7023_zmm0odrjzmfinmiwz

子どももママも笑顔に☆ライフスキルをアップする

英国ストーリーマッサージ講座

13779_mtqwyjy3mtc2z_1?1627902007
13779_mtqwyjy3mtc2z_2?1627902007
13779_mtqwyjy3mtc2z_3?1628491501
13779_mtqwyjy3mtc2z_1?1627902007
13779_mtqwyjy3mtc2z_2?1627902007
13779_mtqwyjy3mtc2z_3?1628491501

子どももママも笑顔に☆ライフスキルをアップする 英国ストーリーマッサージ講座

このような方におすすめ

子育てのイライラ、不安軽減、自分の時間が欲しいママ

期待できる効果

子どもにライフスキルが身に付き、ママのイライラ軽減

子どももママも笑顔に☆ライフスキルをアップする 英国ストーリーマッサージ講座

新学期がはじまりました。

そろそろ、

日々のペースが戻ってきたころでしょうか?

また季節の変わり目

体調の管理も

必要ですね。

さて、

楽しみながら

親子でより充実した時間を過ごし

コミュニケーションをとるキッカケにもなり

子どもの可能性をのばし

ママやパパのイライラも軽減する

英国発のストーリーマッサージプログラム。


英国では学校内で

子ども同士

または

セルフケアとして

行われていますが、

親子でもお楽しみいただけるように

ワークショップを

開催させていただきます。


このワークショップは

親子で楽しむためのもので、

自分のお子様以外に施術をおこなったり、

人に教えたりする

セラピストや

インストラクター養成の

コースではありません。


このご案内の最後に同意事項がありますので

ご一読をお願いいたします。

「ライフスキル」を身に付ける

*ライフスキルとは、日常生活に生じるさまざまな問題や要求に対して、より建設的かつ効果的に対処するために必要な能力です。WHO(世界保健機関)で示されています。

対象者 ひとつでも当てはまったらぜひ
  • □ 子どもの落ち着きと集中力の向上や自信、自覚、自尊心を向上させたい
    □ より良いコミュニケーションや他者への尊敬とポジティブな関係性を築けるようになって欲しい
  • □ ストレスを軽減させたい
    □ 自分の時間を増やしたい


子ども達が

自己効力感、

自己肯定感や

幸福感感が持てるように


家庭の中で

話がしやすい雰囲気や

キッカケをつくるために


ご家庭でできることを

初めてみませんか?

講座の内容

【オンライン開催】 *対面も可能です

*zoomというアプリを使用します。

お申込み後、ご入金後にzoomのIDやパスコードをお知らせさせて頂きます。


【日時】 *日本時間です

2021年9月20日(月) 13:00-14:30

*午前・午後・夜などのリクエストも受付ております。

約90分

*状況により60〜90分の間でお時間前後する事をご了承下さい。


【費用】 3,300円(通常8,800円)

