天才ノート(方眼ノートfor KIDS)体験説明会
このような方におすすめ
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。
期待できる効果
子どもが自分で成績も人生も変えられる「たったひとつのこと」を手にすることができる!
天才ノート(方眼ノートfor KIDS)体験説明会
教育改革の波のまっただ中を生きています。
「考える力、判断する力、表現する力」
というAIに代替できない力です。
方眼ノートforKIDS講座って?
いつも印象的なのは、
そして、本講座で子どもたちは、いつもの授業以上に楽しそうに受講しています。


メンタルも整えるってどういうこと?
学校や塾などで、
チャレンジしていく気持ちが小さくなっていくのです。
「〇〇!」と言ってもらえて安心できるようになった。
「メンタル」ってとっても大事なんですよね。
それが子どものみならず、
お母さん自身のメンタルも整っているっていうこと、
これは子どもの集中力に大きく影響していきます。


- <お子さん>
◎どうしたらわかりやすいノートが書けるのか悩んでいたけど、今後の授業でわかりやすくノートをまとめられるようになった!とにかくこの講座、すごいよ! - ◎教科書やテキストを見るとどれも大切に見えてポイントがわからなかったけど、今ならそんな過去の自分に「書いたノートを見るだけで自分がわからなかったところがすぐに見つかるようになるよ!」といってあげられる。
- ◎テスト前に詰め込みすぎて全てが終わらないのが悩みだったけど、授業ノートを改善するだけで復習がしやすくなったし、予定表が立てやすくなった!
- ◎この講座を受けて、計画を立てられるようになりそう!もっと早く受講したかった!
- <お母さん>
◎子どもの良いところをなかなか褒めてあげたり、認めてあげることができてなかった。講座を受けて「子どもは失敗しても大丈夫!」って思えました。いつも消極的な娘が「やってみよう!」って気持ちになっていることに一番ビックリ。親子で考え方が変わるよ~。
◎今まで子どもに感情的に話をして最後まで聞いてあげられなかったかも。まずは話を聞いて一息つこう!
◎自分が学生の時に知っていたら、違った進路に進めたかもしれない。
◎なるほどな~!と感心することがたくさんあるからオススメだよ!これをマスターすれば、成績があがるっていうのも分かる気がする。講座でいただいたシートでさっそく計画を立てます!
◎私がやらなければいけないのは 3つのルールですね。がんばります!課題が明確になりました、私の。
- 対象
- 小学3年生~中学生のお子さまとお母さま」
参加時間
【体験説明会】
約2時間/お母さまのみのご参加
【本講座】
約3時間/親子で参加
(参加人数、進行状況によって、終了時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。)- 定員
オンライン受講…4組
会場受講…6組
※少人数でお顔を見ながら進めていきます。 - 会場
オンライン(ZOOM)または学習塾ComPass(愛媛県松山市来住町230-1) - 参加料金
【体験説明会&本講座同時お申し込み】
38,500円(税込) - 【体験説明会のみのお申し込み】
3,300円(税込)
お客様の声

3人ママ 様
天才ノート(方眼ノートfor KIDS)体験説明会
楽しく学べました
先生のお話が興味深く、どんどん惹き込まれるように頭をフル回転させながら、講座を聞くことが出来ました。自分が考えていたことと合致することもあり、より納得することが出来ました。
先生に教えてもらった3つのルールを意識しながら子供達と日々過ごしていきたいと思います。
今後の開催予定一覧
過去の開催状況
- 開催日
- 2022/7/22(金) 10:30~
- 場所
- オンライン
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。
- 開催日
- 2022/7/ 4(月) 13:00~
- 場所
- オンライン
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。
- 開催日
- 2022/5/16(月) 13:00~
- 場所
- オンライン
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。
- 開催日
- 2022/3/30(水) 10:30~
- 場所
- オンライン
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。

- 開催日
- 2022/7/22(金) 10:30~
- 場所
- オンライン
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。

- 開催日
- 2022/7/ 4(月) 13:00~
- 場所
- オンライン
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。
- 開催日
- 2022/5/16(月) 13:00~
- 場所
- オンライン
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。

- 開催日
- 2022/3/30(水) 10:30~
- 場所
- オンライン
☑お子さんの勉強や成績をなんとかしたい。☑自ら考えて行動できる子になってほしい。☑つい子どもの行動に口出ししてしまう。☑ノートのとり方で変わるなら、子どもにそれを手にしてほしい。☑親子関係をもっと良くしたい。