18_mgy1zwu5mmm5mgmzz

【オンライン】整理収納アドバイザー2級認定講座

養護教諭向け

1042_njmymdgymzczm_1?1642640381
1042_njmymdgymzczm_2?1599362808
1042_njmymdgymzczm_3?1642640381
1042_njmymdgymzczm_4?1599362841
1042_njmymdgymzczm_1?1642640381
1042_njmymdgymzczm_2?1599362808
1042_njmymdgymzczm_3?1642640381
1042_njmymdgymzczm_4?1599362841

【オンライン】整理収納アドバイザー2級認定講座 養護教諭向け

このような方におすすめ

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

期待できる効果

整理収納の基本がわかり、ご自身の片づけのスキルアップができる。

【オンライン】整理収納アドバイザー2級認定講座 養護教諭向け


お家時間が増えている今!
片づけのスキルを身につけて
快適な生活をあなたのものに♪

オンライン講座で自宅にいながら全国どこからでも受講可能
   
整理収納アドバイザー2級認定講座

~すでに16万人が取得した整理収納の基本講座!~

「モノが多くて、探し物ばかりしている・・・」
「モノが捨てられない・・・」
「どうやって片づけたらいいのかわからない・・・」

あなたは、こんなお悩みを抱えていませんか?

整理収納アドバイザー2級認定講座では、
基本的な『整理の考え方』、具体的な『整理の方法』
実践的な『収納のコツ』を、事例を交えて詳しく学ぶことができます。

たった1日の受講で、これまでのモノの見方が大きく変わり、
具体的にどうやって片づけていったらいいかがわかるので、
すぐに整理したくなる講座です。

今回は、保健室に勤務している養護教諭・養護助教諭限定で開催いたします。
本来の講座の内容に加えて、保健室の事例や子どもが片づけやすくなるコツについてもプラスしてお伝えいたします。

こんな方へおススメです
  • ・片づけられるようになりたい
  • ・家族や友人に片づけのアドバイスをしたい
  • ・家庭や職場の環境を改善したい
  • ・今の仕事のスキルアップにしたい
  • ・整理収納アドバイザーの資格を取得したい
  • ・ウイルス感染が不安で外出したくない
  • ・子どもが小さい・介護をしていて家を長時間空けられない
  • ・講座の会場が遠くて行けない

受講するとこんないいことがあります

メリット➀自宅や職場が片づいて快適に!

自分の部屋だけでなく、キッチンやクローゼット、リビングなど、自宅のあらゆるところで整理収納アドバイザーのスキルを発揮できるので、やればやるほど自宅が快適な空間になります!また、整理収納アドバイザーのスキルを取得する事で、家族やお友達にもアドバイスできる視点を養う事が出来ます。


メリット②1日の講座受講で2級が取れる!

整理収納アドバイザー2級は、1日講座を受講いただければ資格を取得する事ができます。1日だけですので、何日も空けられない子育て中の方や平日仕事でまとまった時間を取れない方などにとても好評です!

メリット③1級取得で整理収納アドバイザーとして活動できる

整理収納アドバイザー1級を取得すれば、プロの整理収納アドバイザーとして活躍できるようになります。自分の仕事に活かす人もいれば、講座を開いて受講者の方々にお伝えする人もいて様々です。2級を取得される方は、ぜひ1級も目指してみてください!


カリキュラム

●整理の効果について考える
●現状の整理のレベルを知る
●モノの本質と人との関わりを考える
●整理を妨げる要因を知る
●整理収納スキル5つの鉄則
●覚えておきたい収納の原則
●整理収納の理論に基づいた実例
    ☟  
まとめテスト
※ほぼ100%合格です

受講資格
どなたでも受講いただけます

講 師
 元養護教諭×整理収納アドバイザー 2級認定講師
 加藤 真由美
 
受講方法

・じっくり学べる講師1名、受講者4名までの少人数でのオンライン開催です。

・ZOOMアプリを使用します。

※ZOOMは、PC,タブレットなどネット環境があれば、URLをクリックするだけで簡単につながることができるオンライン会議システムです。

参加方法の詳細は⇒こちらをごらんください

・ZOOMを初めて利用される方や接続が不安な方には事前に接続テストを行うこともできますので、安心してご受講いただけます。


当日の流れ

 合計6時間の講座(予備30分)ですが、途中90分に1回休憩をとりながら進めます。

一日で受講もしくは、二日に分けての受講となります。


ご用意いただく物

・マイク、スピーカー、カメラのついたパソコン

(タブレットやスマホでも受講可能ですが、パソコンを推奨いたします)

