ルームスタイリスト2級認定講座
このような方におすすめ
・自分のステキ心地よいを知って、理想の部屋を作れるようになりたい方
・自分の好きな色の傾向を知り、自分のお部屋作りに生かしたい方
期待できる効果
センスやインテリアへの苦手意識が薄れ、実際に模様替えしてみたくなります。
ルームスタイリスト2級認定講座

部屋づくりの基礎である「色」と「部屋のレイアウト」を学ぶとともに、自分の好みの見つけ方やセンスアップの方法をご紹介します。
「センスがない」人なんて誰もいません。それは心の中に眠っているセンスの種にまだ気づけていないだけ。
2級講座を終えた時には、センスやインテリアへの苦手意識が薄れ、実際に模様替えしてみたくなります。
こんな方へオススメです!
✔️自分のステキ心地よいを知って、理想の部屋を作れるようになりたい方
✔️模様替えの手順や効果について知りたい方
✔️自分の好きな色の傾向を知り、自分のお部屋作りに生かしたい方
✔️使いやすく見た目のよい家具配置のコツを学びたい方
ルームスタイリスト2級認定講座で行うワーク
①お気に入りの色を知る
141色のカードの中から第一印象で気に入った10色選び、トーン表に印をつけていくと、好きな色の傾向がわかります。
②寸法を測ってみよう
家具の寸法のはかり方のポイントを実際に机や椅子など周りにあるものを図ります。メジャーがない時に寸法を測る目安となる自身の手のひらのサイズも図ります。

③型紙で部屋のレイアウト
よくあるリビングダイニングキッチンの間取りを描いた台紙の上に、家具の型紙を置いて配置を検討します。自分が暮らすイメージで使う家具を選び部屋のレイアウトを作る体験をします。
講座についての注意事項
・講座の4分の1以上の遅刻または早退をされると、資格認定されませんのでご注意ください。
・テキストは講座受講時に配布いたします。
・個人情報保護の観点から、録音や録画はお断りしております。
・最小催行人数に満たない場合、開講中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
講座概要
「色」と「部屋のレイアウト」
「自分の好みの見つけ方」
「センスアップの方法」
受講条件
なし
※部屋づくりに興味や悩みのある方ならどなたでも。
※15歳以上の方であればどなたでも受講いただけます。
受講料
初回受講:24,750円(税込) テキスト代、認定料込
再受講 :13,750円(税込) テキスト代込、認定料なし
※再受講で、新テキスト(テキスト改訂:2017年7月)をお持ちでない方は購入が必要となります(2,750円)。
※講座申込の画面で必ず「再受講/受講」にチェックを入れて下さい。
なお、再受講は認定証は発行されませんのでごご注意ください。
【キャンセル料金について】(ハウスキーピング協会規定)
◆開催日の4日前まで➡受講料-(キャンセル料10% 2,360円+振込み手数料)=返金
◆開催日の3日前から前日まで➡受講料-(キャンセル料50% 11,800円+振込み手数料)=返金
◆開催当日➡返金なし
時間
7時間(休憩1時間含む)
試験料
受講料に含まれます
有効期限
なし
※更新の必要はありません。
ご感想 *一部抜粋
◎お申し込み前に一読お願いします。
お申し込み後確認メールが配信されますが、届かない場合は、
なるべくパソコン(Web)
<docomoの場合>
こちらから
<auの場合>
受信リスト設定
/
迷惑メールフィルター設定
<ソフトバンクの場合>
こちらから
お客様の声

しおかわたかこ 様
ルームスタイリスト2級認定講座
気付きがすごい!
今日はありがとうございました❣️改めて、好きなモノたちと暮らすことのよさ、私自身の好きなモノや色を確認することができて、とっても勉強になりました!
色の使い方も、詳しく説明して頂き深く理解することができました。
N.O 様
ルームスタイリスト2級認定講座
楽しく学べました
ずっと受けたかった講座がルームスタイリスト2級でした。
なかなか日程が合わず、受けられなかったのですが、この度やっと叶いました!
この講座の良かった所は、講座の中の
ワークを通して自分のことが客観的に
知れた所です。
自分の価値観、好み等、知ることが
できます!
色々なカラーのカードを見たり、
家具等のインテリアを考えたり…
楽しくて時間が過ぎるのがあっと
いう間でした!
柴村真弓先生の明るくて、フレンドリーで
お茶目なお人柄にも、大変好感を持ち、
又、ぜひ1級も柴村真弓先生の講座を
受けたいなと思っております( ˊᵕˋ* )
本当にありがとうございました✨

匿名希望
ルームスタイリスト2級認定講座
とにかく楽しかったー
柴村真弓さんのルームスタイリスト2級認定講座を受講しました!はじめになぜこの講座に参加されたのか?という問いがあり、私はインテリアは好きだけど、どう飾っていいかわからない、センスがないと答えました。
受講していて、センスって何?っていうことや、自分のお気に入りって何?って探してみたり、その好きな理由を知ることで、自分のこだわりに気づく…
色についても自分の好きな色を選んでいくと、ある共通点が見えてくる!すごい発見!面白い!!
部屋のレイアウトもこの講座を受けて知ったことがあり、なるほど〜と気がついたら何度も頷いていました。
とにかく楽しい内容で、あっという間に終わったので、受講して本当に良かったなぁと思いました!
これからのお仕事にも活かしていきたいなと思っています!
ありがとうございました!!

喜多 勇太 様
ルームスタイリスト2級認定講座
また参加します
想像以上に楽しく学べてよかったです。色んな知らない知識がとても勉強になり、学んだ事を生かして今後も部屋作りに生かしていきたいと思いました。
過去の開催状況
- 満員御礼
【Zoom】
- 開催日
- 2022/3/ 8(火) 09:00~
- 場所
- オンラインzoom
・自分のステキ心地よいを知って、理想の部屋を作れるようになりたい方
・自分の好きな色の傾向を知り、自分のお部屋作りに生かしたい方
【兵庫県】
- 開催日
- 2022/3/ 3(木) 10:00~
- 場所
- 西宮市民会館
・自分のステキ心地よいを知って、理想の部屋を作れるようになりたい方
・自分の好きな色の傾向を知り、自分のお部屋作りに生かしたい方

- 満員御礼
【Zoom】
- 開催日
- 2022/3/ 8(火) 09:00~
- 場所
- オンラインzoom
・自分のステキ心地よいを知って、理想の部屋を作れるようになりたい方
・自分の好きな色の傾向を知り、自分のお部屋作りに生かしたい方

【兵庫県】
- 開催日
- 2022/3/ 3(木) 10:00~
- 場所
- 西宮市民会館
・自分のステキ心地よいを知って、理想の部屋を作れるようになりたい方
・自分の好きな色の傾向を知り、自分のお部屋作りに生かしたい方