知りたいですか?
こんにちは、
幼児教育トレーナーの大高あさよです。
私は、15年間の
心理カウンセリングの学びと経験を活かし、
「心を育てる幼児教育」をテーマに
活動しているモンテッソーリ教師です。
あなたには、このようなお悩み、ありませんか?
✅初めての子育てで、何をしたらいいか分からない。
✅モンテッソーリ教育に興味はあるけど、
具体的に何をしたらいいのか、分からない。
✅子どもの自己肯定感を高める子育てがしたい!
このようなお悩みがある方にこそ
モンテッソーリ教育を
知っていただきたいと思っています。
モンテッソーリ教育は、
・Google創始者
ラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリン
・Amazon創始者 ジェフ・ベゾス
・Facebook創業者 マーク・ザッカーバーグ
・オバマ前大統領
・将棋 藤井聡太
など、多数の著名人が受けた教育としても有名です。
彼らは、幼児期にモンテッソーリ教育を
受けていたことで、自分の才能を開花させ、
素晴らしい成功を収められました。
このような成果から、
モンテッソーリ教育=英才教育
と考える方が多く、
モンテッソーリ教育の本当の目的、
人格教育については、
あまり語られていません。
そこで、10年間、
心理カウンセラーとして活動してきた経験から、
モンテッソーリ教育を通じて、
どのようにして、子どもの心を育てていくのか?
を、ワークショップでご説明いたします。
✅ 子どもが「ママ、やって!」と言うことが多く、
このままでは自立できない子どもになってしまうのでは?と心配だ。
✅ 子どものちょっとしたことに感情的に怒ってしまい、
子どもの心を傷つけていることに罪悪感を感じている。
✅ 子どものことをゆったりと見守ることができず、
つい手出し口出しをしてしまい、子どものやる気を削いでしまう。
✅ 子どもが親の顔色をうかがうようになり、
これまでの子育てを後悔している。
✅ 子どもの自己肯定感を高められる!母になりたい。
✅ モンテッソーリ教育を自分の子育てに応用するコツ
✅ 子育てのビジョンを大切にした子どもへの関わり方
✅ 子どもの自己肯定感を高める子育て方法
✅自分の子育てのビジョンを明確にするための質問
✅毎日の子育ての悩みをスッキリ解決する!魔法の質問
✅日々の子育てで、子どもの自己肯定感を高める方法
大高先生のところで学び始めて、独学では理解が表面的になっていて、
背景にある精神的な意味までは理解していなかったと気付きました。
例えば、「子どもの誤りをあからさまに訂正してはいない」
という教えの背景には、子どもへの信頼や子どもの自己肯定感を守るという
精神的な意味があることを知りました。
モンテッソーリ教育を実践し始めたばかりのころは、
子どもが提案した活動をしないことに対して、「なんでやらないの!」と怒ってしまったり、
手先を鍛えるためにはこの活動が必要だと考えて、無理やりさせようとしていました。
でも今は、親の12の心得の背景にある精神的な意味が分かるので、
子どもに手出し口出しすることが減り、子どもに対してイライラしなくなりました。
(30代 S様)

横浜モンテッソーリ子育て研究会代表
大高あさよ
娘が1歳の時から家庭でモンテッソーリ教育を実践。子どもの集中力が格段に高まったことに魅了され、保育士資格、モンテッソーリ教師資格を取得。幼児教室、幼稚園などの保育現場を経験し、8年にわたって幼児教育の学びを深める。その後、15年の心理カウンセリングの学びと経験を「EQとIQを同時に高めるモンテ式子育てプログラム」として体系化する。
これまでに300名以上の方へ指導し、「子どもをおおらかに受け止められるようになり、子どもの癇癪やイヤイヤなどが減った。」「落ち着きのなかった3歳の子どもが、20分間集中してはさみの活動をするようになった。」「発語が少なく発達障害の疑いがあった子どもが、今では全く心配がなくなり希望の幼稚園に入園できた。」など喜びの声が寄せられる。
NLPマスタープラクティショナー、保育士資格、モンテッソーリ教師2歳半~6歳資格。趣味は娘とのお菓子作り、京都出身、横浜市在住。
あなたが今、
理想の子育てができないとしたら、
その原因は、あなたの心の中にあります。
自分の心と向き合う時間を取り、
心を癒すことができると
あなたがなりたい理想の親になることができます!
「子どもには、自分に自信をもって、
自分らしく幸せになってほしい!」
「自己肯定感の高い子どもに育てたい!」
という願いをお持ちの方は、ぜひご参加くださいませ。
あなたとワークショップで
お会いできることを楽しみにしています!
開催場所は、オンライン(Zoom)
参加費は、通常価格5,000円、です。
※LINEの割引特典のご利用をご希望の場合は、
メッセージ欄に「合言葉」をご記入ください。
- 1 顔出し、声出しOKの状態でご参加ください。
カメラやマイクを使用できない状況の方はご退出いただきます。 - 2 必ずご参加いただける方のみ、お申込みくださいませ。
- 3 お申込み時の質問に必ずお答えください。
- 4 お子様の年齢が0~6歳までの方向けとなります。
対象年齢ではない方はお申込みをご遠慮くださいませ。 - 5 ご自身の子育てに真剣に向き合われている方がご参加されます。
偵察・様子見の方のお申し込みはご遠慮くださいませ。
ワークショップの最後に
「EQ×IQモンテ式子育てオンラインプログラム」の説明を行います。
プログラムに興味がある方は、ぜひご参加くださいませ。
Copyright (c) 2010-2018 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.