油を変えるだけで60種類の病気が改善する
近年、増加しているアレルギーや、さまざまな生活習慣病。
また、そこまではいかなくても、
なんとなくの不調や肥満、肌荒れなど、
いろいろ試しているけどなかなか改善しない、ってことありませんか?
これらのお悩み、
油の摂り方を変えることで、改善するかもしれません。

こんな方は要注意
- ☆家で使う油は、サラダ油がメイン
- ☆油は何でも同じだと思っている
- ☆外食が多い
- ☆余った油を何度も使い回している
- ☆油の保管方法を知らない
- ☆マーガリンや揚げ物をよく食べる
この講座で学べること
- ☆脂質の種類
- ☆脂肪酸とは
- ☆体によい働きをする油、よくない働きをする油
- ☆ダイエットに役立つ油
- ☆脂質がどのように消化、吸収、代謝されるのか
- ☆油の選び方、保管方法
- ☆油の効果的な使い方
- ☆薬が炎症を抑えるしくみ
- ☆さまざまなオイルレシピ
こちらの講座は、
国際食学協会のプログラムに、
マクロヴィーナスオリジナルのレシピもプラスした、
調理実習のついた講座となります。
全過程を終了すると、
国際食学協会より、「修了証」が発行されます。
カリキュラム
~第1回~
講義
・脂質とは
・脂質の種類
・脂肪酸とは
・油脂とは
調理実習
・真鯛のソテー ココナッツパセリソース
・おからサモサ
・亜麻仁油ドレッシングサラダ
~第2回~
講義
・脂質の消化、吸収
・体内の脂質とはたらき
・カラダに溜まりやすい脂、溜まりにくい脂
・エイコサノイドとは
調理実習
・野菜のオリーブオイル煮
・冷やしうどん
・水菜サラダ
・キャベツとひよこ豆のポタージュ
~第3回~
講義
・植物オイルの製造方法
・オイルの選び方、保存方法
・各種植物オイルの使い方
・オイル辞典
調理実習
・夏野菜とクスクスのアボガド風味
・カツオの和風ポキ
・温野菜のサチャインチオイルあえ
・チアシードプリン
☆ 全3回
(開催日は受講生さんと調整し決定)
☆定員 4名(最小催行人数2名)
☆ 時間 10時~13時
☆場所 リナジーライフスクール マクロヴィーナス(新潟市西区)
☆持ち物 エプロン、三角巾、タオル、筆記用具
- ☆受講料 66,000円(税込) カード決済68,376円
お支払い方法 申し込み後1週間以内に、口座振込、カード決済(+手数料3.6%)
※受講申し込み後、料金の入金を確認し、受講決定とさせていただきます。
※納入後の受講料の返金は致しかねますのでご了承願います。
|
Copyright (c) 2010-2017 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.