スマホで簡単60分!Canvaで作る私らしいプロモーション画像
このような方におすすめ
キャンバが初めての方、知っているけれど使いこなせていない方へ。たった3つのコツで自分らしい画像がサクッと作れます。
期待できる効果
3つのコツで、画像にあなたの伝えたい想いを添えて発信できるようになります。
スマホで簡単60分!Canvaで作る私らしいプロモーション画像
2021年11月6日(土)
オンラインフェスにてセミナーを開催します!
- 私は最近教えてほしいと質問の多い
- Canva のセミナーを行います!
- 「スマホで簡単60分!Canvaで作る
- 私らしいプロモーション画像」(入門編)
- をお届けします♪
オンラインで想いを届ける時代
だからこそ大切なもの
コロナ禍、リアル教室やイベントが中止になって、教室をオンライン化せざるを得なくなりました。
沢山学びに行き、
昨年、門外不出の手元動画を教材にし、オンライン講座をリリースし、今月3期生をお迎えすることができました。
しかし、せっかくできた講座も、待っていてもお客様には届きません。
その講座を受けたい方へ届ける為に、ライブのお知らせ画像、レッスン報告など、
沢山の画像を作る必要がありました。
忙しいハンドメイド作家・講師、技術系のお教室運営をされている方は、日々の作品制作やレッスンの時間も大切だから、
時間もお金もかけずに、自分の感性のままに想いを伝える画像が作れたら嬉しいですよね。
Canvaに出会うまでは、当時10万円ほどしたデザインソフト、
「イラストレーター」や「フォトショップ」を買って
広告やテキストを作っていました。難しいソフトで、
使えるようになるまでには相当時間がかかりました。
でも無料アプリ、Canvaに出会ってびっくり!!
オンライン上で作業出来るのでスマホやパソコンが重くならないし、
直感、感覚的に、センスがなくても、プロの作ったテンプレートがあるから、それなりの画像が簡単にできてしまう!
ご自分の作品が無料できれいにweb上で紹介できたら
嬉しいと思いませんか?
実際に講座の募集や日々の投稿、教室・協会運営のために、
画像や動画、テキストを作って、沢山トライ&エラーを
繰り返してきた私だから、先に近道を伝えたい。
ひとり起業家の方に、ビジネスですぐに使える必須のコツを
ぎゅぎゅと実践的にお伝えします。
盛り沢山の80分セミナー、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
初心者の方でも大丈夫!- 1 パソコンが苦手
- 2
キャンバを触ってみたけれど、どう組み合わせればいいか分からない。 - 3 背景にフォントに素材パーツ、選ぶものが多すぎて、迷ってしまう。
- 4 これから使ってみたいけれど、最初にコツを知っていれば遠回りしないかも。
- 5 Instagram投稿に画像や文字を組み合わせたおしゃれな画像を作れるようになりたい。
-
2021年11月6日(土)17時30分〜18時50分講座名:「スマホで簡単60分!Canvaで作る私らしいプロモーション画像」講師:(社)日本うさぎ羊毛フェルト協会®代表 畑牧子
内容:キャンバを効率よく使いこなすためのコツをご紹介しワークをしながら実際に画像を一つ作っていただきます。(80分のセミナーです。実際に手を動かしていただくのが約60分です。)
忙しいハンドメイド作家さん、技術系お教室の講師さんは作品制作やレッスンの他にイベントバナーや告知文、Instagramのデイリー投稿など画像を作る機会がいっぱい! -
広告をプロに頼む費用があるなら、材料や道具に使いたい(笑)だけど、自分で作るならセンスが問われる画像にはこだわりたい。そんな起業家、個人事業主さんでもたった3つのコツをおさえれば無料アプリ、Canvaでデザインの基礎を理解した上で
あなたらしいプロモーション画像が作れます!私はInstagramの投稿や、協会の展示会WebサイトもCanvaで作りました。今回のセミナーのプレゼン資料も Canvaです。- 【セミナー内容】
- 1.Canvaとは
- 2.Canvaでできること
- 3.最初に知っておくと便利な操作方法
- 4.想いが伝わるブランドづくりのためのワーク
- 5.実際に制作(スマホ)
- 6.
投稿媒体別のサイズの注意点 - 7.画像のSNSへの着まわし方
- 8.ダウンロード・投稿・予約投稿の注意点
- 9.Webサイト、リットリンクへのアップ方法
- 10.残念画像からデザインを良くしていくためのポイント
- 11. お教室業、ひとり起業家にお役立ちなテンプレー
トのご紹介(そんなことまで出来るの!?) - 12.まとめ
-
私の講座にお申込みいただくと、
-
特典として、他の素晴らしい仲間の講座が
-
全て受講できます!!とってもお得♡
※この画像も私がCanvaで作っています♪
-
※オンランフェスとは各専門家のセミナーを
-
1日に集約させたオンライン学びの祭典です。
本来ならお1人1万円ほどの講座が、
3,300円で、6人分の講座を受講出来ます!
1.当日のセミナー資料PDF
(※Canvaで制作)
2.当日のセミナー録画(1か月の期限付き)
3.12/5(日)協会オンラインマルシェ・羊毛ワークショップの割引


