「そういう個と。」プログラム説明会動画・お申込みフォーム

転職エージェントの門を叩く前に、

起業塾に行く前に、

HSPのあなただから取り組んでみてほしいことがある。



モヤモヤのない働き方を手に入れる

HSPのサステナワーク(持続可能な働き方)プログラム「そういう個と。」

・適職だけじゃない「生来の強み」を知る

・思うように進めない、神経の「パターン」を知り、自分の人生を暖かい目で振り返る



ほんとうにこれができると働く人生が変わります。

▶動画をすぐお申込みたいかたはこちらへ



▼対象となるHSPの方とは
▼プログラムについて
▼プログラム内容詳細(スタイルとご参加費)
▼プログラム講師について



▼対象となるHSPの方とは

こんなお悩みを抱えている方はいませんか?

・自分らしく、疲れ過ぎず、長く働きたい。


・モヤモヤする、生きづらい、この先の働き方どうしよう。

 この組織、この会社に、ずっといられる気がしない。


・人の気持ちに寄り添いすぎて仕事が増え、抱え込み過ぎてしまう。


・人の話が浅く思えて、イライラしたり、いつも気づかないフリをしてしまう。

・会社でもやもやしている、転職を視野にいれている、フリーランス・副業・起業を考えている。



上記の他、モヤモヤを抱えながら働くすべてのHSPさんに向けてのプログラムです。

▶動画をすぐお申込みたいかたはこちらへ

HSPの「生きづらさ」から「強み・才能」へと大きな転換をしていくのに、一体何が必要なのか?


結論はシンプルです。


1:HSPという自身の特性や強みへの理解を深めること

2:HSPの自律神経系の仕組みを理解し実践すること



これまで周囲との感覚の違いに困惑し、ひたすらがんばって社会に合わせてきたかもしれません。


しかしそのやり方は、この先も持続可能な在り方とは言いにくいのはないでしょうか。



「そういう個と。」では、HSPの正しい知識、自律神経の新しい知識、ご自身の強みに関して、

体験し学んでいただくことにこだわりました。


「本当の変容は、体験でしか生まれない」
からです。



▶動画をすぐお申込みたいかたはこちらへ



▼プログラムについて

<そういう個と。とは>

働き方を模索するHSPが、持続可能な働き方を見い出すための少人数体験型のオンラインプログラム。


・主なプログラム内容

①2日に1回程度、オンライン動画・テキスト・音声のコンテンツが届きます。

日々の生活の中でご都合に合わせて学べるように、各15分ほどで構成されていますので、

通勤の行き帰りやオフの時間、ちょっとした隙間時間にご利用いただけます。


②その後、可能な方は、<ライフブック>を記入していきましょう。

設定しているテーマがありますので、必要なときにご自身の気持ちのアウトプットや疑問、今思っていること、

などを記録していきます。

慣れると潜在的な本当の気持ちにリーチしやすくなります。




③月に一度、3時間のオンラインの対面グループセッションがあります。

1時間くらいの講義内容振り返り後に、対話をしたり、疑問を解消したり、強みを考えるなどして、

安心の場で充実の時間を持ちましょう。




④コース内で別日に軽いボディワークや瞑想のオンライン会などに随時ご参加いただくことができます。




⑤個別のご相談が必要な方は、講師のオンラインセッションを(選択コース以外の講師も可)


かなりお得な価格で追加することもできます。(例えば 深山の現代数秘セッション、皆川のストレングス強みセッションなど)



▶動画をすぐお申込みたいかたはこちらへ



・プログラム詳細(期間・価格・コースバリエーション・人数)

全て6ヶ月、オンラインでの受講スタイルとなります。

希望に合わせて、以下の3つのスタイルから選択いただけます。




▽ハチドリスタイル

自分のペースで取り組みたい方向け

内容:



・1回15分程度の動画/音声/テキストで無理なく学べる (100以上のコンテンツを配信)

 ・グループセッション3h月1回(全6回)10名以内

 ・「ライフブック」の実践

価格:95,000円(税込104,500円)

 



▽カモメスタイル

定期的に客観的な意見ももらって進めたい方向け

内容:



・1回15分程度の動画/音声/テキストで無理なく学べる(100以上のコンテンツを配信)

 ・グループセッション3h月1回(全6回)10名以内

 ・「ライフブック」の実践

 ・個別セッション(各60分・期間内に3回・講師の選択可)

 価格:150,000円(税込165,000円)








▼説明会動画について

「そういう個と。」への参加を検討いただいている方を対象に、担当講師による無料説明会の動画を配信しています。

時間:約60分


・具体的にどんなことをやるの?

・価格は?(3つのスタイルや個人カスタマイズをご用意しています)

・期間は?

・どんな人が参加するの?


等々、詳しくお聞きになりたい方は無料説明会動画をご視聴ください。
(その後のプログラムへのご参加の強要などは一切ございませんのでお気軽にどうぞ)



<参考記事>
初めまして、HSPサステナワークプログラム「そういう個と。」です。



▼現在募集中の期はこちら
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/20305






▼説明会登壇&サステナワーク 「そういう個と。」プログラム主宰・講師



<皆川公美子プロフィール>

【経歴】

東京藝術大学卒業。衛星放送WOWOWの番組制作会社、某大手レコード会社の制作ディレクター、博多織メーカーなどを経て個人事業として起業、2016年法人化。現(株)サステナミー代表。

【保有資格】

キャリアデザイン学会正会員/国家資格キャリアコンサルタント
ギャラップ認定ストレングスコーチ

【アセスメント・心理サポートのベース理論】

ポリヴェーガル理論。アーロン博士のHSP理論。神経自我統合アプローチ・自我状態療法。


【社会へマッチングの促進サポートのベース理論】

エリクソンの発達理論。ブリッジス・ロジャース等のキャリア形成理論。
クリフ・ストレングスの強み理論。



私もHSPです。HSCの2人の娘の子育て(現在は成人)期に、レコード会社時代に見たアーティストさんたちのとんがりと強みを思い出したことで、人生に大きな変化が起こりました。5,000名以上のHSPさんとの対話のなかで「HSPは、なんらかの才能さんである」。を確信しています。


【プログラムへの想い】


HSPは生きづらい人たち、という概念にまっこうから異を唱えたいと思います(笑)
20代の頃は大勢の前ですぐに凍りつく自分に嫌気がさしていました。どうして自分は弱いんだろう、と。それは自律神経の反応であったことが今では手に取るようにわかります。

長い人生探求と仕事探求を経て今、ここにいます。今が人生で一番いいです。仕事は人生の楽しみだね、仲間との出会いは温かいものだねということを、全員でシェアしながら6ヶ月後卒業の日を迎えたいと思います。また、HSPさんの能力を経営者に向けて発信したり、協働企業さまと手をつなぎながら、日本のHSPさんの働く現場を応援していきます。







【そういう個と。プログラム 提供会社】

(株)サステナミ―

https://www.sustainedme.com/


【お問い合わせ先】
contact@sustainedme.com

担当:秋山

https://resast.jp/inquiry/81632

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
ニックネーム可
名前必須
ニックネーム可
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
メッセージやご質問等がありましたらお書きください
smtp06