WFCAサポーター真理子(新)

ペライチでやっていたWFCAサポーター真理子の情報ページをこちらに移動しました。2023.5.23更新

WFCAって何なの? 何をすればいいの?

WFCA(ワールドフレンドシップキャッシュ)は暗号通貨(仮想通貨)です。DDE FINTECH HOLDINGSが発行元であり、WFCクラブがコインを持っている会員さんのサポートをしています。

コインのプロジェクトは予定よりだいぶ遅れておりますが、進んでおります。世界中で使えるアプリもできているようですが、詳細情報お伝えできるまでおまちくださいね。

【注意】5/21にZT GLOBALにWFCAが上場しました。
独自に口座開設しWFCAコインを送金している方達がいるらしいです。(売りたい気持ちはわかりますが。。)

たとえ送金出来ても反映されないのです。。
(どうしてかというと、ZT GLOBALで取引されているコイン(トークン)は、DMWウォレットのWFCAコインとは仕様が違います。。ERC20かERC721の違い)勝手に送金した方は自己責任となるそうです(反映されないどころか、ウォレットに戻すこともできない)

会員さんにはお待ちいただくように本部はアナウンスしております。本部、本社では対応出来ないそうなので送金はしないようにお願いします。


何度目かの正直でようやく明るい話題がこれから増えそうなので、WFCA沢山持っている方、税金すごくなりそうです。ある程度のコインを持っていらっしゃる方は換金できるようになれば、相続税の対象になるのでお子さんやお孫さんに迷惑をかけないように対策が必要です。

きちんと納税するには知識が必要です。税金対策のセミナーを企画中暗号資産に詳しい投資FPコンサルさん確定申告のことが詳しく聞ける税理士さんとコラボいたします。

前回やった投資FPコンサル(1級FP技能士)さんとの勉強会



が参加希望多数で早急に締め切らせていただきましたので(大変内容が良いとお声をいただきました。)ご興味ある方は真理子のメルマガ登録いただいてイベント情報をお待ちいただければと思います。参加費用は前回はWFCAまたはLESVの0.1以上の当日ドネーションで行いましたが、今回は税理士先生をおよびするので、有料(日本円で数千円程度)を予定しております。

心が不安になっている方、引き寄せ瞑想を体験してみませんか?
私がこのように大量行動で活動できているのもメンタルをサポートしてくれる人がいるからです。

コインの現金化今度こそは!と思う方は、まずは自分の気持ち(自分の宇宙)を整えることが大事です。だれかに依存するのではなく自分自身で自分の人生をクリエイトしていきましょう。

アークモーターズ、浜田NFT(レスペラトロール、化粧品)、盆栽NFTアニメセル画NFT(楽座)、アクションベンチャー株(5月~6月
上場予定)、DDEがやっているプロジェクトいろいろありますが、説明会に出て自分で情報を取ってくださいね。

ダイヤの交換の申込(2022年12月24日開始
詳細は所属支社にお問合せください)をフォームからするときにWFCクラブの会員番号が必要になります。 WFCクラブの会員登録をしたときに会員番号はメールで送られるので必ずすぐにわかるように控えておいてくださいね。(今後のイベント等にも必要になってきます。)

会員番号がわからない方は支社に問い合わせをするのですが、支社からの返答がすぐに来ない場合があります。 自分で登録番号は管理しましょう。8桁の数字です。 番号を探すときは検索窓に(Yahoo!メールやGmailには検索機能があります。他のメールソフトでもあるけど) DMWのWFCAアドレスのご登録をありがとうございます
←2020年7月に私は会員登録していました。 のメールのタイトルで検索してみてね。

過去のYouTube(スピレポ真理子のWFCAでわらしべ長者)を公開しました。youtube.com@spirepomariko チャンネル登録お願いします!


WFCAを持ったら何をすればよいかですが(このサイトのインデックスにもなってます。)

①DMWマルチウォレットの設定
②WFCクラブ入会
③公式LINEアカウント登録

④BLEND登録(WFCAでお買い物&出品)→2022年12月現在休止中
⑤DMW EXCHANGEのアカウント開設とKYC→OTC取引(任意)
⑥DMWNFTへの登録(任意)
⑦説明会やイベントへの参加(任意)
⑧99華聯ショップ他各種NFTの購入(任意)

WFCA困ったよくある質問 真理子がお答えします❣(真理子のWFCAサポートご案内)


