誰にも相談できずに苦しんでいませんか?
もう一人で苦しむのはやめてください!
あなたにピッタリのカウンセラーが
あなたの悩みに寄り添います!
もう一人で苦しむのはやめてください!
あなたにピッタリのカウンセラーが
あなたの悩みに寄り添います!
カウンセリングは病んだ人が受けるもの…
そう思っている人が多いですが、本当はそういうものではありません。
苦しくて苦しくて、もうどうしようもない。。と限界まで我慢するのではなく、
自分のメンテナンスのためにカウンセリングを受ける。
カウンセリングで自分を見つめることでいろんな問題が解決していきます。
人間関係、不倫、浮気、仕事、子育ての悩み などなど
一人で抱え込むのではなく、いっしょに解決の糸口を見つけていきましょう。
気軽にカウンセリングを受けることができる日本を作りたい。
そんな思いでスタートした日本こころカウンセリング協会。
その思いに共感した経験豊富なカウンセラーがあなたの悩みに寄り添います。
日本こころカウンセリング協会の公認カウンセラー 一覧
日本こころカウンセリング協会のカウンセリング
日本こころカウンセリング協会では、協会代表今泉智樹の著書「カウンセリングの技術」でご紹介している「PFC分析シート」を使ったカウンセリングを行います。
このPFC分析シートを使ったカウンセリングを受けることで、自分自身をいろんな方向から見つめることができ、悩みの原因が明確になります。
なぜ、自分が悩んでいるのか?それが見つかることで、自分に変化を起こすことが可能となります。
日本こころカウンセリング協会では、しっかりとトレーニングを積んだカウンセラーを公認カウンセラーとし、カウンセリングに対応しますので、安心してご相談下さい。
※日本こころカウンセリング協会のカウンセリングを受けていただいた方には、セルフカウンセリングもできるPFC分析シートをプレゼントいたします。
カウンセリングを受けた後も、このカウンセリングシートを使って自分で自分を見つめる時間を作ることで、より効果が高まります。
カウンセリング申し込み方法
- 1 お申し込みは下記お申し込みボタンよりお申し込みください。
- 2 申し込みフォームでは、ご希望のカウンセラーを選ぶことができます。
(カウンセラーの紹介を読んでいただき、ご希望のカウンセラーを選択ください) - 3 カウンセリング日程については、第三希望までご記入ください。
- ※カウンセラーによって対応できる時間帯が違いますので、上記カウンセラー紹介を確認し、お申し込みください。なお、ご希望日時に対応できない場合もございます。その場合は、再度個別で日程調整させていただきます。
- 4 当協会のカウンセリングは病気を治すものではございません。抗うつ剤等精神的なお薬を服用されている方や通院中の方は対応できません。その他にも対応できない条件がありますので、申し込みフォームの申し込み条件をご確認ください。
【心理カウンセリング料金について】
日本こころカウンセリング協会の初回カウンセリングは6,000円(所要時間約1時間)となっております。
お支払いについては、銀行振込とカード決済が選択できます。
なお、銀行振込の場合、振込手数料はご負担ください。
(※カード決済の場合は、カード決済事務手数料が必要となりますので6,300円となります。)
【心理カウンセリングの方法について】
日本こころカウンセリング協会の心理カウンセリングは、すべてZOOMを使ってオンラインで行います。
パソコン、もしくは、スマホ、タブレット等が必要となりますのでご準備ください。
詳細については、お申し込み後、本人宛にメールしますので、そちらでご確認をお願いいたします。
PFC分析シートとは
「PFC分析シート」とは、代表 今泉智樹の著書「カウンセリングの技術」で紹介しているカウンセリングシートです。

このPFC分析シートの項目に従って自分自身を見つめていくと、その時感じているネガティブな感情が自然と落ち着いていき、新たな視点から自分がどうすべきかが見えてくるのです。
このPFC分析シートを使って協会公認カウンセラーが行うカウンセリングは、セルフカウンセリングでは、到達できない深い悩みの原因へとアプローチし、問題解決を早めてくれます。
最後に
こんにちは、日本こころカウンセリング協会の今泉です。

この度は、日本こころカウンセリング協会の心理カウンセリングに興味を持っていただきありがとうございます。
カウンセラーとして活動をスタートし10数年経過しました。たくさんの人と話をしてきて感じるのは、まだカウンセリングを受けることに抵抗を感じる人が多いということ。
僕自身も過去にパニック障害を経験した時、カウンセリングを受けたいとは思いながらも、カウンセリングを受けていることが会社にバレたらどうしよう…、友達にバレたらどうしよう… そんな思いからカウンセリングを受けることに必死で抵抗していました。
そして、「気合いで治す!」そうやって必死に頑張ったんです。
でも、頑張っているからこそ、そんな状態になっている。だから、がんばってもがんばっても症状が改善することはありませんでした。
もちろん、僕がやっているカウンセリングはそうした病気を治すものではありません。
でも、そうやって必死に頑張ってきた僕が、カウンセリングで自分を見つめ直していった結果、自分自身を大きく変えることができ、結果としてパニック障害も克服できたのです。
今、日本こころカウンセリング協会では、「気軽にカウンセリングを受けることができる日本を作る」という協会理念のもと、カウンセリングの普及に全力を尽くしております。
この心理カウンセリングもその一環。
ぜひ、まずはカウンセリングというものがどういうものか知っていただきたい。そして、実際に、自分自身を見つめ直すという経験をしていただきたい。
自分自身をしっかりと見つめ直すことができた時、必ずいろんなことがわかってきます。
公認カウンセラーといっしょに多くの人にカウンセリングを受けていただけるよう頑張っていきますので、もし、今、不安や悩みを抱えているという方、ぜひ、日本こころカウンセリング協会の心理カウンセリングに挑戦ください。
いっしょに新しい自分を作っていきましょう。
日本こころカウンセリング協会 代表 今泉智樹
Copyright (c) 2010-2017 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.