清成会(武学體術稽古会)
このような方におすすめ
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
期待できる効果
武学を通して悟り(ゼロ化)の状態や本当の学びとはどんなものかを体験することができます
清成会(武学體術稽古会)
それって「武学」で解決できるかも?!
気の勉強をしたり、スピリチュアルなことを学んでみたり、その他色々なセミナーに参加してみたものの、「なんかうまくいかない」とモヤモヤとしていませんか?
僕自身も、スピリチャル系から、ビジネスセミナーまで、さまざまなセミナーを受けてきましたが、モヤモヤ感を拭えないままずっと過ごしてきました。
そんなモヤモヤを解消することができたので、武学との出会いでした。
みなさん、密教の「三密」はご存じですか?
悟りを開くには「身・口・意」の順番が大切だと言われています。
一般的なセミナーなどでは、一番最後に学んだ方が良い、「意識」の部分からアプローチするため、ほとんどの人がうまく行かないのです。
スピリチュアルなどの目に見えない力をコントロールする場合も同じです。いきなり目に見えないことからスタートするので、本当に自分ができているのかどうか分からない状態でなんとなくできているような気になってしまうのです。
どんな場合でも、まずは自分の体をコントロールすることからスタートする必要があるのです。
何千年もの間、一部の人に脈々と受け継がれてきた武学。
武学は大きく分けると、
医術(いじゅつ)
体術(たいじゅつ)
兵術(ひょうじゅつ、へいじゅつ)
という三つに分類することができます。
医術は「己のコントロール」
体術は「対人(2人〜20人程度)のコントロール」
兵術は「集団(それこそ、軍隊や国家レベル)のコントロール」
みなさんも、「孫氏の兵法」はご存じなのではないでしょうか。あれはまさに兵術をまとめたものになります。
武学でも、対人稽古を通して、まず自分の体をコントロールする体術から、スタートします。その、体術を通して、医術と兵術も身につけていくのです。
- 1 悟りの状態を体験したい人
- 2 ゼロ化やムスビなどを体験していたい人
- 3 ゼロ化や悟りの状態をキープできるようになりたい人
- 4 今までセミナー等で学んだことを、腹落ちさせたい人
- 5 目に見えない力のコントロールを明確にできるようになりたい人
武術や武学と聞くと、どうしても「乱暴」なイメージがあると思いますが、実は逆です。
格闘技はパワーが必要ですので、年齢を重ねれば重ねるほど、若い人には敵わなくなります。
逆に武術は、より経験(功夫)を積めば積むほど、より繊細なコントロールができるようになりますので、若い人よりも達人のおじいちゃんの方が強くなるのです。
練習会には70代の女性も参加していますので、安心してご参加ください
- ・武学のことを知ることができる
- ・今までセミナーで学んできたこと「なるほど!こういうことか!」というのを、体術を通して体験できる
・見えない力を見える化して、自分が本当にできているのか、それとも実はできていないのかを確認することができる
・本格的な武術の体験もすることができる
・体で危険を回避することができるようになり、更に言葉や人間関係など、目に見えない危険も回避できるようになる
・世界中で何千年と培ってきた叡智を学ぶことができる
それぞれの人生の日常において、志成就に向けて、身心へのエネルギーコントロールが高まり、ゼロ化をキープするために、以下の基礎稽古の習得を目指します。
・排打功(はいだこう)の腕(五行の方向)
→ちょっとした感情動きなどをコントロールするための胆力を磨きます
・自律禅法
→立っている状態から寝転ぶ状態までいかなる状態でもゼロ化できるように磨きます
・天人統合禮法
→始礼、終礼で行うため、天人統合禮法のベーシック講座受講を推奨します
・接触回避&リバース
→相手の自由の中で、自分自身をコントロールする術を身体で獲得します
・タントウコウ(立禅)
→日常の中でも自主稽古できるように、7要・7勢をキープした立禅・タントウコウの身体操作を徹底的にチェックします
「仕入れ稽古&ともに稽古する」→「日常で活かす」のループを回します。
大森稽古会で対人でチェックしあい、身体の新たな観点・気づきを得て、日常に実践します。
復習できるようにお伝えしたことのポイントや動画をグループ内にお送りします。
*途中参加・抜けも可能です。その旨お知らせください。
- 1 動きやすい服装でお越しください
- 2 会場に自販機はありますが、必要な方はご自身の飲み物をお持ちください
- 3 筆記用具等は特に必要ありません
施術家の方や、エネルギーワークをされる方、武術に興味がある方だけでなく、不思議な体験をしたいという方も、ぜひお越しください!
会場でお会いできることを楽しみにしています!
お客様の声

m.toko 様
清成会(武学體術稽古会)
自分の知りたいことを知るきっかけになりそう
日頃スピリチュアルのことや魂のことを学んでいて、ワンネス・覚醒・純粋動機・身体や心の声・体感…などを得たい知りたい…でいろいろ聴いたり読んだり講座を受けたり…そんな中今回の武学のことを知りました。前情報を始め、実際の場でも、これを体得できると、自分の知りたいことを知るきっかけになりそうだ…と感じました。
右膝が6/30頃から痛く、ここに関してちょっと辛かったので、膝の状態が落ち着いたらまた参加したいと思いました。
ありがとうございました。

ak 様
清成会(武学體術稽古会)
もっと知りたい
武学體術 大森練習会に参加させていただきました。全くのど素人でしたが温かく迎えいれていただき嬉しかったです。細かな自分の感覚や相手の感覚に意識を向けたり視野を大きく広げたり。ちょっとした身体の角度などで自分の安定感が変わるのも興味深かったです。セラピストをしていますがこの感覚はまだまだ鍛錬していきたいと思いました。とても面白かったです。またよろしくお願いいたします。
えび 様
清成会(武学體術稽古会)
今回学んだことを習慣にして日常に取り入れていきたいと思います
整うというのを実感できました!!楽しかったです。ただ整う状態に持っていくというのが難しかったです。今回学んだことを習慣にして日常に取り入れていきたいと思います。
ありがとうございました!
また参加します。

ユウヤ 様
清成会(武学體術稽古会)
色々な方と練習を通して繋がれたことは貴重な体験でした
禮法体験会に参加し、練習会には初めて参加しましたが、色々な方と練習を通して繋がれたことは貴重な体験でした。また自分の得たい成果を少しですが、進んだように感じます。
これからも武学を通してゼロ化出来るよう、精進してまいります。
今後ともよろしくお願い致します!!