Instagram投稿








重版2回、改訂新版出版、台湾中国語版出版。電子書籍作品集出版。
Amazonハンドメイドランキング1位

一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会®代表理事
米国NLP&コーチング研究所認定
NLPプロフェッショナルコーチ
お申込みは「今後の開催予定一覧」をクリック♪
高校生の頃からパソコン大好き♪
タイピングソフト「北斗の拳」初めての挑戦で、
ラスボス「ラオウ」を余裕で倒せてしまう(^^)

音楽ソフト「フィナーレ」や画像制作ソフト
「イラストレーター」「フォトショップ」を
趣味で使って楽譜や絵を描いたりしていました。
短大は服飾専攻。
デザインや色彩学の基礎も学びました。

某信託銀行本店営業部3年→結婚退職。
結婚式のドレスは自分のデザインで制作。
席次表やメニューもパソコンで制作。
その後、楽譜制作会社にて、
作曲家が書いた楽譜をパソコンで清書する仕事を2年。

出産を機に仕事を辞めて、10年間の専業主婦の後、ハンドメイドで起業。

独学でイラストレーター、フォトショップを使って、
教室のテキストや、広告を制作してきましたが、
当時10万円を超えるプロ用の難しいソフトを使えるようになるまでには
大変な時間がかかりました。(これも習えば近道だったかも。)
苦労した分、無料アプリキャンバに出会った時は否定派でしたが…。
使ってみてびっくり!
もっと早く出会えていたら、お金も時間も節約できた!と感動しました。
画像だけじゃない、プレゼン資料や、名刺や広告、Webサイトも作れちゃう!
まだまだ可能性いっぱいのCanva。
あなたらしい画像投稿の第一歩として、ご一緒にチャレンジしてみませんか?

- 1 受講前に、Canvaアプリをダウンロードして、登録しておいてください
- ※スマートフォンのアプリを講座で使います。zoomへはPCからの入室を推奨します。
- 2 リアル参加がお勧めですが、受講できない方にも、録画を1か月ほどの期間限 定で視聴可能!(ご受講いただいた方も期間限定でアーカイブ視聴ができます)
- 3 今回はオンラインフェスなので、私に申し込んでくだされば、他の素晴らしい
- 5人の講師の講座も受講できます!(本当なら約6万円の価値!)
- 4 楽しくチャレンジする気持ちをお持ちの上ご受講ください♡
【当日のお願い事項】
・入室する時に「参加者名」を、お申込み名でご入力お願いします。 - ・セミナー途中の退出はご遠慮ください。
・基本的にはお顔を出して笑顔でのご参加をお願いしております - ・セミナーの録画、録音、スクリーンショットはご遠慮下さい
お客様の声

大場 あき胡 様
スマホで簡単60分!Canvaで作る私らしいプロモーション画像
とにかく楽しかったー
牧子先生〜おつかれさまでした!事前のお知らせも丁寧でわかりやすかったです。ズームに慣れていない人でも、簡単に参加できると思いました。
CANVAの講座は限られた時間内で、たくさんある機能の中から基本的な事をわかりやすく解説してくださったので、とても勉強になりました。ワークもあり、より実践的で良かったです。
マインドマップを取り入れたのは素晴らしいと思います。デザインする時、迷いがなくなります。
CANVAは独学だったので、知らない機能や便利な機能もいろいろ教えてもらえて、想像以上に使える便利な機能があると知りました。
他のセミナーもおもしろかったので、お値段以上に感じました。お仲間も素晴らしい方ばかりですね!
CANVAだけで連続講座ができそうですね!楽しかったです!ありがとうございました😊💕

はるるんまきまき 様
スマホで簡単60分!Canvaで作る私らしいプロモーション画像
前に進むことができそうです
タブレットにcanvaをダウンロードしていたためスマホにいただいた練習用のが出来ずにいました。canva初めて知りました。
少しずつスマホとにらめっこしながら作っていきたいて思います。
お客様からいただいた羊毛オーダーをcanvaを使いインスタに投稿してみました。なかなかセンスも問われて難しいですが使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

karin 様
スマホで簡単60分!Canvaで作る私らしいプロモーション画像
楽しく学べました
まったく初めてでまずアプリのダウンロードからのスタートでした。まずどのアプリを使うかに悩み、決めても1人だと適当に触ってよくわからずに放置してしまいがちですが、限られた時間内でいくつもの作業を教えていただいたので、これからいろいろやってみるいいきっかけになりました。
早速インスタのストーリー画像を作ってみましたよ。

puu 様
スマホで簡単60分!Canvaで作る私らしいプロモーション画像
今聞けてよかった
【 なぜ、この講座を受けようと思いましたか?? 】
今後作品を販売するときなどに必須かなと思い受講しました
【 受講して良かった点はどこですか? 】
全く初めてだったので、概要を楽しく知ることができた点です。
【私、畑 牧子の印象はいかがでしたか?】
いつものように明るく素敵!でした。先生の好奇心、楽しさが溢れていて引き込まれました。
【どんな方にオススメの講座だと思いますか?】
キャンバを知らない人、初めての人、不安に思っている人にお勧めです。
感想をブログやsnsに掲載してもよろしいですか?
はい 名前を伏せてOK