手で、美しいものや喜び、見たい世界を創り出していけるのです。


できあがりはお楽しみに

つくられていくプロセスを大切にするため、できあがりはお楽しみに、です。
おこさまと取り組むときも、ぜひお楽しみにしてあげてください♪


お話の時間

シュタイナー学校では、メイン授業の最後は担任の先生のお話で終わります。
先生による素話は、こどものファンタジーを膨らませ、その子独自のイマジネーションが育まれます。
また、お話は先生とこどもの心をつなぐとても大切な時間です。

お話が授業の最後にあるのもポイント。
呼吸のリズム、一日のリズム、季節のリズム、宇宙のリズム。。。
シュタイナー教育では、この規則的なリズムを大切にしていて、授業も「動と静」「目覚めと眠り」「集中と拡散」を考慮して構成されています。

活動のあとの静かなお話の時間は、次の「動」に向かうための大切な時間でもあります。
この講座でも、お話の時間を大切にしたいと思います。
ぜひ静けさの中で、耳を傾けてみてください。




藤井寿(ふじいひさ) プロフィール

2010年 アロマテラピーを学ぶなかでシュタイナー教育と出会う。
2015年 ワーキングホリデーでオーストラリアに滞在中、シュタイナー学校に通う子どもたちとそのコミュニティーに出会い、子どもたちの生き生きとした瞳、姿に感動。
帰国後、シュタイナー教員養成講座に通う。
2018年から3年間、シュタイナー教育のフリースクールに勤務。
現在も心の学びを続けながら、自己教育と癒しに取り組んでいる。

一般社団法人キャラクトロジー®心理学ベーシックマスター



お客様の声

Icon_f

kaori 様

こびとのしごと NPO未来育フリースクールプロジェクト

楽しく学べました

今、子どもについての学びを深めていて、「こびとのしごと」に興味を持ち、参加してみたいと思いました。
シュタイナー教育という言葉を、よく耳にしたことはあるのですが、実際どんなことをするのか?全く知らなかったです。
子ども達の身体的(感覚的)な安全、感情的な安心、の土台がしっかり発達できてこそ、全てが統合されて、はじめて健全な思考を得られる。という大切さを再確認しました。
オーナメントや物語も沢山の種類があると聞きましたので、また機会がありましたら参加したいです。ハートがほっこりする楽しいひと時を、ありがとうございました(^^♪
Icon_f

りえ 様

こびとのしごと NPO未来育フリースクールプロジェクト

楽しく学べました

899811_njhimtriyzk3y_2?1664550858
始まってすぐひささんが話している時に、何故か涙が出そうになりました。

言葉だけ知っていたシュタイナー教育ですが、日本の公立学校で行われている教育とは全く違う事に驚きつつ、蝋燭の炎や歌や神様や天使やドラゴンの話しなど私の好きなものが沢山ちりばめられた時間でした。

私も小さい時にこのようなシュタイナー教育に触れる機会があったら、きっと学校も楽しかっただろうなと思いながら、秋のお星様作りをしていました。

ワークショップに参加した日の夜11時に感想を書いてたら、どわっと涙が出てきて「私、めっちゃこの時間が好きだったんだ」と改めて気づきました。

ハートが喜ぶ感覚です。

離島に住んでるので、残念ながらシュタイナー教育をしている学校はないのですが、オンラインでワークショップを受けれるので、ありがたいです。

今回は働いている施設で利用者さんと一緒に参加したのですが、今は頭では理解してなくても、ハートや魂に触れる部分が何かしらあったのではないかと感じます。

結局5人で5つの秋のお星様を作り、施設の窓に飾りました。折り紙でしたが光が透けて綺麗でしたよ。

ありがとうございました。
Icon_f

明るい未来 様

こびとのしごと NPO未来育フリースクールプロジェクト

想像以上でした

暖かい気持ちになりました。
ありがとうございました。
Icon_f

masayo 様

こびとのしごと NPO未来育フリースクールプロジェクト

めっちゃ感動しました

シュタイナー教育、聞いたことはあるけど、内容は全然知りませんでした。
説明を聞かせてもらい、実際に生徒としてワークをさせてもらう体験をすると、自分の受けてきた学校教育と全く違っているのでびっくりしました。

学びの中で、魂や自己の尊厳が守られていることを感じました。
自分の内側にある柔らかな部分を、ここでは大切に取扱ってもらえる場所なんだとわかったら、とても胸の奥が痛くなり涙が出ました。
自分が諦めて置いてけぼりにしてきちゃった部分に出会い直した感じでした。

ひささんのお声にもほっこりしながら、優しい時間を楽しませてもらいました。
ありがとうございました!

今後の開催予定一覧

39574_zjriyja4mtqymtyxn

春・じぶんの色のお星さまをつくろう!

開催日
2023/3/25(土) 10:00~ 〆切まであと3日
場所
オンラインZOOM ⭐︎3/16、3/25 同じ内容です⭐︎

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

39574_zjriyja4mtqymtyxn

線との出会い はじめてのフォルメン

開催日
2023/4/20(木) 10:00~ 〆切まであと29日
場所
オンラインZOOM 

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

過去の開催状況

39574_zjriyja4mtqymtyxn
  • 残り2名

春・じぶんの色のお星さまをつくろう!

開催日
2023/3/16(木) 09:00~
場所
オンラインZOOM

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

39574_zjriyja4mtqymtyxn

まっしろなお星さまをつくろう!~祝☆2023 エピファニーをこえて~

開催日
2023/1/19(木) 10:00~
場所
オンラインZOOM

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

39574_img_20221010_103113 31511_0ab5040e-1763-4494-825b-44c61b6a4cf0

クリスマスのお星さまをつくろう!大人のアドベントの集い

開催日
2022/12/15(木) 10:00~
場所
オンラインZOOM

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

39574_img_20221010_103113 31511_0ab5040e-1763-4494-825b-44c61b6a4cf0

冬のはじまりのお星さまをつくろう! 大人のマルティン祭

開催日
2022/11/11(金) 10:00~
場所
オンラインZOOM

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

39574_img_20221010_103113 31511_0ab5040e-1763-4494-825b-44c61b6a4cf0

秋のお星さまをつくろう! 大人のミヒャエル祭 秋の深まり編 

開催日
2022/10/22(土) 10:00~
場所
オンラインZOOM

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

39574_img_20221010_103113 31511_0ab5040e-1763-4494-825b-44c61b6a4cf0

秋のお星さまをつくろう! 大人のミヒャエル祭

開催日
2022/9/30(金) 10:00~
場所
オンラインZOOM

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

39574_img_20221010_103113 31511_0ab5040e-1763-4494-825b-44c61b6a4cf0

夏至のお星さまをつくろう! トランスパレントの世界

開催日
2022/6/21(火) 10:00~
場所
オンラインzoom

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

  • 残り2名
39574_img_20221010_103113 31511_0ab5040e-1763-4494-825b-44c61b6a4cf0

線を生み出す! フォルメンの世界

開催日
2022/4/25(月) 09:00~
場所
オンラインZoom  *状況により終了時間が延びる可能性があります

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

  • 残り1名
39574_img_20221010_103113 31511_0ab5040e-1763-4494-825b-44c61b6a4cf0

春のお星さまをつくろう!

開催日
2022/3/18(金) 10:00~
場所
オンラインzoom

つながりの中でゆったりと過ごしたい方、子育て中の方、心の学びや癒しに興味のある方

開催日程をみる
smtp08