*テキストをご用意しております。


【内容】

*ストーリーマッサージの紹介

  英国の公立小学校で取り入れられている理由や気をつけること

*家族にストーリーマッサージを行うにあたって活用のヒント

*ストーリーマッサージで使う4つのストロークの実習

*実際に音楽やお話に合わせてやってみましょう。

*ストロークの実習に使う、ぬいぐるみやクッションをご用意ください。


【持ち物】

筆記用具

飲料水

ストロークの実習に使う、ぬいぐるみやクッションをご用意ください。

対面ご希望で赤ちゃんとご一緒の方はオムツなど必要なものをご用意ください。


*対面(神戸元町)、出張、保育所、幼稚園、小学校、デイサービス、学童等訪問可能です。

*インストラクターの養成講座ではありませんので、他の方に教えたりすることはできません。

*インストラクターになりたい方は遠慮なくご相談ください。

お洋服の上から

簡単なストローク(動き)でできる

ストーリーマッサージのワークショップを

オンラインで開催させて頂きます。


赤ちゃんから小学生だけでなく

実は、デリケートな年ごろになる

中学生や高校生にも活用でるんです。



持ち物、その他

筆記用具

飲料水


オンラインの方は、できれば、事前にテキストを印刷してくだい。

対面ご希望で赤ちゃんとご一緒の方はオムツなど必要なものをご用意ください。


*対面(神戸元町)、出張、保育所、幼稚園、小学校、デイサービス、学童等訪問可能です。

*インストラクターの養成講座ではありませんので、他の方に教えたりすることはできません。

*インストラクターになりたい方は遠慮なくご相談ください。

最後にひとこと

お洋服の上から

簡単なストローク(動き)でできる

ストーリーマッサージのワークショップを

オンラインで開催させて頂きます。


赤ちゃんから小学生だけでなく

実は、デリケートな年ごろになる

中学生や高校生にも活用でるんです。

【ストーリーマッサージの実例】

・学校でのポジティブな人間関係を気づくため

・学校にて感情コントロールや幸福感アップのためのカリキュラム
・発達障害(自閉症スペクトラム等)や重複障害の子供のためのポジティブタッチアクティビティ

・特別支援学校/学級の感覚(SEN)のカリキュラムとして
・異文化交流のための活動の一環として
・ホスピス環境の兄弟などホスピスケアとして
・赤ちゃんや幼児にもお話しながらポジティブタッチを
・大人にも人気です。認知症の人向けのストーリーマッサージなど・・・

子供たちやママの声
病気や調子の悪い時に整えたり、強くしてくれたりより健康的にしてくれます。
テストや宿題でストレスを感じても体もマインドも落ち着き、リラックスします。


R君(当時10歳)

ストレス解消や心の痛みなどにもよく、花粉症などのアレルギーにも。
リラックスでき、気持ちが沈んでいる時には引き上げてくれます。


J君(当時14歳 小学生の時からのクライアントさんです)

家に帰ってから『楽しかったね。』と親子で早速してみました。
親子のコミュニケーションの一つとして毎日できそうです

学校行事として、子供向け、保護者向けと分かれて開催した際もママから。


「勉強しなさい!」「宿題しなさい!」と言われていた子供さんが、

何も言わないのに自分で宿題を始めてびっくり!!


勉強がわからなくなると、癇癪をおこしてプリントをグチャグチャにしていたのが、落ち着いて聞いてきました。


など・・・

また、

これ、楽しくて、私の方が癒されます。

とおっしゃるママや

これ、いいわぁ。思春期の息子にも触れる(笑)

愛想がなくなった息子さんもこのケアは受けてくれるらしく、難しい年頃でもコミュニケーションツールに
なるとおっしゃるママも。


同意書

下記内容が禁止されているという事を理解したうえで、ストーリーマッサージプログラムの
ワークショップに参加いたします。

1. ストーリーマッサージプログラムは、対象となる方のみに施術をするものであり、その他第三者に施術する事。

2. 家族(または、介護者)以外の大人が子供に施術をすること。

3. 習った施術を他人に教える事。

4. 配布物の転記・転載や二次配布や販売。

5. 練習用に録画した動画の公開や販売。

6. ロゴなどの無断使用。

以上
その他、英国story massage本部の定めるルールに従います。
● ストーリーマッサージは、医療従事者による医療・治療行為に代わるものではなく、健康管理の補助的な役割であることを理解しています。
● 子供にセラピーを受けさせるにあたって、一切の苦情、負担、要求を放棄します。



お客様の声

Icon_f

木ノ内 友子 様

子どももママも笑顔に☆ライフスキルをアップする 英国ストーリーマッサージ講座

とにかく楽しかったー

今日はありがとうございました!ずっと気になっていてやっと本日受講できました。

子供が落ち着かなかったり、寝付きが悪かったり、集中力がなかったり、、、改善できたらいいなという期待と、マッサージしてあげたいなという想いから受講しました。

ともよさんの終始穏やかな語り口でとてもわかりやすく愛情も感じられて温もりある講座でした。

改善されたエピソードや今後迎える思春期の対応なども事例としてお伺いできてよかったです。

早速今夜から子供にマッサージしてみようと思います。ありがとうございました!

今後の開催予定一覧

現在開催予定はありません

過去の開催状況

~子どもの可能性を伸ばす~

開催日
2021/9/20(月) 13:00~
場所
あなたがゆっくりできるところ

子育てのイライラ、不安軽減、自分の時間が欲しいママ

9月1日問題! こどもの自殺やいじめ抑止にも

開催日
2021/8/28(土) 20:30~
場所
あなたがゆっくりできるところ

子育てのイライラ、不安軽減、自分の時間が欲しいママ

18_mgy1zwu5mmm5mgmzz

9月1日問題! こどもの自殺やいじめ抑止にも

開催日
2021/8/18(水) 20:30~
場所
あなたがゆっくりできるところ

子育てのイライラ、不安軽減、自分の時間が欲しいママ

18_mgy1zwu5mmm5mgmzz

9月1日問題! こどもの自殺やいじめ抑止にも

開催日
2021/8/14(土) 20:30~
場所
あなたがゆっくりできるところ

子育てのイライラ、不安軽減、自分の時間が欲しいママ

smtp08