・テキスト(下記をご参照ください)

・配布資料

・筆記用具(ペン、マーカー)

・ノート(A5以上がおススメ)

・ふせん

・スマートフォン(緊急時の連絡用、演習の時に使用します)

【テキストについて】

お申し込み後、お振込みが確認でき次第、資料と共に郵送いたします。


注意事項

インターネット通信を使用したオンライン講座のため、ご自宅のネット環境により接続が不安定になることがありますので、ご了承ください。


お申し込み方法及び期限

●この講座はハウスキーピング協会のアカウント作成し、お申込みいただくと割引対象になることが
 あります。
 詳細は、こちらをご覧ください。⇒https://housekeeping.or.jp/about_license/grade2/

 割引希望の方は、加藤までキャンペーンコードをメール(
kataduke117@gmail.com
)



お知らせください。

 お申込みは、該当の日にちを選択ください。
 

●お申込み期限
 講座開催6日前の21時まで

※テキスト、資料などの郵送が必要なため、締め切り日は厳守してくださるようお願いいたします。


その他のご希望・ご連絡

・都合が悪くなって受講できなくなった

・2回に分けて受講したい

・他の日なら受講したい

など、お気軽に「お問い合わせメールアドレス」にご連絡ください。


受講された方のご感想

●今まで知らなかったことや整理のことを学び、こんなに簡単なのかと思いました。
自分でも実践できそうだと思ったし、はかどりそうだと思いました。
コロナ対策のために、机上に長時間モノを置くことが減っていくと思うので、たくさん活用したいし、たくさんの人がこの講座を求めると思います。(鳥取県 K様)

●今日は、オンラインでの講座でしたが、事前にZoom接続の確認を丁寧にしていただき、不安なく進めることができました。同じ職種の方との受講で、すぐに職場で活かせそうな内容も含めていただき、とても参考になりました。
あっという間に時間が過ぎました。テレワークが続き、鈍っていた頭のフル回転が久しぶりにできました。(大阪府
A様)


●初めての資格取得そしてオンラインと不安でいっぱいの中、申し込んだのですが、加藤先生からこまめに連絡をいただき、安心して今日の講座に参加することができました。内容についても分かりやすく、事例の紹介もあり、とても勉強になりました。今後の生活に活かしていけるよう、また、テキストを読み返したいと思います。整理収納の奥深さに更に興味が湧いたので、機会があれば1級の資格取得も考えたいと思います。今日は長時間の講義ありがとうございました。加藤先生がずっと笑顔で素敵でした。とても有意義な一日でした。(宮崎県 H様)



●今回、複数で受講できたことがとても楽しくできました。回線がなかなかつながらない事もあり、ご迷惑をおかけしましたが、受けてよかったです。何となく片づけていたことが理論的に分かり、テキストをもう少し読んで理解していきたいと思いました。長時間講義いただきありがとうございました。(島根県 Y様)


●すごく楽しくわかりやすい講座で、あっという間でした。すぐに実践に生かせる内容だったので、聞きながらあれは不要だな、と生活を振り返りながら聞くことができたので、早速取り組みたいなと思いました。(兵庫県 T様)



●今回、オンラインでの講座ということで、少し不安がありましたがとてもスムーズにわかりやすく教えていただいて、受講して良かったなと思いました。養護教諭としてのアドバイスも大変参考になりました。理論や原則を知ることができたので、あとは実践に生かしていきたいです。ありがとうございました。(高知県 K様)


●実例がとても面白くて、もう少しいろんな例をしたいぐらいでした。対面でいろんな人と一緒にできればよかったのですが、zoomで相手の手元が見えなかったので、少し難しさを感じました。
受講してやる気が出ました。やり方もわかり、早速整理から始めてみようと思います。ありがとうございました(徳島県 Y様)


●整理収納に関する雑誌や本を読んでも何から始めたらよいのかわからず、結局何もできていない自分がいました。本日、整理収納の基本について学び、これからモノについて考えるときは、4領域をパッと浮かべながら生活することができそうです。加藤先生のお話はとても聞きやすく、わかりやすくあっという間の一日でした。
Yさんと一緒に受講できたことも刺激になりました。
本当にありがとうございました。(埼玉県 K様)


さあ、次はあなたの番です!

