18_ogy0ymniyjq4zgrin

Step1

NISAやiDeCoのつみたて投資信託が始められる

オンライン個別サポート

つみたて投資信託が始められるオンライン個別サポート


資産運用を始めたいけどネット証券の使い方が分からない…そんなお悩みないでしょうか?


ネット証券の口座開設ができて、積み立て投資信託が始められる「つみたて投資信託が始められるオンライン個別サポート」です。


もちろんクレジットカードやポイントを活用しながら投資信託を購入します。


ネット証券で投資信託を始めるのがいいと聞いたので始めてみたい。またカード決済やポイントを活用した、積み立て投資信託を始めたいと思いつつも、どうしたらいいか分からない。


こんなお悩みないでしょうか?
  • ☑ネット証券が初めてなので不安

    ☑口座開設はできたけど、ホーム画面を見て何が何だか分からず頭が真っ白になった

    ☑NISA口座って何?

    ☑ポイントやクレカで投資信託を買いたいけど、説明を読んでもよく分からない

    ☑間違えた注文をしてしまったらと思うと怖くて一人ではできない


コロナ禍で投資ブームとなり投資の必要性を感じている。


自分で始めてみたいと思ったけど、何をどうしていいのかさっぱり分からない。


口座開設はできたけれど、ホーム画面の見方から分からない…。



ネット証券は扱っている商品が多いため、ホーム画面も情報が盛りだくさんになっています。


私も毎回、分かりにくいなと思いながら使っていますし、注文をクリックするのは緊張します。


けど必要最低限確認するところがわかると怖くありません。


また、積み立て投資信託は、積み立て設定さえできれば、あとはすることがありません。よく「ほったらかし投資」と言われていますね。


とは言え、注文はやったことが無いとなればやっぱり不安ですよね。


実際の画面を共有しレクチャーを受けながら、積み立て投資信託の注文ができたら嬉しくないですか?




サポートは全3回。1回が1時間半から2時間のzoomオンラインサポートです。

 予約可能時間の中からご都合のいい日を選んでいただきます。
 平日は10時~、14時~。日曜日11時~。(別日時応相談)


また、3回受講後は継続サポート卒業生として、リーズナブルな価格で90分個別相談をお申し込みいただけます。


お客様の声


気にはなっていた積立NISA。アドバイスいただくことで自分で納得してはじめることができました。

いつか、いつかと思っていたらまた来年になってしまっていたと思います。
生活様式が変わっていく中で、お金に関することも知らないより知っていた方がいいし、やらないよりやってみた方がいいと思います。
自分の作ったコンテンツを伝えるだけの方も多い中、私の言葉にならない思いを探って声かけをしてくださるので、とても良い方に巡り会えたと思います。また、その他のお金にまつわることで、「こんなことも気をつけてください」という内容にも大きな気づきがありました。
きっと言われなければスルーしていたことでした。
少し落ち着いたらまた株式投資についても教えていただきたいと思っています。
この講座を受けることが最初の投資! やってよかったです。

Yさん



以前より投資に興味はあったものの、何から手を付ければいいか分からなかったのが1つずつクリアになりました。


特にいざネットで申し込みとなると「どれに投資したらいいのかしら」「金額は?支払いは?これでいいの?」という小さな疑問と「個人情報やカードの情報は…」などという見えない不安が重なってクリックする手が止まります。
今回は実際に画面を見ながら購入することができたので商品選びも難なくできました。

きっと1人ではこの先何年も足踏みしていたと思いますので、背中をドスンと押していただけてよかったです。
ありがとうございました!

Mさん


分かってしまえば、それほど難しくはない。


けれど、見た瞬間アレルギー反応を起こしてしまいそうな画面が、ネット証券の特徴でもあります。


特に女性は、この画面を苦手と感じる方が多いと実感しています。



つみたて投資信託が始められるオンライン個別サポートを利用すると


こうなります!

☑ネット証券の口座開設ができ資産運用が始められます

☑ネット証券口座の画面の見方が分かります

☑NISAが分かりNISA口座を開設できます

☑積み立て投資信託の設定 、カード決済、ポイント投資ができるようになります

☑安心して注文でき、積み立て投資信託の設定が完了します


投資信託を積み立てにする理由は、「ドルコスト均等法」を利用したいからです。


価格が変動する金融商品を、毎月同じ金額購入します。


こうすることで、買い付けの購入単価を平均的にならすことができます。


そのため買い時に迷うことがなく、思い立った時にスタートできます。



ドルコスト均等法?と思いましたよね、お金を増やすための必要な知識もお伝えします。



お金を増やすための必要な知識


・投資を始めるならまず作りたいNISA口座

・積み立て投資のメリット

・投資信託でポイ活する方法

・買った後の投資商品の見方

・さらに資産を増やすためにすること

・手放すタイミングとその考え方

・買った後に自分が死んだらどうなるの?

・55歳からのお金との向き合い方


(注:順番が前後したり内容が変わったりする場合があります。また投資商品の売買の判断はご自身でしていただき運用結果の責任は負いかねます。)

プライバシーポリシーもご確認くださいませ。HP⇒https://morietsuko.com/privacypolicy/



投資信託を保有するうえで、知っておくべきことばかりです。


個別サポートなので、分からないことはその場で聞いていただけます。


そのため一瞬、難しそう?と思うようなことでも理解できますよ(^^)



Q&A


Q、本当に初心者です、始められますか?


A、大丈夫ですよ、つみたて投資信託を始めたい気持ちがあれば始められます。ネット証券口座を開設、NISA口座設定、クレカ決済、ポイント投資などもご希望や状況に応じて対応しています。

3回のレクチャーを通して、少しづつ投資に詳しくなっていきましょう!



Q、積み立て金額の変更や停止はできますか?


A、簡単にできるようになっています。サポートの時に試してみることもできますので、安心してくださいね。(継続サポート卒業生専用の90分個別相談でも金額変更や停止のサポートを承っています)



Q、積み立てではなく、普通に投資信託の購入をしたいのですがサポートしてもらえますか?


A、はい、大丈夫です。1回目のヒアリングでご希望をお聞きしますので、その旨お伝えくださいね。オンラインサポート回数は変わりません。



Q、日本株や米国株に興味があります、投資信託と一緒に教えてもらうことはできますか?


A、つみたて投資信託を始めるサポートコースです。株をお教えする時間はありませんが、株式投資ができるようになるサポートもあります。株を始めてみたい方は、そちらのコースをご利用ください。



資産運用を始めたいと思いながら、よく分からないから…と、時間ばかりが過ぎてしまってないでしょうか?


低金利の今、元本保証で大きく増やせる金融商品はなくなってしまいました。


またインフレ(物価の上昇)を考えると、投資をしないことがリスクと言われるようになってきました。


投資信託は購入さえできれば、後はほったらかしにしているだけでいい投資です。


長期保有ができれば増える可能性はどんどん高まります。


初心者さんでも取り入れやすく、増やしやすい投資方法です。私がサポートいたします、ぜひご利用くださいね!


あなたも資産運用が始められます、お申し込みお待ちしています!


価格 必須
  • 35,200 円
    つみたて投資信託が始められる ゼミ付きオンライン個別サポート
支払い方法必須
  • PayPal決済
  • 銀行振り込み
過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
今回、積み立て投資信託で利用したい証券会社をお選びください。
smtp06