このサイトで極力わかりやすく伝えていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。それぞれの行(色がついている部分)をクリックすると詳細の説明に飛びます。


  • DMWVISAカードのプロジェクトは今後進めず、アプリのWFCPAYチャージの方向に変更されたそうです。(2022.10.19に情報得ました)いずれDDEから正式発表になり、カード申し込まれた方にはいずれ返金対応になるようです。マレーシアカードの情報は削除いたします。正式発表まで本部への問い合わせはお控えください。

    WFCAはWFCクラブ会員さん(ユーザーさん、フォルダーさん)で作り上げていくコインです。自分たちがこのコインの価値を作っているのだということの自覚をお願いします。

ANIMETA中国オープンおめでとうございます!!アンドロイドの方はアプリがダウンロードできるようです。
NFTのプラットフォーム ANIMETA (ツイッター)中国語、英語WFCAインストラクターツイッター)英語のサイト



①DMWマルチウォレット設定

まずWFCA(暗号通貨)を入れるお財布(ウォレット)Diamond Multi Walletをダウンロードし設定をし、使えるようにします。設定できたらコインを送ってもらって受信します。

公式サイトにダウンロードとアカウント設定の仕方、ログインのやり方、WFCAの受けとりの仕方使い方等がわかりやすく出ていますのでご案内いたします。公式サイトにあるマニュアルの写真は少し古いバージョンのものですが、やり方は一緒です。


マニュアルPDF ダウンロード


Diamond Multi WalletにはアプリとWEB版とあります。

ほとんどのWFCAユーザーさんが知らない事実ですが、DMWウォレットにはWEB版があります。
↑はスマホのアプリ版(私のiPhoneの画面)のログイン画面です。

アプリ版はユニバーサルデザインで、言語がわからなくても操作しやすくてとてもよくできていると思いますが、たまにエラーがでることがあります。0での表示や(ログインしなおせば解決されることがほとんどです。)メンテナンスで使えない時があります。

そんなときはWEB版を使ってみるのがよいとおもいます。DMWウォレットWEB版はウォレット機能だけです。アプリのようにメニューのリンクはありません。WEB版も一斉メンテの時もありますが。。


WEBとアプリの違いになりますが、WEBはアドレスがあり、ブラウザ(インターネットを見るソフト)を使って表示されます。アプリはプログラムをダウンロードして使用します。

現在(2022.9.13)のDiamondMultiCoin
Walletのメニューのアイコンの説明

アプリ版のウォレットログインしたら表示される画面です。左上から順番に説明いたします。ウォレットに入れるようになったら全部のアイコンタップしてみてください。(画面が変わったり、ブラウザが開いて別サイトに飛ぶリンクになっていますので、お金が無くなるわけではありません。ご安心ください)

DMW DAPP…6角形の中にダイヤモンドのアイコン。暗号通貨のお財布のアプリ機能の入り口です。クリックするとウォレットのリスト、各コインの保有枚数が表示されます。

DMW EX...上向きの矢印のアイコン DMWEXCHANGE(取引所)の
リンクになっています(外部サイト)。取引所はシンガポールにあり、現在日本市場は動いていませんが、個人間取引(OTC)は稼働しております。

SHOP...99華聯中国(韓国?)サイトへのリンクです。日本から使用できるのはカード決済のみです。

DONATION... BIT とETHでWFCAとLESVが買えるような?動作確認しておりません(わかる方教えてください)

DAIAMOND...アダマントコインと紐づけされているシエラレオネのバージンダイヤモンドの鑑定書のページ(外部サイト)のリンクです。

TRAVEL...99華聯の旅行ガイドブックページ(外部サイト)へのリンクです。日本の47都道府県が紹介されています。写真がキレイでバーチャル旅行できます。いずれ特産品など売り出されると思います。

DMWNFT...最近(2022.8)アップデートされました(iPhone)アイコンをクリックすると2つのメニューが表示されます。

購入したNFTがここに格納。現在売り出し中のARKモーターズのNFTここに入るそうです。他ファニードールや99華聯SHOPのNFT等もここに将来入ると思われます。

