お子さんから「パパ大好き」と言われるパパに大変身
-Happyパパセミナー無料説明会-
HAPPYパパセミナーというプログラムがあります。さらに、HAPPYパパスクールとして、3ヶ月以上の子育てセッションもグループ・パーソナルであります。
子育てに関心を持たれているパパが、このコロナ禍のリモート生活で一気に増えました。正確には、家にいるので今まで以上に子育てのお手伝いをしないと奥様に叱られるという方も多いと聞いています。
パパが子どもと関わり、時間の問題だけではなく、人として大切なこと、遊びやコミュニケーションを通して繰り返し身につけさせなければならないこと、社会に出て身につけておいた方がいいことなど、先見性はむしろパパの方があるかもしれませんね。
しかし、目の前のお子さんに伝えるとすると、ただ赤ちゃんことばを使ったり、優しく言えばいいというものではありませんよね。(ちょっと単純すぎ)
つまり、いつ、どんなタイミングで、何を教えるか、考えさせるか、実行させるかが問題となるところです。
さらに、いざやろうとしても、パパとママの経験や考え方が違っているために、言い合いになったり、子育てのことが気まずい雰囲気をつくってしまったという失敗談も多々あります。
自己流の部分も必要(価値観)ですが、子どもの発達段階や特性を知らずして、ただやればいいというものではないことはママが1番わかっていますよね。
パパママのバトルの末、結局育児はママ中心、家事はパパが‥という結論になったというお話しも聞きます。
そこで、改めて「パパに子育てのノウハウ」を学んでもらう機会をつくりたいと思います。
パーソナルでも、パパママと一緒でも、パパのコミュニティでもどんな方法でも、現状より一歩も二歩も知識とスキルを向上させ、目的はかわいいわが子の成長にパパがたくさんかかわるということですので、この機会にいっしょに学んで・考えてみませんか?
詳しい内容は、無料説明会にてご確認いただけますので、パパの成長のための投資と思って参加して見てください。
- 特徴1
パパの子育て知識とスキルを3つの方法から選択できます。
①パパのパーソナルセミナー
②パパとママと二人でのセミナー
③パパのコミュニティでのセミナー - 特徴2
パーソナルまたは、ママと二人でのセミナーは、内容を選択できます。
パパの実態に応じた内容構成にできます。 - 特徴3
子育ての一部またはすべてにおいて教師38年の実績と経験からお伝えします。
納得のいくコース・内容で
お子さんの未来を築いていけます。 - 特徴4
コーチとして、コーチングを活用して、夢の実現やタイムマネージメントなどの内容まで学ぶことができます。
詳細は、説明会で確認してください。
- 1 Happyパパセミナー説明会へのお申し込み
- 2 説明会での確認・合意のもとプログラムの決定
- 3 セッションスタート
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08