一回の受講で、片づけの基本が学べて、帰ってすぐに何をどうしたらいいのかがわかります。

行動に移すことで、これまでの生活がより快適に変わりますよ♪


お客様の声

Icon_f

R 様

【オンライン】整理収納アドバイザー2級認定講座 養護教諭向け

前に進むことができそうです

今までいかに、使わないものに囚われて、家族に迷惑をかけてきたかという事に気づくことができました。迷惑かけていたのは周りじゃなくて私でした(笑)。もったいないの呪縛から自分を解放してあげないといけません。そうすることで、自分も周りも楽になるといいなぁと思います。
『整理とは』の意味をしっかりと捉える事ができ、おかげで課題がたくさん見つかりました。私にもまだまだ伸びしろがありそうです。講習を受けてみて本当によかったです。ありがとうございました*\(^o^)/*




Icon_f

まるちゃん 様

【オンライン】整理収納アドバイザー2級認定講座 養護教諭向け

出会いに感謝!!

以前、研修で加藤先生のお話を聞き、たくさんの気づきがあり、整理収納に興味を持ちました。

勉強したいと思いながらもなかなか申し込む勇気がでず、月日が過ぎて行きました。インターネットで加藤先生のことを調べ、zoomで受けられことを知り、勇気をだして申し込みました。

事前にzoomがつながるかどうか、テストしていただいたり、当日は緊張しましたがわかりやすく、丁寧に教えていただいたりして、あっという間に時間が過ぎていきました。

整理収納の理論がわかり、まずは身近なところから見直していきたいなーと思いました。私にとっては念願かない、加藤先生から学べるとても贅沢な1日でした。
ありがとうございました。
Icon_f

norico 様

【オンライン】整理収納アドバイザー2級認定講座 養護教諭向け

とても勉強になりました

講話だけではなく、実践もありすごくわかりやすかったです。実践することで、自分自身が分かっていないことも気づかされて、1日の研修で復習もできとても充実した1日となりました!!
研修中も「あそこが当てはまるな。」と自分の生活を合わせながら話を聞くことができ即実践したいなと思いました^_^
私にとってすごく充実したステキな1日となりました。本当にありがとうございました。

今後の開催予定一覧

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2023/8/19(土) 09:30~ 〆切まであと73日
場所
オンライン 6時間×1日開催

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

過去の開催状況

  • 満員御礼

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2022/12/29(木) 09:30~
場所
オンライン 6時間×1日開催

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

  • 残り1名

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2022/8/11(木) 09:30~
場所
オンライン 6時間×1日開催

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2022/7/30(土) 09:30~
場所
オンライン 6時間×1日開催

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2022/4/29(金) 09:30~
場所
オンライン 6時間×1日開催

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2022/3/27(日) 09:30~
場所
オンライン 6時間×1日開催

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2022/3/ 5(土) 09:00~
場所
オンライン  3時間×2日間(3月5日&12日)開催

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

  • 残り1名

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/12/26(日) 09:30~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

  • 残り1名

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/11/20(土) 09:30~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/7/25(日) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/7/18(日) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/6/19(土) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/5/ 8(土) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

  • 残り2名

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/4/29(木) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/3/27(土) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/3/21(日) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/2/28(日) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/2/20(土) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2021/1/23(土) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2020/12/13(日) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

【兵庫県】~子どもに関わるお仕事の方限定 自宅にいながら受講できます!~

開催日
2020/11/14(土) 09:00~
場所
オンラインのため、自宅など

片づけの苦手意識を克服したい方 正しい片づけ方が知りたい方 片づけの仕事をしたい方

開催日程をみる
smtp08