6411_yjriyjfhzwjizgnknzu0ytfizdq1nmixowjjogfkotu


全く準備ができていない方
1時間20分個人模擬面接
失敗したくない本番直前に
本番直前に面接1日練習会



この質問の回答は、

・なぜ民間企業でないのか

・なぜNPO法人でないのか
 (市町村職員志望の場合)

 ↓

「〇〇がやりたい・・・」

こう答える人は多いです。

しかし、
「それは公務員でしかできない」
と答えている人は一握りです。


<<市役所で社会福祉の仕事をしたい>>

本当に社会福祉の仕事をしたいのなら・・・

社会福祉協議会やNPO法人の方が良いのでは。

なぜなら行政事務職で働く場合、

・企業誘致の仕事

・観光の仕事

・市役所窓口の仕事・・・・

どの仕事に就くのか・・・分からない。

本当に社会福祉の仕事がしたいなら・・・

・・・となりますね。


なぜ、公務員なのですか??



あなたのやりたいことを叶うのが
公務員ではありません。


やりたい仕事ができるとは限りません。

あまりにも「やりたい」「やりたい」と

「この仕事がやりたいから・・・」

と回答してしまうと

マイナスのイメージを面接官は持ってしまいます。


多くの人のために働きたい。

この価値観を「一貫性」を通して

伝えられると良いと思います。


その「一貫性」とは

・趣味

・性格検査

・自己PR

・がんばったことエピソード

・志望動機

・長所

から判断します。



この「なぜ、公務員なのか?」

面接官の納得する回答を一緒に考えます。



あなたのアピール、間違っていませんか?

面接参考になるページ

 



500名以上内定者:面接ポイント
アドバイス

smtp06