【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜
このような方におすすめ
自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人
期待できる効果
自分の可能性ののびしろに気づいて毎日が楽しくなる
【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜
自分を知り、自分を好きになれれば、
人生はもっと楽しい♪
あなたがご自分の可能性を思い出すきっかけになりたい。
オンライン茶話会
毎月開催
【定例】
オンライン茶話会
〜アバンダンスの扉〜
毎月1回開催
(ときどきリアル・8月はお休み)
〈第6回〉
日時:2022年6月5日(日)
13:00~15:00
場所:zoom会議室
参加費:1,000円
自分ひとりで、「どうしてこうなっちゃうのだろう?」、「この状況はどう見たらいいのだろう?」、「どうしたら楽になれるのだろう?」と考えても、どうどうめぐりになってしまう。
つい自分ばかり責めて、何も変えられない。そんなときは、心のどこかで、自分をチッポケに扱っています。
そんなときこそ、心の扉を開いて、ご自分の可能性を思い出すことができますように。
この「場」が、そのきっかけの一つになれたら嬉しい。そんな思いで、オンラインの茶話会を開催します。
毎月、開催します。
(ときどきリアル開催・8月はお休みします)
ざっくばらんにお話ししていただきます。
セラピーカードで遊びます。
どなたでも参加できます。
モンモンとした心から、軽やかに歩き出す、そのきっかけを見つけていただけたら、とても嬉しいです。
自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪
- 1 好きな人と好きなことをしながら生きていきたい方
- 2 もっと自由に生きたいと思う方
- 3 幸せを大切な人と分かち合いたい方
ざっくばらんに、思っていらっしゃることを話していただく「場」です。
近況を話していただくのもよし。困っていることをグチっていただくのもよし。メルマガで出てきた話をしていただくのもよし。ただ、人恋しくて、おしゃべりがしたい、もよし。
気持ちがモンモンとしているときは、人と話してみるといいですよ。
自分ひとりでは、どこで、ぐるぐる回っているのかわからないけれど、人に話してみると、人の話を聞いてみると、どこで「思い込み」の罠に引っかかっていたのかに気づけることが多いものです。
私たちが、普段、意識できていることって、起きていることのほんのわずかなのです。
心のどこかでは、気づいているけれど、「わかっていない」ことが大半だとしたら、そこに気づけたら、人生はどれだけ豊かなものになるでしょう。
そんな「わかっていない」ことに気づくきっかけに、セラピーカードを使います。
カードは、タロットのように昔から使い続けられているものをはじめとして、たくさんの種類があります。
心の癒し(セラピー)を目的としたカードも、たくさん開発されています。
私が使うのは、チャック・スペザーノ博士が開発したものです。
チャック博士は、たくさんのセラピーカードを開発しています。
有名な「セルフセラピーカード」や、恋愛でよくつまづく心の問題を見つめる「ラブパック」は、日本語にも翻訳されています。
それ以外にも、潜在意識の癒しのプロセスを導いてくれる「癒しと罠デッキ」や、身体の健康と心の痛みを癒す「ヘルスデッキ」、そして、心の奥深いところのセルフイメージを癒す「シャドウとアーキタイプデッキ」など、個性的なカードが揃っています。
セラピーカードを引きながら、気づいたことを分かち合うのも、新しい視点から状況を見るのに役に立ちます。
2時間という短い時間ですが、「ふーん、そう考えればいいのか」と思えたら、少し、「思い込み」が緩みます。
心の世界を散歩する楽しさを味わっていただけると嬉しいなと思います。
お気に入りのお飲み物をお持ちください。
私は、飲み物と、セラピーカードを持ってお待ちしています。
「場」は、毎月2時間、「あり」ます。
それをどう使うかは、あなた次第です。
どなたでも、ご参加いただけます。
何度でも、ご参加いただけます。
遅くいらしても、早くお帰りになられても、OKです。
ただ、「場」をリスペクトしていただきたいので、参加料を1,000円いただくことにしました。
ぜひ、1,000円以上の「みずがき」をお持ち帰りくださいませ。

- 1 お好きなお飲み物
- 2 楽しむ意欲
お気に入りのカフェに座って本を読んでいると、いつものお店のスタッフと、常連のお客さまたちが、ポソポソっと親しげにお話ししています。
いつ行ってもいいし。行かなくてもいいし。しばらく間をおいて、また行ってもいい。
話してもいいし、話さなくてもいい。
そんな「場」。
この茶話会が、いつかそんな「場」に育ってくれますように。
love and abundance,
みずがきひろみ
お客様の声

A 様
【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜
また参加します
はじめて茶話会に参加しました。とっても濃厚な2時間でした。
あたたかくて、やさしくて、愛があふれていて、それでいてみなさん自分の人生をどうにか幸せなものにしたいという、ひたむきな姿勢が感じられて素敵でした。
まさに、ひろみさんの深く大きな愛で包み込んでもらっているような時間でした。
どうしようもなく、やさぐれていた心がやわらかくなりました。
ひろみさんとの時間、やっぱりいいなと思いました。
また参加させていただきます!
ありがとうございました♡

TA3 様
【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜
もう最高!(笑
初めてでしたので、なかなか入場出来ず戸惑ってしまい、無事に茶話会に参加出来てよかったですみずがきさんに会えた事がやっぱり1番嬉しかったです
皆さんの引かれたカードで、納得する事が多かったので、自分の事として捉える事が出来ました
なので、沢山の学びや気づきがあり、とても充実した時間を過ごせました
質問にも、1人1人丁寧に深く答えて頂き、時間外の分も後日丁寧にメールで答えて頂きありがとうございました♥
みずがきさんの静かな部分の中にある大きな愛をまた見る事ができ、1人1人に真剣に向き合う姿勢を見せて頂き、こんな大きな愛になりたいと思いました(またエゴがムリムリ❗と言うのですが)
次回も参加したいです
ありがとうございました

匿名希望
【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜
楽しく学べました
悩みを聞いてもらえて良かったです。ただ、なかなか実行できない私がいて、できそうな時まで待とうと思ってます。焦らず無理せず。他の方の相談も心にグッとくるものがありました。
カードを選んで意味を教えてもらいましたが、あーそうなんだなと納得。これも自分が前に進むためなんだなぁと考えさせられました。
とても良いあっという間の癒しの時間でした。