承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
このような方におすすめ
人間関係で困っている方
苦手な人とうまくやっていく方法を知りたい方
営業で短時間にお客様からYESをいただきたい方
子供や配偶者、舅姑、親せきと仲良くやっていきたい方
期待できる効果
なぜ、苦手な人が味方に変わるのか?分かります!
どういう方法でそれが実現できるのか、その宝の地図のありかが分かります!
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
フレンドシップエニアグラム協会代表理事・承認欲求コントロール・マスターコーチの池田かおるです!
毎朝会社に行くのが辛かったり、家に帰る足取りが重くなったり、
じつは、苦手な人とうまく付き合う方法があるんです。
難しくはないですが、自己流で学ぶとするとやたら長い時間がかか
解釈が違っていて逆に怒らせてしまったりして悲惨な結果
それは、私自身が経験して骨身にしみました。
でも、ちゃんとした知識を、ちゃんとした方法で順番に知ると、短
【参加動機:コミュニケーション能力アップのため】
大阪府在住 グラフィックデザイナー
なぜ同じ出来事でも人によって捉え方が異なり、トラブルが起こるのか、普段は真面目で優しい人が豹変して問題を起こしてしまうのかを知りたくて受講しました。
具体的にどんなタイプがあるのか、その根源はどんな感情かまでを知ることができたのはとて も良かったです。これからコミュニケーションをとっていく場面で役立つのは間違いないと感 じています。学んだことをしっかりの身に染み込ませて、実践していきたいと思います。
講義も 非常に丁寧にわかりやすく、質疑の時間もきちんと設けていただけたのでちょっと疑問に思っ たこと、感じたことを話すことができ、解消することが出来ました。
【参加動機:コミュニケーション能力アップのため】
東京都在住 歯科医師
エニアグラムの講義は以前にも他の先生でうけました。今回のセミナーはより実践的で実用 的にかみ砕かれた内容で驚きました。ただし、折角身に着けても日常的に使わないと、すぐにさび付いてしまいます。部活のように同士と切磋琢磨し続ける必要を感じています。
いづれにしても今回の先生に巡り合えたことは、大きな幸運でした。
なにしろ習う先生で、大体の結果は決まってしまうと思っています。
【参加動機:人間関係に悩みがある】
福井県在住 服飾営業管理職
長年、人間関係で悩むことが多く、その原因は『自分自身の中にあるのではないか』と考えていました。講座開始前に内容をお聞きし、自分自身が理解できると確信できたことで参加を決めました。内容は期待を上回るものでした。
・なぜ、私自身の生き方は、私の望んでいないことになるのか。
・なぜ、相手は私に頼ってくるのか が分かり、今後の生き方に大きく影響すると考えています。
この講座は、生き方(在り方)に悩む人はもちろん、家庭内・会社内の人間関係に悩んでいる方にもお勧めできる講座です。家族間の悩みを解決できると思いますし、会社関係であれば人員配置にも有効だと思います。
自分自身が、たくさんの時間とお金をつぎ込んで学んできましたが
実際に手に入れてみると、
だからこそ、人を幸せにできるこの方法を沢山の方に伝えたくて、
その結果、ここでで学び、実際に生活の中で活かしているメンバーを紹介しておきます。
【INTERNCLASS】初級・中級・上級を終了したプロコーチメンバー
◆置田由紀子(富山)◆大西裕美(神奈川)◆永嶋きみ子(沖縄)
◆井島章雄(福岡)◆川路浩子(大阪)◆土岐清美(東京)
◆木村昌司(福井)◆竹前亮祐(長野)
◆黒河内和代(埼玉)◆宗實真紀(兵庫)
◆吉田友季子(東京)
◆永石美紀(千葉)
◆寺田美保(神奈川)◆中井敏寛(東京)◆花坂彰(神奈川)
◆田村史代(広島)◆木川葵(神奈川)
【講師紹介】
フレンドシップエニアグラム協会
代表理事 池田かおる(香心堂合同会社・代表)
戦艦大和を生み出した広島県呉市出身。
幼い頃から好奇心旺盛で、地元の大学で美術系に進学するも、證券会社に就職し経済の面白さに目覚める。
1985年に上京し、大手生命保険に営業職員として入社、営業の基礎を学ぶ。
所長、組織長、機関長を経て、採用・教育・企業開拓・マナーインストラクターなど様々な業務を経験。
2005年営業職経験者としては珍しく本社の制作、企画開発部門へ異動。
併せて全国へ営業ノウハウを伝える講師の仕事に従事。
社内外の講演、研修者が5,000人を超え、
特技であり業務として担当した似顔絵を描いた人数が10,000人を超える。
※現在も職員数万人が社内のツール作成ソフトで、池田作成の似顔絵をコンタクトツールとして活用中。
2012年、大手生命保険会社から「講師、営業コンサルタント(専門職)」として独立。
2017年、研修・セミナー・イベントなど営業サポートに特化した香心堂合同会社を設立。
2020年、承認欲求と五感を使ったオンラインセミナーを開始。
2021年12月 INTERNメンバーの強力なサポートで、一般社団法人フレンドシップエニアグラム協会を設立。
セミナーには日本国内だけでなく、シンガポール、タイ、イタリア、アメリカ(本土/ハワイ)など多方面から参加者が集う。やりたがり屋の性格を駆使しつつ、親の介護問題を抱えながら現在も奮闘中。
フレンドシップエニアグラム協会
代表講師 菊池 一隆(株式会社イー・ベネフィッツ・代表)
外資系化学品メーカーで28年間、営業、営業管理職、新規事業開発に従事し、その間数多くの営業職の教育訓練に携わる。
往時の経験から、円滑な人間関係こそがもっともコストパフォーマンスの高い販売促進策であることを痛感。
2018年 ビジネス人材開発を目的としたコンサルティング会社、株式会社イー・ベネフィッツを創業。
コンサルティング業を行う傍ら、さらに広く人づくりを行うため、
一般社団法人サブリミナル心理学研究所にて心理学の研鑽を重ね、
承認欲求をコントロールするオリジナルの人材育成メソッドを開発する。
2021年12月 仲間とともに一般社団法人フレンドシップエニアグラム協会を設立。
現在は、個人・法人を対象にセミナー事業を展開。
承認欲求コントロールの独自メゾットの開発だけでなく、エリクソン催眠やその他の心理的学問の探求を継続。
心理的安全性などの面でも企業サポートを実践中。
今回は【初級コース第10期生】の募集を致します。
先にご紹介したように、1期生から9期生からは、
上級コースを卒業しプロコーチ(卒業後1年間は無料で学べるINTERN生)として活躍中です。
そんな多くの仲間のサポートがあって、2021年12月にフレンドシップエニアグラム協会を設立できました。
そして、従来の初級・中級上級の各コースを中心に、専門性を深めてい
くエグゼクティブオプションコース(傾聴専門)や
サブリミナルカウンセリングコース(カウンセリング専門)
アドバンストコース(エニアグラムの専門知識)なども新設いたしました。
また、専門性を活かした”相手に寄り添い心を癒す「電話占い師コース」も誕生しました。
ほとんどの受講生は、1年かからずに実際の生活が変わり、日々の生活やビジネスもかなり変化しています。
しかも、切り開ける未来は一つの道だけではありません。
自分が欲しい未来を選択できのです。
苦手な人が味方に変わり、自分の新しい未来が手に入るとしたら、ど
でも、どんなものなのか分からないのに、いきなり本コースの参加は難しいはずです。
私だって、訳も分からず参加してほしくはありません。
しっかりと、体感していただきたいので体験セミナーを開催していま
自分の目で確かめていただきたいから!
定期講座のクラスが少人数制なので、体験セミナーも大人数での開催はし
先着順で受け付けさせていただきますので、お早めにお申し込みくださ
今回は、新しい試みもありますし、皆様からのご要望にお応えして「別クラス開催」もお届けできる予定です。
では、セミナーでお会いできるのを楽しみにしております!
フレンドシップエニアグラム協会 代表理事
香心堂合同会社
承認欲求コントロール・マスターコーチ 池田かおる
お客様の声

