自宅にいながら、
自分のペースで繰り返し学べる!
「これ撮りたかった」が叶う
一眼レフ&ミラーレス一眼
マニュアルモード
動画レッスン
難しいイメージがあるマニュアルモード、
でも
操作するのはたった3つのボタンだけ!
その使い方を覚えるだけで
あなたの感性を自在に表現できるように!
難しい専門用語も極力使わないので
挫折せず楽しく
撮れるようになれます。
ネットで集客する起業家や
かわいい子どもの姿を
写真に残したいママにおすすめ!
知らなきゃ絶対もったいない!
一生使えるカメラテクニックが身につきます。
*****************************************
今インスタを筆頭に、空前の写真ブームです。
カメラもデジタル化し、
だれでも簡単に写真が撮れるようになりました。
しかしながら、
せっかくカメラを買ったのに、
思うように撮れないと
悩んでいる方多いのではないでしょうか?
それはあなたのセンスの問題では
ありません。
ちょっとしたカメラの操作の知識が
足りないだけなんです。
私のオンラインフォトレッスンは
こんな方にお勧めです!
特に、
自分のペースでじっくりと学びたい
繰り返し勉強したい
という方には、
オンラインの講座はおすすめです。
わたしも初めて一眼レフを手にした時、
雑誌でみるような写真が撮れると思って
夢は膨らみましたが
現実は大間違い。
取説みても、専門用語がたくさんすぎて、
調べるのもおっくうに・・・。
仕方ないからオートで撮っていましたが、
ちっともいい写真が撮れず・・・。
カメラもだんだんお蔵入りとなっていきました。
そんな私の運命を変えたのが
思い切って受講したフォトレッスンでした。
初心者向けのカメラ本を何冊か買っても
理解できなかったのに、
レッスンで理解できるようになったら
世界が広がりました。
「こういう写真が撮りたかったの!」
が叶ってからの私はカメラに夢中になり、
フォトレッスンを受講してから半年後に
カメラマンとして
デビューすることになったのでした。
そこから、私みたいな
☑ 取説を読んでもわからない
☑ 専門用語が苦手
☑ 機械音痴の文系
でもわかりやすいレッスンを追及して
これまで500人近くの方々を教えてきました。
フォトグラファー養成講座では、
受講生約50名のうち、
プロとして独立希望者のプロ独立率は
なんと100%を誇っています。
(フォトグラファー養成講座6期生)
(1)マニュアルモードが
マスターできること
私のレッスンの大きな特徴は
どんな初心者でも、
難しいイメージがあるマニュアルモードを
マスターさせること。
通常、一般の写真教室では、
マニュアルモードではなく
半オートモードを教えています。
半オートモードも便利なのですが、
マニュアルモードで撮れるようになると
半オートではかなわなかった撮り方が
できるようになり、自由度が広がります。
でも、
マニュアルモードは難しいから無理・・・
そう思っていませんか?
マニュアルモードは
難しいイメージを持たれがちですが、
実は
3つのボタンの操作方法を覚えればOK!
シャッターボタンを押す前、
ちょっと一手間をかけるだけで、
驚くほどフォトジェニックな写真が
撮れるようになります。
お花や花火、
素早く動くペンギン、ガラス玉も自由自在。
人物はもちろん、綺麗な質感で。
憧れのふんわり写真も簡単です。
難しい専門用語は極力使わず、
理系が苦手な方にもわかりやすい説明で
すすめていくので、
たとえ初めて一眼レフに触る方でも
無理なく学べます。
(過去に、私のレッスンには
買ったばかりの箱入りの一眼レフカメラを持参で来た人が
何人もいて、そのうちの2名は
今やフォトグラファーとしてデビューしています。)
(2)基本から応用まで
厳選内容を分かりやすい説明で網羅!
この動画レッスンでは、
「これだけ知っていたら、一通り色々なモノが撮れる」
という内容を厳選して網羅しています。
さらに、
取説が読めなくて、
カメラ本を読んでも理解できない苦い経験がある私が
分かりやすく!を心掛けて、
どんな初心者も理解できるよう丁寧に説明しています。
もちろん、
カメラ歴は長いけど半オートどまりで、
壁を感じているというカメラ中級者の方にも
基本を見直し、
一皮むけるきっかけとなる内容となっています。
(3)見て終わり!ではなく、
個別対応のレッスンです!
