収納提案シート活用講座(モノと暮らしのチェックシート編)
このような方におすすめ
収納に関する不安をなくしたい 住宅関連・片づけのプロ&ご自宅を新築予定の一般向け
期待できる効果
この講座を受講すると「理想とする収納を見える化できる『モノと暮らしのチェックシート』」をプレゼント!
収納提案シート活用講座(モノと暮らしのチェックシート編)
収納に関する不安をなくしたい
住宅関連・片づけのプロの方
&
ご自宅を新築予定の一般の方
お客様の収納に関する不安をなくしたい!
ご自宅の新築に伴い収納の不安をなくしたい!
そんな方におススメの講座です。
この講座を受講すると
理想とする収納を見える化できる『モノと暮らしのチェックシート』をプレゼント!
講座内ではシートを使って演習や自分だけのカスタマイズ法も学べるのでご受講後すぐに業務にお役立ていただけます。
【カリキュラム】
1.ヒヤリングの目的
2.暮らしからヒヤリングする
3.図面を基にヒヤリングする
4.モノと暮らしのチェックシートを活用法
5.シートを活用する際の注意点
6.
オリジナルシートへのカスタマイズ法
7.セルフチェックの活用法(リモートコンサル・自宅の新築
他)
8.ヒヤリング報告書作成/自身の暮らしのチェックシート
(お知らせ)最新版シートのリリーススケジュール
【受講料】
2時間講座(+後日1時間のフォローアップ講座あり※希望者)
通常価格¥13,200(税込価格)
※簡単なアンケートにご協力ください
※テキスト代込
【講師】
芳賀裕子(はが ゆうこ)・菊池紀子(きくちのりこ)
【お支払い方法】
銀行振込またはカード決済でお支払いいただけます。
また、paypayご希望の方は講師までご連絡ください
受講者全員 特典
- 1
- エクセル版&PDF版 「モノと暮らしのチェックシート」をプレゼント
- 2
- ヒヤリング時に便利な参考ツール プレゼント
*持ち物例 - *ヒヤリング項目事例
- *収納ケース一覧
- *半収納例
- 3
- シートカスタマイズに便利な手引き プレゼント
- 4
- シートを効率よく使用できるレクチャー付
受講生からのご感想
ヒアリングがうまくいったー!という日とそうでない日の落差が小さくなりそうで嬉しいです。ありがとうございました。
(親・子の片づけマスターインストラクター ウラタユウコ様)
(親・子の片づけマスターインストラクター ウラタユウコ様)
このツールがあることで、抜けがないプラン図の作成が期待できる。事例もわかりやすく、共感しながら受講できました。このツールを使うことで、新生活のアレコレをより具体的にイメージできると思います。ADとして工務店に営業をかける際にあると心強いツールです。
(整理収納アドバイザー I様)
(整理収納アドバイザー I様)
効率の良いヒアリングシートを提供していただけた事で、今後の作業効率がアップすると思いました。
工務店さんと一緒にお仕事をする上でヒアリングすべきことやタイミングについて学ぶ事が出来ました。今後の仕事に活かしていきたいと思います。
(整理収納アドバイザー
/親・子の片づけマスターインストラクター 青山順子様)
工務店さんと一緒にお仕事をする上でヒアリングすべきことやタイミングについて学ぶ事が出来ました。今後の仕事に活かしていきたいと思います。
(整理収納アドバイザー
/親・子の片づけマスターインストラクター 青山順子様)
本日はありがとうございました。 ヒアリングの重要性や2種類のヒアリングが とても印象的です。私のような初心者には 表現を変えながら丁寧に繰り返し説明してくださり有り難かったです。 また、ヒアリングした内容に対して具体的な活用法もイメージしやすかったです。 客観的に数値化する方法もわかり、 チェックシートは直ぐに活用したいと思います。内容が充実していてあっという間でした! このタイミングで受講出来て良かったです♪
(整理収納アドバイザー Y様)
(整理収納アドバイザー Y様)
今後の開催予定一覧
現在開催予定はありません