林 数馬 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
もっと知りたい
時間内ですべてを知ることが難しいことは初めからわかっていました。しかし、自分が思っているよりも、自分の奥底に在るものに気づかされたというか... そうなのかなぁという部分とあぁあるあるそういう所っていうのが、今はまだ綯い交ぜになっている状態ではあります。
ただ、今までは総じて怒りがパワーの源みたいな部分がありましたが、と同時にえも言われぬ疲労感が蓄積することが多々ありました。
その疲労感が気持ちいい疲れではなく、どんよりとするくらいに疲れてしまう状態だったので、そこから離れながら、客観的に自分も人も観られるようになれるのではと感じました。
引き続き、タイミングで本編の講座を受けたいと思いますので、その節にはどうぞよろしくお願いいたします。 合掌

鈴木 知子 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
出会いに感謝!!
今まで「自分はこんな性格」と思い込んでいましたが、客観的に、そして冷静に考える時間となりました。自分でもモヤモヤして表現できなかった事を的確に言語化していただいたり、気付かなかった事を引き出していただいたり…短時間で多くの気づきもあり、あっという間のセミナーでした。沢山の学びがある、有意義な時間となりました。ありがとうございました。
匿名 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
楽しく学べました
1時間という短い時間でしたがとても楽しく学べました!ありがとうございました!
ミス器用貧乏 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
もっと知りたい
今回は体験プログラムでしたが実際に受けている方々のお話が聞けて、皆さんが変われたとお話していたので凄く興味が湧きました。わたしも人の目を気にするのではなく、人の心を読める人になりたいです(笑)