NFT…DMWNFT(外部サイト)へのリンク。NFTが簡単に作れます。

📁…設定ページに飛んだ後にこのアイコンのページに戻りたいときに押します。

⚙…設定ページに飛びます。表示言語の設定と表示通貨の設定ができます。アプリのバージョンも確認できます。

地域クーポンあれこれ

DMWValletListにはいろいろなアイコンが表示されています。私が知らないコインもあるので知っている方がいたら教えてください。

上からADTD(アダマントコイン、ダイヤモンドのアイコン)、WFCA(黒の6角形の中にダイヤモンド)
LIAN(リアン、九州の地域コイン)、HCT(ハッピーコミニティ、北海道の地域コイン)IXA(わかりません)WFCP(WFCPAY、電子マネー)、TK(TuruKame 福井・滋賀・愛知・大阪・京都 の九九ファーレンショップで既に使用できるコイン)、NIC(わかりません)JATE(DDE北日本支社の地域限定(石川・富山・新潟・長野・群馬)のコインです。) TSCW(TrueSky Coin West、これも不明)、DGP(Dmw Game Poit ゲームで使えるコインですね)、LESV(寄付コイン)、ETH(イーサリアム)、BTC(ビットコイン)

WFCAの前身のWFCはイーサリアムベースのトークンでしたが、そこから進化してWFCA他DMWウォレットに入っているコインはDDE独自のメインネットを持っています。

DMW MAINNET(http://dmwmainnet.com/company_bible2.php)のサイトを見てみましょう

コインの最新の動きがわかります。ホルダ数も。。これを見れば取引が一目瞭然。地域コインの状況も数字で分かります。

②WFCクラブ入会

WFCクラブは1コイン以上WFCAを持っている人なら無料で加入できサービスがうけれます。
フォームから所属支社、ブロック長他を記入します。登録フォーム入力の方法のマニュアル(PDF)はこちらからダウンロードできます。(所属の本社、支社、支社長、ブロック長等 わからない方は紹介者に確認してください。)紹介者がいない方は真理子が紹介者になりますので個別にお問い合わせください。なお登録した後確認で送られてくるメールに記載されているWFCクラブ会員番号は必ず控えておいてください(いろいろなサービスを申し込むときに必要になります。)


③公式LINEアカウント登録


WFCクラブ公式LINEアカウントはこちら

WFCクラブ公式LINEアカウントの情報のとり方



メニューの最新情報 を押しても同じページに飛びます
記事を読んだらぜひイイネ!をお願いします!!
いいね!がたくさん集まるとWFCAが、企業等に注目され、ビジネスチャンスが生まれ、知名度&価値が上がります!!


BLEND登録(現在休止中)

WFCBLEND(WFCAが使えるショッピングサイト)

WFCBLENDにスピレポ真理子出品中です。。

WFCBLENDにログインして購入可能のカテゴリーを選んでください。WFCAでサポート提供中です。(現在サイト休止中)

実は、これ私がフリマに出品依頼出したの2021年の10月です。実際出品されたのが2022年3月でした(半年って何?遅すぎ)。BLENDについては色々言いたいことは皆さんありますよね。と思ったけど、少しでもできること。WFCAでやりたいことをやる人を応援します。

WFCBELNDの使い方がわからないという方もサポートしますよ。




⑤DMW Exchange の設定、KYC認証、OTC取引

Exchangeというのは仮想通貨の取引所です。WFCAは現在 DMWExchangeという取引所のみで取引が可能です。取引所を運営している会社はシンガポールにありますが、問い合わせは日本語でも大丈夫です。
KYC認証とはKnow Your Costormer(顧客確認)KYCの目的は架空の人物や法人が口座開設し、マネーロンダリングの不正を防ぐため行うものです。
DMW ExchangeではWFCAを売買する市場(現在日本市場は取引できません)、個人間取引(OTC)、SAVING(定期預金→予定数に達したため現在新規受付していません。)などができます。

EXCHANGEの登録は任意です。OTC取引をやってみたい方は登録してみるのもアリかとおもいます。OTCのマニュアルはこちら

この説明の図はウォレット1つ前のものになります。スマホでの開き方。真ん中の画面は表示されず、右の画面にすすみます。パソコンでhttps://dmw-ex.io/を開いて作業する方がしやすいとおもいます。

⑦身分証明(パスポート)写真の撮り方が変わりました。(2種類)
写真めっちゃ大事です。クリアに撮ってください。

↑こちらのGIDEにあるイラストは参考(イメージ)です。(目的が違うのでそのまま丸写しはダメ)
日本人の身分証明書はパスポートのみが使えます。パスポート番号は隠しても隠さなくてもどっちでも可
目的:KYC メールアドレス 申請日を書いたメモを貼った顔写真のあるパスポート全体のページの写真(上段)と
それを持ったご自分の顔が入った自撮り(セルフィー)の写真(下段)をアップしてください。
写真のサイズは1MB未満に加工してください。携帯で撮った写真を加工して登録します。(PCから切り抜きORペイントでサイズ変更が簡単)
以前認証が終わっている方(認証承認のメールが届いた方)、認証中の方は何もしなくて大丈夫です。(現在全員認証レベル2になっています。)

