オンラインワークショップ
このような方におすすめ
もっと暮らしやすくしたいと思っている方
期待できる効果
日々の暮らしが楽になります
オンラインワークショップ
毎日、仕事に家事に子育てに忙しい女性たち。
ワークショップ概要
ZOOMの使い方がわからない方はお申し込み時にお知らせください。
【参加費】
2,200円(税込)
銀行振り込み、クレジット払い(前日までにご入金ください)
【定員】8名
【用意する物】
・筆記用具
・飲み物
※詳しくは申込後、お伝えいたします。
2023年9月13日 夜開催 ”秋”からはじめる大掃除プランニング(担当:山口)
2023年も折り返し!
あっという間に上半期が終わったように年末がやってきます。
まだ残暑の残る9月に大そうじのことを考えるのは早くない??
そんなことありません。
大そうじはやること、やりたいことの項目が多くてなかなかやり切ることは大変です。
早めに計画して、今年こそやりきりましょう。
苦手な山口でもできるプランニング方法をお伝えします。
〈こんな方におすすめ〉
・そうじが苦手
・やりたいのにそうじできない
・大そうじは毎年できない
・計画だおれが多い
〈内容〉
・そうじの基本あれこれ
・大掃除を全だし
・年末まで走り切るプランニング法
※掃除ワークショップ「夏」は山口の都合で中止となりました。
楽しみにしてくださっていた方々、申し訳ございません。ぜひ、「秋」にお会いできたらうれしいです。
お客様の声

あずきさん 様
オンラインワークショップ
また参加します
年末の忙しいときの大そうじを回避するためのそうじプランニング春バージョンセミナー。私自身が年末より暖かくなる春をメインに掃除をするので、季節に合わせた掃除すべき場所、またどの順番でスケジュールを組むと良いかのアドバイスがとても勉強になりました。また家族がたまに掃除に協力してくれるものの、基本は私1人がやる事が多いので、他に参加された方々のお話を伺えたのも参考になりました。ぜひ秋や冬のセミナーにも参加したいと思います。

ナナ 様
オンラインワークショップ
楽しく学べました
大掃除って毎年やらなきゃいけないとわかりつつ、気づけば年末になってバタバタして終わらないという事の繰り返しでしたが、季節の特徴やその時に自分がどれくらい忙しいのかなどを考えて予定を組むと良いのだなと思えることができました。今年は無理なく、年末には気持ちにも余裕を持って終わらせたいと思います!

匿名希望
オンラインワークショップ
今聞けてよかった
今までなんとなくやっていた掃除ですが、季節や行事などと絡めて計画を立てるとより効果的であることがわかりました。掃除の棚卸しもできたので、自分でやることとやらないことを見極めて今年こそゆとりのある12月にしたいと思います。

匿名希望
オンラインワークショップ
楽しく学べました
今回は大掃除のプランニングということで、頭の中を整理して計画をたてることができました。ワークで実際に書いてみたり、皆さんと話したりしていると、自分の中の矛盾点に気が付き最終的には無理のない計画をたてることができました。アプリの使い方もとても参考になり、すぐに自分で実践できるというところが嬉しいです。

Lサイズ 様
オンラインワークショップ
とにかく楽しかったー
フリーサイズの服が小さくて着られなくなり、ファッションが楽しくなくなってしまいました。今回、サイズとか似合うかとか考えず
ピンタレストで「好き」を選んだことがとても楽しかったです。
ピンタレストの使い方もよく分からなかったけれど、ゆっくり教えていただけたので、これから活用していこうと思ってます。
ありがとうございました♡

ちえちゃん 様
オンラインワークショップ
楽しく学べました
Pinterestの使い方を知ることが出来て、新しい世界がひろがりました。コラージュを簡単に作ることができ、それを眺めて、自分の好きなファッションや傾向をを具体的にイメージする事で、それに近づくことができそうです。ありがとうございました^ - ^

コテツ君Love 様
オンラインワークショップ
目から鱗 (*^▽^*)
今回は書類整理のワークショップを開催してもらって、ありがとうございました。私が良かったと思ったのはワークシートへの書き出しでした。書くことによって、頭の中が整理できて一つ一つにどれくらいの時間がかかるかがよく分かったからです。
その後は直置きや机に置いて書類を時間のかからない物から片付けていき少しずつ少なくなっています。
今は今日来た書類の置き場を決めて、すぐに要不要をしてなるべく探し物のないようにしています。
また、次回の書類整理の話もして頂いて書類の分類も出来たらなぁと思っています。
次回もよろしくお願いします。

