まずは「リザ」の所から、説明しますね^_^
リザ=リザーブストックと言う意味になり、
そう、ビジネスには欠かせない、
リザーブ(予約)をストック(貯めておく)する場所、
と言う意味になります。
開発者 相馬純平氏が開発し、
今現在も日々成長(新しい機能がバンバンと)をし続けています。
そんな中で、
リザーブストック(以下、リザスト)を自分ビジネスに、
取り入れる個人起業家さんも増えてきました。
リザストの機能を何点か、紹介すると、
・予約フォーム
・イベント・セミナーの案内と申し込みページの作成
・メルマガ配信
・カード・ペイパルなどの決済機能
・物販などのショップ作成
と、まだまだ紹介しきれない程、
沢山の有効な機能があります。
それが、どう【リザ活祭り】に繋がるかと言うと、
各地で、リザストユーザーさんが増えました。
まずは、リザストユーザーさんの為の、
【リザ活クラブ】が各地に発足しました。
また、個人でお仕事をされている方は、
本当に一人で頑張ってる方が多く、
時には、足を止めてしまう時もあります。
今日やらなくても、
明日が常にやって来ますから^_^;
楽しい仕事のはずが、
孤独さえ感じてしまう時も有ります。
そんな、一人事業家を、
一人ぼっちにさせない!!そんな思いで、
【リザ活クラブ】の延長線として、
リザストユーザーの交流の場として、
【リザ活祭り】がスタートしました。
2022年9月に、佐賀・長崎を皮切りに、
2022年10月福岡、
2023年4月宮崎・鹿児島と開催が続き、
そして、いよいよ、2023年5月、
私の街 高知に繋がりました。
高知は、リザストユーザーさんは勿論、
リザストを知らない方が多い地域でもあります。
今回、出店者さんの募集に当たり、
多くの個人事業家さんが居ることを知りました。
また、リザストを使いこなして、
集客や、収入を上げる可能性を持った方が沢山いる。
と、思いました。
今回のイベントが終了しても、
このご縁は続いて行ける様、
お互い協力し合い、
ビジネスを発展させて行きたいと願っています。
それでは、楽しく有意義なイベント。
高知リザ活祭りを
存分にお楽しみください♪
高知リザ活クラブ発起人
リザスト・オフィシャルトレーナー
谷口ミカ