DMWExchangeでパスワード5回間違えてロックされたら

ロック解除については、
DMW Exchange(
info@dmw-ex.io

)へ、下記内容を書き添えて申請してください。
・登録氏名(アルファベット表記)
・登録携帯番号
・登録メールアドレス
・状況を簡潔に(DMW Exchangeへのログインロック解除を希望 など)
※身分証の提出を求めるエラーメッセージが表示された方は、上記内容を書き添えたメールに、パスポートの画像を添付の上、送信してください。

→この方法で現在韓国のDDEの対応が遅れています。日本の本部にも問い合わせメールを送り、お待ちください。
専用のフォームはないですが、ウオレットの問い合わせで送って問題ないかと思います。

WFCクラブのHPのお問合せでワースクンが答えてくれました。

⑥DMW NFTの登録(任意)

スマホのメニュー画面

右下のDMWNFTのアイコンをタップするとサイトに飛びます。

DMWNFT

https://dmw-nft.com/

リンク先はサイトなので、PCでも入れます。マニュアル古いのありますが、仕様が変わる可能性があるので(ショップ開設、NFT作成はできますが。その後がどうやって売るの??という感じです。)必要な方は真理子までお知らせください。



⑦説明会やイベントへの参加(任意)
説明会やイベントは公式LINEアカウントで案内があるほか他所属の支部長、ブロック長までお問合せください。



九九華聯ショップ他各種NFTの購入(任意)

九九華聯ショップというのはWFCAの地域の拠点となるサロンを兼ねたお店で2022年中に100店舗、最終的に1000店舗を目指しています。華聯さんは日本では知られていませんが、中国のインフラ級の大型総合卸&小売店です。WFCAが華聯さんとご縁が持てたことがここまでこのプロジェクトが進んだのです。

今後、会員さんのサポートや両替等のサービスを提供するような場所となりますので、NFTの購入は任意ですが、応援していただけたらとおもいます。NFTはクラファンのような形で1店舗2000NFT(1NFT=1万円)で上場(日本市場)の直前まで各支社で販売しています。NFTを持っているとファーレンショップでの割引やクーポン、サポートのサービスの特典などがあるようです。
ファーレンショップ全国一覧(まだ稼働していないお店も多いです)
https://99hln.com/storeinfo/



YouTube(新しいシリーズで)4文字(WFCA)は封印してNFTのこと話しました。

実はスピレポ真理子も喫茶店やりたい!という夢があり、(バーチャルカフェの月のわカフェはその前段階)99ファーレンショップやりたいと思っておりますが。サポートをやってからでもよいかなと(先に商圏、お客さんづくりでとりあえずメルマガとYouTube1000名目標にやっております。)応援よろしくお願いします。



WFCA困ったよくある質問 真理子がお答えします❣

  • Q
    キャリアのメールでウォレット登録してしまった。
    A
    キャリアのメールは海外で使えないこともあるのでgmailやYahooMailでの登録でとアナウンスされています。それ以外はPCでもスマホでもアクセス可能なメールが便利です。ただキャリアで登録してしまったといううっかりのお仲間は結構います。現在ウォレットのアドレスは変更不可なのでそのままキャリアメールを使い、ExchangeはGmail等のアドレスでご登録いただければ今の所問題ないです。
  • Q
    携帯番号を変えてしまった。どうすればいい?
    A

    携帯番号だけは変えるな。という再三のアナウンスを聞き逃すあなたはどうもしようがありません。ただあなただけでなく、他にも少数のお仲間います。ウォレットでは電話番号の変更はできませんが、唯一Exchangeでは携帯番号の変更【再設定】が比較的簡単にできます。

  • Q
    ウォレットにログインできない
    A
    パスワード間違えてないですか?
    パスワード自動入力ではないですか? 一度設定をご確認ください。
  • Q
    ウォレットのWFCAの残高が0 なにかあったんですか?
    A
    ログアウトしてまた入り直してください。単なるバグです。(結構あるよ)
  • Q
    パスポートの期限が切れている
    A