この動画レッスンでは、
課題を提出してもらい、それに対するアドバイスを、
個別に私からお送りいたします。
動画を見て終わり!なのではなく、
きちんと、「撮れるようになる」まで、
フォローしていきます。
(※課題の提出は任意です^^)
※個別対応が必要がない方は、
動画のみのコースもございます^^
わたしのレッスンを受けた方からは
このようなご感想を頂いています。
こちらのオンラインレッスンを受講すると、
こちらのレッスン受講生の変化を見てください!
(こちらのお客様はその後約2万点の中からコンテストで3位入賞しました!)
室内でもブレずに、
ロケでも光をきちんと読んで
撮影できるようになっています。
オンライン講座だと、本当に理解しているか不安・・・
そんな方もご安心!
フォロー(1)
マンツーマンフォローつき
課題を提出してもらい、
それに対するアドバイスがついてるので大丈夫!
ノウハウを知ることも大事ですが、
1番重要なのは、実際にそのノウハウを
実践として落とし込めるかどうかという点。
講座の中で
「これを実際に撮ってみよう!」
というチャレンジ項目があり、
それを撮影して送ってもらい、添削いたします。
実際カメラを独学でやっている人から
良く聞くのは、
「ノウハウものはググればわかるんだけど、
自分の作品をみて、アドバイスしてもらう機会がない・・」
というお悩みなんです。
そのため、
この講座では説明して終わり!ではなく、
きちんと講座内容が身について、
実践できるかというところまで
きめ細かくフォローしていきます!
アドバイスをもらえるかもらえないか、
ここは大きなレベルアップの分かれ道になっています。
ここを漏らさないよう、
きめ細かくフォローしていきます!
フォロー(2)
サポート期間は半年間
フォロー期間はなんと半年間^^
私が期間中、あなた専属の先生になります!
フォロー(3)
サポートグループへ招待
こちらの講座を受講したら、
希望者は私のレッスン生グループに招待しますので、
継続的に、写真に関するお役立ち情報を
得ることができます^^
フォロー(4)
卒業生レッスンへの参加が可能
より写真のスキルアップを
目指したい人のための
卒業生対象のレッスン
にも参加が可能です。
※ マンツーマンアドバイスは必要ない方には
動画受講の身のコースも用意しております。
Q、ミラーレス一眼でも参加できますか?
A、もちろんです。
このレッスンは一眼レフ、ミラーレス一眼レフ
どちらも対象となっています。
Q、カメラ買ったばかりの初心者ですが・・
A、ご安心ください。
初心者の方でもしっかりと基本から理解できる内容となっています。
Q、1回のレッスンはどれ位の時間ですか?
A、全4回のレッスンですが、25分~55分前後になっています。
無理なく集中力も途絶えない程よい長さにまとめています。
Q、マニュアルモード以外に何を学べますか?
A、カメラの基本事項、レンズの基本やレンズの使い分け、
AFの仕組み、操作方法、構図、アングル、ホワイトバランス、
光の読み方、レフ板の使い方など
多岐にわたります。
カメラの基本はすべて網羅している
といっていいと思います。
また
シャッタースピードを生かした
面白写真の撮り方や玉ボケの撮り方、
たかいたかいやブランコの撮り方など
具体的な撮り方の紹介も含まれています。
Q、対面レッスンと迷っています・・。
A、対面レッスンは
直接お会いできるというメリットがありますが、
一度だと時間がたつにつれて忘れてしまう事も。
オンラインレッスンは
繰り返し自分に落とし込めるまで
何度も見ることができるのが大きなメリットです。
また、いつでも自分のペースで学べるので、
お子様がいる方や
昼間時間がとれないかたや、
遠方の方におすすめです。
写真は、上手・下手で
優劣をつけるものではありません。
あなたの感性を表現できる、
とても自由なものです。
だから私のフォトレッスンでは
受講生から
「この写真、良いですか?」と聞かれても、
良いか悪いかは答えません。
大切なのは、あなたがその写真を
どう思っているかです。
あなたが良いと思えば、良い写真。
そう思えないなら、
あなたのイメージ通りに撮る方法を
惜しみなくお伝え致します。
そうやって写真と付き合っていくと、
あなたの感性がどんどん磨かれ、
人生がもっと彩り豊かになるでしょう。
私は、写真と出会って
自分の人生がガラリと変わりました。
自分を見つめ、心を満たし、
可能性を大きく広げることができたのです。
さぁ、次はあなたの番です。
ファインダー越しのきらきら輝く世界が、
あなたを待っています。
Copyright (c) 2010-2019 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.