ちっち 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
今聞けてよかった
私は今、仕事も生活もストレスだらけで、テンションが上がらずやる気も出ない毎日を過ごしています。今の状況から抜け出したくて、幸せになりたくて、でもどうすれば良いのか分かりません。今の状況から抜け出せる手段の一つになるのかな?と感じました。
クマノ 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
今聞けてよかった
初めにありました、チェックで自分がどういう傾向のあるタイプかを知り、今まであまり自分に持っていなかったイメージと思いつつ、子供のころはそうだったなあ、と思いました。今回のことがきっかけで、人付き合いに悩まないくてよくなるかもしれない、と思いました。ありがとうございました。
平川 豊子 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
めっちゃ感動しました
自分のポジションが俯瞰して見れて、自分自身の自分の感情を冷静に見れてよかったと思いました。時々?感情移入し過ぎるところがあるので今日の分析?を参考に冷静に自分の気持ちを素直に言葉に乗せて伝えていきたいと思いました。ありがとうございます。
谷川 真一 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
気付きがすごい!
本日は大変お世話になりました。セミナーでも発言させていただきましたが、セールスに活かせる点は大変参考になりました。誠にありがとうございました。
永石 美紀 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
もっと知りたい
自分とは合わない人との付き合いに悩んでいます。仲良くしたいと思っているのに、どうも空回り、自分の親切が無駄のように感じたり、しまいには相手を責める怒りすら湧きます。相手を理解することで解決の糸口が掴めることは間違い無いと思い、この承認欲求講座に興味を持ちました。
体験講座を受けて、人の性格や性質の分類を理解するだけでなく、この講座が実践的であるところに魅力を感じました。

飯田 輝子 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
出会いに感謝!!
承認欲求コントロール、人間関係が楽しくスムーズにそしてストレスなく楽に実りあるものになる事は、人生にとって根本課題の大部分の解決になり生活全般の質の向上に繋がる最も重要なポイントであると思います。この様な学びを得られるチャンスを頂けた事に感謝と期待をしております。やはり幾つになっても自己向上をして人生の可能性を広げ高めて行きたいと思っております。専門家のアドバイスをいただきながらワンランクアップと人間としてのステージも高めていきたいと望んでおります。今からワクワクしております。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
まきこ 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
今聞けてよかった
エニアグラムを知る前は、人にはタイプがある、行動や思考のパターンがあるなどとは全く知らず、なんであんな事言うの??信じられない!と、腹をたてることもよくありましたが知ったあとは、まぁ仕方ないかな。とおもえるように!体験でもすごいですが、ちゃんと学べばどんなに楽になるだろう!と思いました。
さとちゃん 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
もっと知りたい
今回2回目の説明会でしたが、前回の詳しい内容説明と、今回の承認欲求プログラムの全体像のお話しを聞き、もっと知りたい欲求が高まりました。次回のスタートは7/8日の木曜ですが、時間と他の日程も教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

happyママ 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
とにかく楽しかったー
エニアグラムで、苦手な人克服ってと思いながら聞いていましたが、マスターしたらすごいコミニケーションの達人になれるじゃん❗️って感じました。でもこれを身につけるまでに、随分検証しながら、経験積まないと無理だよねぇ💦とも思いましたが、素晴らしいツールだと言うことは、しっかりわかりました。先生の説明も凄く分かりやすくて、簡単かもと勘違いしてしまいそうでした😅笑笑

吉田 桂子 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
とにかく楽しかったー
ロミオ師匠のマインドリーディングには驚きました。直近の旅行(PCR検査して参加してます)で苦手系と相部屋だったので会話がはずまない
避けられている感じがあった原因が分かった気がしました。

宗實 真紀 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
今聞けてよかった
私は今まで、話すのが早口だったりして苦手意識があったのですが、姫路に嫁いで来て友達も知り合いも無かったので開拓していく中で、責任感が強いのか好奇心旺盛旺盛なのか、人が好きなのかこれまで、連合幼稚園PTA会長、子ども会副会長、本年度は中学校PTA会長として活動していく中で、子どもの成長に大人が邪魔してる、何でもめ事を拡大するのか、人ってわかり合えないのか?だったのが原因がこれだ‼️に興味が湧いています。このスキル学んだら活かせると思いました。
佐伯 真紀子 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”
もっと知りたい
興味深い内容でした。自分は勿論ですが、家族や友人はどうなのかな?と、色々な人々を想像してながらの1時間は楽しかったです。
ある程度見た目でタイプがわかったりするのでしょうか、目力はたまに言われるので、オンラインでも印象や人となりはわかるのだと、思いました。
オンラインは得意ではないので、発言する事が易しくないと、やはり思いました。しかしながら少人数だと指名してくれるチャンスも多いのは学びやすそうな講座ですね。
自分のものになるかは自分次第でしょうが、すぐに実践できそうなテクニック、気になりました。

落合 睦 様
承認コントロール ”苦手な人が味方に変わる体験セミナー”