さちこ 様
清成会(武学體術稽古会)
ゼロ化になると自分の体がどんな状態になるのか体感することができた!
昨日は、ありがとうございます。悟りの世界と自分を整えることに興味があり、参加しました。
今回、ゼロ化になると自分の体がどんな状態になるのか体感することができました。
無駄な力を入れず思考のない状態で、エネルギーが通っている時に、人間本来の強い体になるのかな?と素人の勝手な解釈でそんな印象を受けていましたが、実のところは、何故そうなるかはわかりません。
対人稽古では、無意識に相手を押し倒そうと力が入ってしまう自分がいて、相手の方へ敬意を払っているつもりでも全くできていないんだなと戦闘モードの自分に気がつくことができました。
ぶつかりが生じない生き方を、体を使って覚えていき、意識の改革や生活に生かしていけるようになりたいので、また参加させて頂きたいと思います。
貴重な経験ができる場所を提供して頂き、ありがとうございました。

O.K. 様
清成会(武学體術稽古会)
言葉では表現できないので、体験してみることを他の方にもお勧めします
練習会をしている最中に今までになかったような体験がたくさんできました。言葉では表現できないので、体験してみることを他の方にもお勧めします。
タカズ 様
清成会(武学體術稽古会)
理解できないけど、体現できてしまうといった面白さがありました
今まで自分の体や心の捉え方に迷い、生理学、心理学色々学び、なるほど。という事は多かった。だけど、武学という学びはどれにも当てはまらない。理解できないけど、体現できてしまうといった面白さがありました。人類の何全億年前のDNAを感じたのかな?
分からない。が、とても面白かったです。
今後の開催予定一覧
【東京都】第55回 武学體術大森稽古会(20時30分からは望年会)
- 開催日
- 2023/12/19(火) 18:00 ~ 20:00 〆切まであと9日
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第56回 武学體術大森稽古会
- 開催日
- 2024/1/11(木) 18:00 ~ 21:00 〆切まであと32日
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第57回 武学體術月島稽古会
- 開催日
- 2024/1/18(木) 14:00 ~ 17:00 〆切まであと39日
- 場所
- 月島区民館 和室2号室
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第58回 武学體術大森稽古会
- 開催日
- 2024/1/25(木) 18:00 ~ 21:00 〆切まであと46日
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第59回 武学體術大森稽古会
- 開催日
- 2024/2/ 8(木) 18:00 ~ 21:00 〆切まであと60日
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第60回 武学體術大森稽古会
- 開催日
- 2024/2/22(木) 18:00 ~ 21:00 〆切まであと74日
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
過去の開催状況
【東京都】第54回 武学體術大森稽古会
-
開催日
-
2023/12/ 7(木) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第53回
-
開催日
-
2023/11/21(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第52回
-
開催日
-
2023/11/ 9(木) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第51回
-
開催日
-
2023/10/31(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第50回
-
開催日
-
2023/10/10(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第49回
-
開催日
-
2023/10/ 9(月) 14:30 ~ 16:30
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第48回
-
開催日
-
2023/9/26(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第47回
-
開催日
-
2023/9/12(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第46回
-
開催日
-
2023/8/24(木) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第45回
-
開催日
-
2023/8/ 5(土) 10:00 ~ 12:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第44回
-
開催日
-
2023/8/ 1(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第43回
-
開催日
-
2023/7/27(木) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第42回
-
開催日
-
2023/7/ 6(木) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第41回
-
開催日
-
2023/6/23(金) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第40回
-
開催日
-
2023/6/ 6(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第39回
-
開催日
-
2023/5/25(木) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第38回
-
開催日
-
2023/5/ 9(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第37回
-
開催日
-
2023/4/25(火) 18:00 ~ 21:00
-
場所
-
エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第54回 武学體術大森稽古会
- 開催日
- 2023/12/ 7(木) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第53回
- 開催日
- 2023/11/21(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第52回
- 開催日
- 2023/11/ 9(木) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第51回
- 開催日
- 2023/10/31(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第50回
- 開催日
- 2023/10/10(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第49回
- 開催日
- 2023/10/ 9(月) 14:30 ~ 16:30
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第48回
- 開催日
- 2023/9/26(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第47回
- 開催日
- 2023/9/12(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第46回
- 開催日
- 2023/8/24(木) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第45回
- 開催日
- 2023/8/ 5(土) 10:00 ~ 12:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第44回
- 開催日
- 2023/8/ 1(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第43回
- 開催日
- 2023/7/27(木) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第42回
- 開催日
- 2023/7/ 6(木) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第41回
- 開催日
- 2023/6/23(金) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第40回
- 開催日
- 2023/6/ 6(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第39回
- 開催日
- 2023/5/25(木) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第38回
- 開催日
- 2023/5/ 9(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎
【東京都】第37回
- 開催日
- 2023/4/25(火) 18:00 ~ 21:00
- 場所
- エセナおおた(2階和室)
モヤモヤしている方
武学に興味がある方
武学で学んだことを対人稽古したい方
未経験の方も大歓迎