森の絵本cafe
このような方におすすめ
週末にゆっくり誰かと絵本を楽しみたい方、絵本の魅力をさらに見つけたい方に用意した夜cafeです。
期待できる効果
オンラインですので、お忙しい方も離れた場所からでも楽しく自由に参加することができます。気がついたら絵本の引き出しが増えていたり、最高のリフレッシュタイムになっているかもしれません。
森の絵本cafe
森の絵本cafeでは、大人が楽しむ絵本の世界を覗いてみたい方や絵本をこよなく愛する方も、
- アンデルセンは「子どもの横にいる大人のためにお話を書いた」とか♫
- 絵本は、一人で読むのも楽しいけれど、誰かと分かち合うことでもっと深く味わうことができます。
- 森の絵本cafeには、素敵な大人・ご機嫌な大人たちが足を運んでくれることでしょう♪
- さぁ~5月の森の絵本Cafeは、
- 雨を連想させる絵本の大集合ですよ。
- 「雨」と聞いて皆さんは、どんな絵本を思い浮かべますか?
- 傘・虹・水たまり・かえる・雨雲・雨宿り・・・。
- 今月は雨と聞いてピンと来た絵本を持ってご参加ください。
後半には「今宵限りの傘占い」をします(笑)
どうぞご参加ください!!
<5月のメニュー>
「雨と言えば○○!おうち時間を楽しみませんか?」
第一部:「雨と言えばこの絵本!持ち寄り絵本紹介」
第二部:「今宵限りの傘占い」
開催日時:2022.5.28(土)20時~22時
開催場所:オンライン会場・森の絵本cafe
◆持ち物 ・絵本を楽しむ気持ち
・雨と聞いて思い浮かんだ絵本1.2冊
・温かい飲み物
<森の絵本cafe開催のお知らせ>
◆ 毎月1回 第4土曜日 20時~22時
◆ 毎月のテーマ(メニュー)が替わります
◆ 参加費:1.000円
◆ お申込み「申込みフォームへ」お願いいたします
◆ 参加費のお振込みを頂いた方から随時ZoomのIDとパスワードを
申込み頂いたメールアドレスへご連絡いたします。
キャンセルは対応しかねますので必ず日程をご確認の上お申し込みください。
お客様の声

mammy 様
森の絵本cafe
楽しく学べました
こんにちは。昨夜は予想以上に、学びの多い時間でした。好きな一冊を読むのだと勘違いして、朗読の練習していましたから。お蔭で、伊勢ワールドのピースが増えて、これまで以上に大きな素敵なジグソーパズルができそうです。
『猫だもの』の中で、
「旅の目的はやがてわかる。粗い写生が下絵になり、やがて完成した絵になるように」というゴッホの言葉だけを支えにひたすら描き続けた日々…。ある日、床に並べた絵と絵がするするとつながり、『絵描き』ができあがっていた。
反抗の嵐吹き荒れた娘さんだけでなく、絵を描かない私の胸にも絵と言葉が染み込んできました。
昨日ののんちゃんの語りによって、共感を覚え、昨夜から一冊ずつ丁寧に読み返しています。
最後に、しまし乃さん、2年前の正置先生の絵本学カフェでの淑やかな印象と全く違っていて、そのエンターテイメントぶりと最後のヤドリギ云々などの鋭い指摘に驚きました。また、お会いしたいです。
めめさん、素敵な森の絵本カフェ、また参加させてください。ありがとうございました😊
ひまわりさん 様
森の絵本cafe
めっちゃ感動しました
めめさん、のんちゃん、阿蘇の牛さん ありがとうございました。心待ちしていた企画、感動しました。
伊勢さんは、同じ年生まれ、ハスキー犬も飼われ、とても親近感を感じていました。絵も紡がれる言葉も大好きです。
のんちゃんの講座、時系列に並べた作品から、その時代影響を受けたことなど彷彿され、伊勢さんの絵描きとしての人生の歩みの一端を感じ取ることができ、ただただ 憧れにも似た気持ちは、ますます強くなりました。あらためて時系列に読んでみたいと思います。

みわき 様
森の絵本cafe
想像以上でした
ふんわりと大好きだったいせひでこさんの絵と絵本。他の方々の絵本への想いやエピソードを聴いたり、時系列に研究・整理された作品の背景や「実は…」を学んだり、初版や同じ文章に違う絵で創られた絵本を紹介してくださったり…とてもとても奥が深い濃いCafeタイムでした。おかげでいせさんをもっともっと好きになり、知りたくなりました♡
cororin 様
森の絵本cafe
楽しく学べました
このたびは素敵なひとときを頂き、ありがとうございました。いせひでこさんの世界と皆様の思いを沢山感じられた時間でした。ののさんのミニトークは、いせひでこさんの世界、魅力がぎゅっとつまっていて、とても奥深いお話でした。今まで知らなかった作品、これから出会いたい作品が沢山あり、わたしの心の中のいせひでこさんの引き出しが増えました。
しまし乃さんのよみきかせ、とっても楽しかったです。絵本を読んでもらうのって、とっても幸せな時間ですね。
すてきな企画して下さる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも楽しみにしております。
本当にありがとうございました。