さちりん 様
オンラインワークショップ
楽しく学べました
書類整理の講座に参加しました。私の苦手な分野ですが、ゆかちゃん先生にわかりやすく説明していただいて、ちょっとやってみようかなという気になりました♪
ありがとうございました😊

こむぎかーさん 様
オンラインワークショップ
また参加します
災害にあった際に、役に立つと思い受講しましたが、お味もよくて目からうろこです。一度でもこうやって学んでおくことが、そのときに役に立ちます。腕に覚えがないと作ることはできません。
講座終了後家族に作った料理を昼食として出しましたが、「パッククッキングの料理って舐めてたけど、やっつけではなくほんとにおいしい」と感動してました。
また参加します。よろしくお願いいたします。

けいちゃん 様
オンラインワークショップ
楽しく学べました
洋服の用途別の割合を考えるという事を教えて頂きました。今までその様に考えた事がなかったので、これからは意識していきたいと思います。一度見直しをしたから大丈夫という事はなく、常に今の自分に必要な物か意識する事が大切だなぁと、つくづく感じました。時間中も和やかな雰囲気で過ごさせて頂けて、
楽しい時間を過ごす事ができました。

40代主婦 様
オンラインワークショップ
楽しく学べました
私のクローゼット、何か物足りない!その正体が講座中にわかりました。
穏やかな語りかけが参加しやすい雰囲気で楽しく参加させていただきました。
考え方も、そんなふうに考えるとわかりやすい!がワークショップ形式だったので頭に入りやすかったです。
また、参加できる講座がありましたら参加させてください。
本日はありがとうございました!

アラフィフ主婦 様
オンラインワークショップ
とにかく楽しかったー
楽しみにしていた牛丼のパッククッキング。何度か参加していますが、1番のデキ!
同じ材料を使って、味噌汁とサラダができたり、牛丼も袋に入れて茹でることで、少ない調味料でもしっかり味がついて、簡単すぎてビックリしました。
和気あいあいとした雰囲気でとても楽しかったです。
今後の開催予定一覧
過去の開催状況
【オンライン】9/13夜 ”秋”からはじめる大掃除プランニング(山口担当)
-
開催日
-
2023/9/13(水) 20:30 ~ 22:00
-
場所
-
オンライン会議室Zoom
もっと暮らしやすくしたいと思っている方
【オンライン】3/8夜 1年中快適な家へ”春”そうじプランニング(山口担当)
-
開催日
-
2023/3/ 8(水) 20:30 ~ 22:00
-
場所
-
オンライン会議室Zoom
もっと暮らしやすくしたいと思っている方
-
残り3名
【オンライン】1ヶ月で終わらす大掃除プランニング(山口担当)
-
開催日
-
2022/11/29(火) 20:30 ~ 22:00
-
場所
-
オンライン会議室Zoom
もっと暮らしやすくしたいと思っている方
-
残り3名
【オンライン】もしもに備えるパッククッキング(谷担当)
-
開催日
-
2022/10/29(土) 10:30 ~ 12:00
-
場所
-
オンライン会議室Zoom
もっと暮らしやすくしたいと思っている方
【オンライン】9/13夜 ”秋”からはじめる大掃除プランニング(山口担当)
- 開催日
- 2023/9/13(水) 20:30 ~ 22:00
- 場所
- オンライン会議室Zoom
もっと暮らしやすくしたいと思っている方
【オンライン】3/8夜 1年中快適な家へ”春”そうじプランニング(山口担当)
- 開催日
- 2023/3/ 8(水) 20:30 ~ 22:00
- 場所
- オンライン会議室Zoom
もっと暮らしやすくしたいと思っている方
- 残り3名
【オンライン】1ヶ月で終わらす大掃除プランニング(山口担当)
- 開催日
- 2022/11/29(火) 20:30 ~ 22:00
- 場所
- オンライン会議室Zoom
もっと暮らしやすくしたいと思っている方
- 残り3名
【オンライン】もしもに備えるパッククッキング(谷担当)
- 開催日
- 2022/10/29(土) 10:30 ~ 12:00
- 場所
- オンライン会議室Zoom
もっと暮らしやすくしたいと思っている方