【1day講座】スーッとラクに、ふんわり軽くなる肩と首ケア・7つのステップ
このような方におすすめ
肩コリ/首コリ/猫背/巻き肩/肩甲骨周りの違和感などを解消したい方
期待できる効果
肩コリ/首コリなどのコリを解消!続けることでコリ知らずな肩や首・猫背や巻き肩の改善に繋がります。
【1day講座】スーッとラクに、ふんわり軽くなる肩と首ケア・7つのステップ
ふんわり軽くなる肩と首ケア・7つのステップ !
続けることで姿勢も正しく、猫背や巻き肩も改善へと導きます。
まず、ご自分の体をチェックしてみましょう
☑両腕を挙げて、バンザイしてみてください
・痛みや、突っ張る感じがありますか?
☑片腕を挙げたまま、体を横に倒してみましょう
・突っ張ったり、倒し難さがありますか?
(両方とも試してくださいね)
☑肩を回してみてみましょう
・詰まる感じがしたり、どこかに痛みがありますか?
☑頭をゆっくり前後ろに倒してみましょう
・倒し難かったり、突っ張る感じがありますか?
☑頭をゆっくり左右にたおしてみましょう
・倒し難かったり、突っ張る感じがありますか?
☑頭をゆっくり回転させて、横をむいてみましょう
・回し難い方や、痛みがありますか?
一つでも当てはまるのなら、この講座を受けることで
◎あなたの今ある痛みや、違和感の改善
◎今後現れる不調の予防
にとても役立つと思います。
【1DAY/肩コリ・首コリ
緩和と予防講座】
- ◎ 慢性的な肩周り・首周りのコリでお悩みの方
- ◎ ガンコな肩コリ・首コリで頭痛までも引き起こっている方
- ◎ デスクワークなど前かがみの姿勢を長く続けている方
- ◎ スマホやパソコンを良く利用している方
- ◎ 指を頻繁に使われる作業、趣味などをお持ちの方
- ◎ ご自分でも「猫背」「巻き肩」と気づいていらっしゃる方
もう諦めたり、我慢しなくていいんです!
簡単にできる、セルフケアの7つをお伝えします。
お客様からのご感想-
◆コリの原因がわかりました。マッサージも簡単なので続けれそうです。
◆実践していたら、体が温まって汗が出てきました。
◆マッサージしてるうちにドンドン軽くなって嬉しかったです!
◆肩周りがスーッとしてます。
◆マッサージ方法がわかりやすく、体も動かす事ができました。
◆お風呂上りや寝る前に続けていきたいです! などなど・・・
このように、嬉しいご感想をいただいています。
私のサロンでも、多くのお客様の悩みである「肩コリ」「首コリ」
厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると肩こりは
女性の悩みの第1位。
男性の悩みの第2位。に挙げられています。
肩コリ・首コリを放っておくとコリが悪化して
頚椎症、頚椎ヘルニアなどの病気の原因となったり
姿勢が悪くなるなど、美容にも悪影響を及ぼします。
悪化させないように。
自分でできる、簡単なセルフケアで
肩コリ・首コリ知らずの軽い肩へ!
続けることで姿勢も正しく、猫背や巻き肩も改善へと導きましょう!

肩が凝っている場所を一生懸命、揉んでも
じつは、あまり効果はありません。
特に首は、とてもデリケートな部分なので
やみくもに揉んだり、強い刺激を与えると
事故につながって大変危険です。
この講座は、私がサロンで実際に
お客様へお伝えしているセルフケアを
ピックアップして作った講座ですので、効果は実証済みです。
【講座内容】約1時間
1)どうしてコリができるの?
2)肩コリの悪循環に潜んでいること
3)今の体をチェックしてみましょう
4)肩周り、首回りのコリに効くセルフマッサージ
【料 金】¥5,500(税込)
【お支払い方法】
・PayPal
・クレジットカード決済
・銀行振り込み
肩コリ・首コリ知らずの軽い肩へ!
続けることで姿勢も正しく、猫背や巻き肩も改善へと導きましょう!
肩コリ・首コリの解消、緩和をおこなうことで
痛みや違和感から解放されてストレスも軽減されます。
また、このストレッチを少しずつ続けていくことで
肩コリや首コリの原因の一つと言われている、猫背・巻き肩などの
姿勢の改善にもつながります。
あなたの、そしてご家族にもこのストレッチを伝えていただいて
抱えているお悩みを克服してほしいと思っています。
この講座を受けていただくと・・・
◎コリの原因を知ることによって、生活の中で気をつける点がわかります
◎肩周り、首周りの簡単なセルフケアが身につきます
◎肩コリ・首コリが緩和・解消されます
◎腕の重だるさがなくなります
◎セルフケアを続けることで、姿勢の改善ができます
◎将来的にコリ知らずの肩・首になります
- ◎ 水などの水分
- ◎ タオル
- ◎ セルフケアの実践の時は、痛みがでない範囲で。
- ◎ 無理をしないでください(痛みが出たらやめてください)
※キャンセルポリシー
・お申し込み後3日以内のキャンセルは全額返金いたします。
(振込手数料を差し引いた金額)
・開催日の3日前までのキャンセルは、
開催費用の30%を事務手数料として頂戴し、残りの70%を返金いたします。
(振込手数料を差し引いた金額)
・開催日の前々日・前日のキャンセルは、
開催費用の50%を事務手数料として頂戴し、残りの50%を返金いたします。
(振込手数料を差し引いた金額)
・開催当日のキャンセルは、キャンセル料として100%頂戴いたします。
・お申込みフォームを送信された時点で正式なお申込みとなります。
・未入金の場合も上記規定によりキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
・他の日程への振替をご希望の場合、
上記規定に基づくキャンセル料金を振替手数料として申し受けます。
以上に関してご同意の上、お申し込みをお願いいたします。
当時、会社員として働きながらリンパセラピストの勉強を始めたその矢先に、
”乳がん”という病に冒され、手術を受けることに・・・。
幸い、ステージⅠではありましたが、「まさか、私が・・・」という思いで、目の前が真っ暗になり将来のことや人生について考えられない状況でした。
しかし、家族や友人達そして周囲の皆さんからの励みに支えられながら
約3ヶ月の闘病生活を経て、回復することができました。
苦しい時期ではありましたが、この病気のおかげで「健康のありがたさ」を心から実感し
健康について深く考えるようになりました。
2013年から「今度は私が、体調不良でお悩みの方々の役に立ちたい!」という思いがますます強くなり
◆お客様に笑顔になっていただきたい
◆お客様の心身の不調を癒して差し上げたい
という思いでリンパ整体施術を行っています。
あるとき「リンパ整体ケアで身体の外からのアプローチは出来るけど、身体の中から健康を促す事は出来ないだろうか??」という思いが生まれ
2017年に東洋医学の一部である、家庭でも手軽に取り入れられる分野に特化した「おうち韓方®アドバイザー」の認定を受けました。
2020年日々の食事で、病気に負けない身体づくりを目指す薬膳コーディネーターの資格も取得し【「リンパケアで身体の外から、韓方と薬膳で身体の中から健康を!」をモットーにリンパケアサロンSawa〜さわ〜は進化しています。
おかげさまで、2020年12月末現在、のべ約4,100名様がリンパ整体の施術受けられて、喜んでくださっています。
これからは
自分で簡単にできるセルフケア講座を多くの方に知っていただき
◆カラダの外からと内側からの健康づくりのお手伝い
◆「自分のカラダは自分で守る」という意識を持っていただける講座開催
を開催してまいります。
深流(ふる)®リンパケアSawa
永淵佐和子