13859_yjuxotm3ztrhyjrjn
Aromaの心地良い香りで
前向きな思考を手に入れませんか?



 アロマ初心者の方も気軽に受講できる
 生理心理学を取り入れた 
 前向きマインド アロマ講座3回コースです


現代社会は
SNSで様々なコミュニケーションがとれ
自分の好きな事をお仕事にしたりと、
自分の可能性が広がることで
ワクワクと楽しい事も沢山あります


それと同時に
人と比べて落ち込んだり
人間関係やお仕事で
ストレスを感じている人がすごく多いのも事実



そして、そのストレスをほおっておくと
心がだんだん元気がなくなり
思考もマイナス寄りなことを考えたり
身体やお肌のトラブルとしても現れてきます





出来ることなら、

ストレスを解消して
メンタルを整えて
いつものクリアな自分に戻りたいと思いませんか??





上手に気持ちを切り替えることで
思考を整えることが出来
日々の生活にも
明るさや心地良さを感じます



実は、
前向きな思考のコツを掴むと
今まで上手くいかなかったことも

見え方が変わり
言葉や行動が変わり
次第に
現実までも変わります

だんだん
プラスのスパイラルが起こるようになります




その時に、気持ちの切り替えに役立つのが
植物から抽出された香り(アロマ)です




植物から抽出された香りの成分は
鼻から脳にダイレクトに届きます



脳の海馬や偏桃体が刺激を受けると
脳内ホルモンの
エンドルフィン、セロトニン、ドーパミン
などが分泌され


やる気アップ
幸せな気持ち
心が安定する
穏やかになる

という心の状態が変化していきます




このレッスンでは、
Aromaの心理的作用、脳内ホルモン作用
生理心理学などの考え方基づき
前向きな思考の作り方が出来る講座です

アロマで豊かなライフスタイルを
対象者 
  • 1 前向きな考え方を身に付けたい人
  • 2 思考の整え方を学びたい人
  • 3 Aromaでストレス、メンタルケアをしたい人
  • 4 Aromaの生理心理学を学びたい人
  • 5 なかなか人に弱さを見せられない人



Lesson内容

3回コースのレッスンです
(2.5時間×3回)

Lesson1

◯精油について(禁忌・使い方・精油のメッセージ)
◯潜在意識と思考習慣について


Lesson2
◯アロマと脳の関係
◯脳内ホルモン、心理的作用
 (ドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリンなど)


Lesson3
◯ストレスと健康・美容
◯言葉が変わると引き寄せるものも変わる




精油
オレンジ・グレープフルーツ・フランキンセンス・ゼラニウム
ユーカリラジアタ・ローズマリー・ラベンダー・イランイラン
ベルガモット
について

※内容が少し変わる場合もあります
※精油は付きません


ご希望の日程などお知らせくださいね


価格 必須
  • 23,000 円
    一般
  • 18,400 円
    Liz Rui~リズルイ~アロマコーディネーター卒業生
支払い方法必須
  • PayPal決済
  • カード決済(stripe)
  • 銀行振り込み
過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
電話番号必須
住所必須
住所検索
都道府県
市区町村番地
建物部屋名
性別
  • 女性

  • 男性

  • 無回答

アロマの事はどれくらいご存知ですか?必須
ご希望の日程などお知らせください
smtp06