    期限が1年以上ある新しいパスポートを発行し、写真をExchangeの問い合わせに送信してください。

  • Q
    支社 ブロック長がわからない(WFCクラブ登録はしている)
    A

    WFCクラブのサポートにお問い合わせください(調べてくれます)

    WFCクラブ登録していない方は支社のコインのサポートが受けれないのでぜひ登録してください。どこの支社に登録していいかわからない方は真理子にご相談くださいね。


真理子のWFCA ZOOMサポートの特長

早く終わる(時間の節約)
TIME IS MONEY
WFCAコインが使えるようになるためにはいくつかのステップが必要です。
ITオンチの人が自分でマニュアルを読んで理解しながらやっていくと膨大な時間がかかりますよね。
真理子のZOOMサポートなら最短コースの手順がわかっていますので、1ステップわずか数分でお互い確認しながら(登録はあくまで自己責任で私がするのはサポートです。)登録手続完了が可能です。
スマホ対応
WFCAの登録サポートはほとんどPCから行った方が早く正確にできるものばかりです。ですが、スマホ、タブレットの方ももちろんサポート可能です。私自身はiPhoneを所有しておりますので、iPhoneユーザーの方はスマホの操作方法ZOOM越しに教えます。サポートはネットにつながるPC、スマホ、タブレットを使い、ZOOMで行います。
豊富な経験・人脈
PCが出来なくても、スマホが不得意でも、ZOOMやったことなくても心配ありません。パソコン経験35年、ネットビジネス経験25年以上サポート経験豊富、な真理子がサポートいたします。安心してご利用ください。

またインターナショナルな人脈もおります。イザというときに頼れる方がいますのでご安心ください。


知識や技術が増えます
サポートでつながっていただいた方には単なるコインの登録業務だけのお付き合いではなく、私の35年のPCスキルと25年のネットビジネスの知識のエッセンスをお教えします。情報を制する者がこれからの時代の覇者になります。

真理子のWFCA ZOOMサポートお客様の声(ありがとうございます。)
実績多数!!リザストのお客様のお声
や合同会社きまぐれうさぎHPのお客様の声もご覧ください。

分かりやすい。画面を共有して教えてくれるのでちゃんと説明できなくてもこまっている内容が共有されすぐに解決できました。
最小の時間で最大の効果がありました。僕はパソコン歴長いですがまだまだわかっていないことも高尾さんは理屈からわかっているので質問したことに的確に簡単にわかりやすく答えてくれるので頼りにしています。また、利用させていただきたいです。
T.A様
(exchange KYC認証 パスポート切れで問い合わせメール送信、VISAカードアクティベート終了 ネット環境特殊のためZOOMではなく、主にLINEで対応)

有難うございます
これでストレスも無くなり..後は祈るばかり..
又 分からない時サポートして欲しいです..
問い合わせさせて下さい..別料金かかりましてもお願いしたいと思います。
K.T様
(N様はExchangeのOTP認証を設定してしまったため、セキュリティレベルが上がり、Savingができなくなっていました。どこに問い合わせても数ヶ月お手上げ状態だったのですが、真理子のZOOMサポートで色々な可能性を試し、開始から29分でOTP認証を解除し、Savingすることができました。)

高尾さん、
ありがとうございます😊❤

高尾さんの電脳力
サイバー戦力素晴らしいです!

OTP認証によるsaving不可の解決complete!

サバーイ!(タイ語)

N様

私がZOOMで一緒に作業して登録をサポートいたします

高尾真理子 TAKAO MARIKO

1972年埼玉県生まれ。愛知県在住 パソコン歴35年(15歳~)
ネットビジネス歴25年(ネットショップ18年、カリスマ先生のWEBサポート3年)
ZOOM歴5年 2017年2月 ZOOMカフェをはじめる

2022年3月 WEBプロモーター(プロデューサー)としてやっていく決意をしました。

貴方のSNSを改良し+リザスト(予約システム)で普通に売れるHPを作ります。
WFCAパソコンサポートのような収益が入ってくるあなたオリジナルのネットの自動販売機(メンテは必要ですよ)を作ります。動画やメール、LINEを使ってのプロモーションもある程度売れる基盤ができるまで一緒にやります。

ZOOMの共有を使ったパソコンサポート パソコン音痴の方にも優しくわかりやすく何度でも
 その人のITスキル、経験、レベルに応じたサポートにご満足いただいています。
パソコン苦手でも依存させない。自立をサポート。諦めずに、今できることをやっていただく。
それをモットーとしています。

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
問い合わせ内容
PR
PR
smtp06